サイトアイコン HAPPY WOMAN NEWS

モテない人ができていない、ちょっとしたこと

モテない人ができていない、ちょっとしたことがあるんですよね。

それは、「人に興味を持たないこと」。

先日、初対面の人を含む数人で飲んでいた時に、ある人にちょっとした違和感を感じたんです。人当たりも良くて、機嫌もいいのだけど、なにかがおかしい。 その会が終わった後、ようやくその謎が解けたんです。

「あぁ、この人は、人に興味がないのではないか?」と。

初対面の相手に対して、何にも質問をしないんです。

どんな仕事をしているんですか?とか、どのあたりに住んでいるんですか?とか。

そして、そういう人って、話を聞いていると、自分自身にもあまり興味がないんですよね。

むしろ自分に興味がないから、人にも興味を持てないのかも。

後になって、その会の主催の友達に聞いたら、「誰に対してもそうだ」と。

その人、所謂エリートの人なのですが、恋愛がなかなかうまくいかないようなんです。

でも、それ、分かるような気がするんです。

人を愛することの反対は、「憎む」ことではなく、「無関心」です。

つまり、相手に関心がないというのは、愛情を向けていない、ということなんです。

だから相手に、とても寂しい思いをさせてしまうんですよね。

自分は「相手を傷つけるようなことをしていないのに、どうして?」と思うかもしれないけど、いやいや、関心を持っていないということが相手を傷つけることにもなるんですよね。

たぶん世の多くの奥さんが自分が髪型を変えたのに旦那さんが気付かないことに怒るのって、「自分に関心を持っていない=自分を愛していない」と思うところもあると思うんです。

「男ってそういう鈍感な生き物だよ」と言う男性もいるだろうけど、それでも普段からきちんとコミュニケーションをとっている夫婦ならきっとそれくらいで奥さんは不機嫌にはならないことも。

つまり、普段からコミュニケーションがとれていなくて、自分に変化があるときも気付かないくらいに関心がないから怒るわけであって。

SNSの傾向をみても分かるように、「承認欲求」って、大きさの差こそあれ、誰もが抱くものなんですよね。

承認欲求

わたしに関心を持って欲しい

愛して欲しい

ってことだから。逆を言えば、日常生活で自分を承認してくれる人がいたらそこまでSNSにはまらないこともあるかもしれません。

現に私の周りでは、家庭が上手く言っていて幸せを実感している友達ほど、SNSはやっていなかったり・・・。

もちろんもっと違う理由でSNSをやっている人もいるでしょうけど、人はそれだけ、「自分に関心を持ってもらいたい」と思っている人は多いものなので、何はともあれ、「相手に興味を持つ」ことって大事なんですよね。

たとえ興味がなくても色々と質問をして、ステキなところがあったら褒めてみる、とか。

それだけでも、随分、関係は変わってくるところってあると思うから。

人に興味を持たない人は、それだけ愛を差し出さない人。

それでは寂しすぎます。

愛(興味)をたくさん持てるようになりたいものですね。

それ、相手にとって、ギフトになるから!

byコラムニスト・ひかり

モバイルバージョンを終了