サイトアイコン HAPPY WOMAN NEWS

紅葉の高尾山!精進料理、ミュージアムも

■紅葉の高尾山へ

秋の高尾山に、ぷらっと行ってきました!

朝、9時くらいに到着!

20代の頃は、スポーツがてら、ひょいひょい登っていたのですが、今は無理…。

高尾山薬王院公式ホームページから拝借)

 

結構、ハードなので、リフトで途中まで登りました。

(リフトは朝8時から動いています)

山上駅に到着。景色がいいです。

・たこ杉
樹齢450年の巨大杉で、パワースポットだと言われています。

■薬王院

・浄心門
薬王院参道の入り口です。


ここから境内になり、神聖な雰囲気になっていきます。

高尾山薬王院公式ホームページから拝借)

 

・女坂

左側は男坂がありますが、右側のゆるやかな女坂へ。

個人的に、ここの空気感がすごく好きなんです。

 

・山門

天狗様がお出迎えしてくれます。

右に大天狗、左に小天狗像

ここには、いろいろな参拝スポットもあります。

・仁王門

・ご本堂

ご本尊は「飯縄大権現(いづなだいごんげん)」。
ただし、もともとは、薬師如来をご本尊としていたので、「薬王院」という名前なのだそうです。

 

ご本堂からご本社には、右から、左から、どちらからでも行けるのですが、

個人的に「行き」のオススメは、右側。

なぜなら、知る人ぞ知るパワースポットがあるから!

(そして、ご本社に行ってから、鳥居の前に行くのがオススメ。

紅葉スポットになっています)

 

・太子堂

薬王院本堂隣にある太子堂のまわりに、八十八体のミニ石像が並べられていて、1周すれば、八十八ヵ所巡りと同じご利益があるのです。

 

・ご本社

龍の彫刻。ご本社は装飾が美しいです。

鳥居の前が、一番の紅葉スポットでした。

(※ご本堂から「左側」に進むと、この階段になります)

・奥の院

奥の院の裏に行くと…

・富士浅間社

こちらは、すずめの彫刻

山登りはここまでがすごく大変です。

ここを過ぎると、結構、気持ちいい山の道になります。

 

特にここのベンチのスポットがお気に入り。

気持ちのいい風が通るんです。

(個人的に、高尾山の中で一番好きなスポット)

 

休憩後、山頂を目指します。

緑が美しい

山頂に到着!

599メートルあるんですね。

山頂からの眺め。

いい天気なのだけど、雲に隠れて、富士山は見えませんでした。残念!

また本堂まで戻ったあと、隣にあるのが…

薬王院「大本坊」

ここで精進料理が楽しめるんです。

(朝11時~)

季節限定「もみじ膳」(2900円)

予約なしで食べられます。

(※現金のみ。クレジットカードは使えません)

カレーうどんや大豆ミートのカツ、から揚げなど、色とりどりでおいしい料理がたくさん。

目でも楽しめます。

お吸い物が、驚くほど、美味しかったです。

 

カレーうどん&きしめんは、ボリューミー。

カツはサクサク。お肉のようなおいしさ。

デザート、ごはん、お吸い物は、セルフスタイルで、好きなだけ楽しめます。

かなりお腹がいっぱいになりました。

 

帰りは、せっかくなので、1号路を下りました。

結構な山道なので、「絶対にこれ、登るのは無理だわ」と思いながら、下っていきました(笑)

 

途中で、数人の人が写真を撮っていたので、何かと聞いてみると、

・キッコウハグマ

開花しているのは、かなり珍しいのだそうです。

花言葉は清楚、素朴、女性らしさですって!

 

ようやく麓に到着!

ついたときには、疲労で脚が笑っていました。

翌日、筋肉痛で苦しんだのは、言うまでもありません…(苦笑)。

 

新しく「焼き栗のお店」ができていました。

 

・くりの里

丹波篠山から直送された大きな栗を使用。
1100円(280g)を購入。甘みのあるかなり美味しい栗でした。
皮が簡単に向けるので、これを使った栗料理も最適。

私はこれを使って、マロングラッセを作ってみました。

 

近くにオシャレなスポットができていました。

 

■高尾599ミュージアム

TAKAO 599 MUSEUM

 

芝生のある広場に洗練された建物。

中のミュージアムは、無料で鑑賞できます。

高尾山にいる虫たち

・599カフェ

中にあるカフェもオシャレ。

芝生を見渡しながら、コーヒータイム。

 

「ケーキセット」はサイフォンのコーヒーとセットにしました(850円)

コーヒーは2杯分あるので、お得!

チーズケーキもおいしかったです。

 

帰りは、近くのお土産屋さんで、大きな国産のにんにく(500円)をGETして帰りました。

家に帰ってホイル焼きにしたのですが、ほくほくでおいしかったです。

 

平日だけど、それなりに人が多かったです。

(紅葉の季節ですしね)

東京でぷらっと紅葉を見たいときに、オススメですよ。

byコラムニスト・ひかり

(※2022年11月の情報です)

モバイルバージョンを終了