サイトアイコン HAPPY WOMAN NEWS

【グルメ】1000円越えの高級のり弁を食べてみた!

■高級のり弁のお味は…

のり弁というと、リーズナブルなお弁当を想像しがちですが、世の中には、1000円越えの高級のり弁があるようです。

「海苔弁いちのや」の海苔弁(1080円)

海苔弁しか売っていないお店なのだそうです。

店舗は、新宿など、都内に何店舗かあるようなのですが、私は中野マルイで期間限定で出店されていたので、GETしました。

空けてみると…蓋には、「食材のこだわり」の説明が!

これは、公式サイトにも掲載されています。
http://www.noriben-tokyo.com/

お米は、新潟県産の「新之助」を使用。

のり弁の上には、白身魚のフライ、ちくわの天ぷら、鶏の味噌焼き、きんぴらごぼう、野沢菜など。

あくまでも「のり弁が主役」で、“ご飯の味を引き立てるおかず”にしている、という感じがします。

のり弁は、ご飯の下にも海苔が。

(下)海苔→もち麦入りごはん→鰹節→海苔(上)

という感じです。

真ん中には、海苔の下に半熟卵が隠れていました。

のり弁は、鰹節の旨味もあり、上品な味で、冷めた状態でも美味しく感じるものでした。もち米の食感がアクセントになっています。

おかずの白身魚のフライ、ちくわの天ぷら、鶏の味噌焼きも、どれも美味しいです。

白身魚のフライはふっくらとしていて、丁寧に作られているのを感じます。

醤油入れも高級感を感じます!

■温めたら、味はどうなる?

家で食べたので、ある「食べ比べ」をしました。

「温めたもの」と「そのまま冷えた状態」では、どっちが美味しいのか、と。

 

結果は……

あくまでも個人的な意見ですが、おかずは温めたほうが美味しかったです。

でも、のり弁のほうは、冷えた状態のほうが美味しかったんです!(驚)

これは、「そばつゆ」にも言えることですが、温かいのと冷たいのでは、同じものでも味が違ってくるものなんですよね。

だから、こののり弁は「冷めた状態に美味しくなるように計算されている」というわけなんです。

すごいですよね!

また機会があれば買うか、というと、正直言うと、今は1000円出せば、ランチだったらサラダやドリンクまでつくお店があるので、私はそっちを選びます。

(もともとのり弁がそんなに好きなわけではない、ということもあり)

ただ、経験として、1度は食べておくのはいいかもしれません。

熱いのり弁愛を感じるお弁当でした。

 

(2022年2月現在の情報です)

店名:いちのや
WEB:http://www.noriben-tokyo.com/

byコラムニスト・ひかり

モバイルバージョンを終了