Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ婚活

婚活

悲しい「別れ」を受け入れる方法

2025-07-02 by コラムニスト・ひかり

■別れたときに、こう思うと楽になれる!

恋人との別れは、何度経験しても悲しいものですよね・・・。

個人的にも、いくら濃密な時間を過ごしても、別れてしまってからは全く会わない人間関係になるのって結構、不思議だな、と思うこともあります。

結婚を考えていた相手であった場合は、さらに辛いことでしょう。

「別れる=結婚の夢も失う」ってことですしね。 

それで言うと、「離婚」というのは、単に別れるだけでなく、「家庭を失う」ことになるので、かなり精神的な負担が大きいものでしょうね。 

一度「家族になった相手」と籍を抜いたからもう関係ない、と割り切れる人ってどれだけいるのかな?なんて思うこともあります。 

ただし、余程の理由でなければ別れないことも多い分、「もう会いたくない!」と思うこともあるかもしれませんね。(離婚の時にどれだけモメたかによっても変わってくるでしょうし)

例えば、結婚を前提に付き合っていた相手から「気持ちが冷めた」といった理由でフラれた場合は、頭では別れを分かっていても、心がなかなか受け入れられないかもしれません。

ただ、そんなときは、 「恋愛する相手を間違えた」 と思いましょう。

婚活していると言っておきながら、「恋愛、結婚する準備が出来ていない人」って意外といるんですよね・・・。 

では、どうやって納得できない気持ちを抱えたまま、乗り越えていけばいいのか。 

結局、「愛する」ことの反対は「憎むこと」ではなく、「無関心になる」ことだから、時間がかかるものなんですよね。

時間が解決するのを、待つしかない。努力すればどうにかかるものではない、ってことを理解することも大切なんですよね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリ片思い&失恋 関連タグ:別れ, 失恋, 婚活, 恋愛

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 58
  • ページ 59
  • ページ 60
  • ページ 61
  • ページ 62
  • Interim pages omitted …
  • ページ 517
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

愛・ゴールド・龍の3種。『天照・エネルギープレート』の特別バージョンが完成!

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

ぷらっと変わった1人旅をしてみない?(木曽福島)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS