Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あいのたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / 「片思い&失恋」

「片思い&失恋」

別れた恋人を恨んでいる人は、まずは幸せになろう!

投稿: 2025-06-09

恨んでいる人がいる人ほど、まず、幸せになろう!幸せになったら、恨んでいる相手のことなんて、気にならなくなるから!
#失恋
#別れ
#恨み

人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと

投稿: 2025-06-09

大切な人と喧嘩をしたとき、「どうしてこんなひどいことを言うのだろう?」「どうしてこんなひどいことをするのだろう?」なんて思うものですが、相手を傷つけようとやっていることは、ほどんどないのかも。 その心の奥にあるのは、むし […]

「縁が切れた」ときに気付くこと

投稿: 2025-06-07

人との出会いというのは、必ず意味があります。

だからこそ、学びきった時は、終わることもある。

急にお互いのタイミングが合わなくなったり、一緒にいてもしっくりこなくなったり、気持ちがすっと冷めて相手をなんとも思わなくなったりすることも、ある意味、「縁が終わった」から、かもしれません。

[恋愛お悩み相談] 好きな人とは結婚できず、好きではない人にプロポーズされています

投稿: 2025-03-30

■好きな人と結婚したいのに… 好きな人とは結婚できず、好きではない人にプロポーズされてしまい、悩む人はいます。今回はこういったお悩み相談です。 (Yさん・30歳) 現在彼氏が2人います。1人は1年半前から付き合っている独 […]

ゲイ君から学ぶ、必勝“恋愛テク”とは?

投稿: 2025-03-01

とあるゲイの彼の恋愛テクニック
・彼の前では、みんなに見せている姿とは別の自分を見せる。
・彼の好きなものを好きになる。
・でも、自分からは「好き」とは言わない。

人と縁が切れるのはなぜ?ポジティブな理由と前向きに捉える方法

投稿: 2025-02-27

自分の波動が変われば、環境も変わるし、相手も変わる!
だから、別れを悔んでいないで、自分の波動をもっともっと上げましょうね!!

本当の意味で「別れ」が辛い理由

投稿: 2025-02-23

別れが一番辛いパターンは、「相手のダメな欠点も分かった上で相手を受け止め、愛を注いでいた」ときだと言えます。

[恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

投稿: 2025-02-22

好きになった彼が同性愛者(ゲイ)だった場合、どうしたらいいのでしょうか?今回はこういったお悩み相談をいただきました。 (Mさん・33歳) わたしには、とても大事な人がいます。4年半、一緒に働いてきた3つ下の男性です。 3 […]

セックスレスで劣等感を感じる理由とは?心理的背景と対処法を解説

投稿: 2025-02-18

セックスレスでコンプレックスなんて抱く必要はないもの。
いい関係でいるためにも、まずは「セックスの洗脳」を解きたいものですね。

【お悩み相談】恋人にフェードアウトされました。このまま終わってしまうの?

投稿: 2023-10-03

せっかく付き合っても、一方的に別れを切り出され(もしくは、そういうのもなしのまま)音信不通で関係を終わらせようとする人もいます。
恋人にそんなことをされたとき、どうしたらいいのでしょうか?

【お悩み相談】何年も好きだった男性に“男性パートナー”が。混乱しています。

投稿: 2023-10-01

自分に好意を寄せてくれていた男性に恋人ができた、だけでなく、相手が男性だったら…。
今回はこういったお悩み相談です。

“本当の愛”は、憎しみに変わるもの?

投稿: 2023-07-21

相手に抱いているものが“本当の愛”であれば、憎しみに変わることはないし、更に言えば、自分のことも本当に愛しているのであれば、人を憎むような、そんな“残念な人”に自分をしません。

「振られること」より「愛せないこと」のほうがカッコ悪い!

投稿: 2023-03-04

私たちは「自分が愛されるか(愛されたか)どうか」にこだわり過ぎているところがあります。
でも、「愛されたか」よりも、「きちんと自分が愛したのか」のほうが大事なんですよね。

大人の恋愛は、告白する前から始まっている!

投稿: 2023-02-14

大人の恋愛は、告白前から始まっていることが多い。

[恋愛お悩み相談室]別れた元彼を忘れられません。

投稿: 2022-02-04

好きな相手が別れたがっている時はきちんと別れてあげることも愛情なんですよね。

諦めきれない恋愛を、今年の内に手放そう!

投稿: 2021-12-07

「手放すこと」が、最後に出来る唯一の愛情なら、その愛情を出せる人でいましょうね。
今年中、手放しちゃいましょう!

大切な人が人が離れていったときに、気付くべきこと

投稿: 2021-10-03

人は、一緒にいると不愉快な思いをする相手には離れていく。
仲を改善しようと思う相手でければ、何も言わずに去っていく。

そんなときは、“何か”自分に落ち度があったことは知っておいた方がいい。必ず、理由はあるから。
相手が何も言わないことに甘えちゃダメなんですよね。

LINEの返事が来ない時の“隠れたメッセージ”

投稿: 2021-08-21

LINEの返事が来ない時というのは、意外にも“隠れたメッセージ”があるものです。
「返事が来ない」のではなくて、そういう意味では、「来ている」のです。
それは、「あなたに興味がありません」という返事であることが多いものなんですよね…。

いい雰囲気であっても、付き合えないことがある理由

投稿: 2021-05-01

いい雰囲気であることに安心していないで、相手にとって”一番気になる(好きな)女性”になる必要があるんですよね。

彼女が不幸な恋愛ばかりする理由

投稿: 2021-04-30

自分が自分の一番の味方にならなくて誰が味方になってくれるの?
自分の価値をきちんと認められる人でありたいものですね!

恋人に音信不通をされてフラれたときに、考えるべきこと

投稿: 2021-04-18

恋人に音信不通にされてしまったときは、「今のうちに相手の本性が分かって、よかった。こっちから、こんな人はゴメンだわ」くらいに思ったほうがいい

「“振る立場”の人が魅力があって、“振られる立場の人に魅力がないなんてことではない!

投稿: 2021-04-08

恋愛において、「“振る立場”の人に力があって、“振られる立場の人に魅力がない」なんて思っている人は多いものですが、実際はそうではない。

あなたが「辛い恋愛から卒業する」ために大事なこと

投稿: 2021-03-19

まずは、自分自身を愛すること。そして、本当の意味で人を愛せるようになること。

そうしたら、「人を愛せる人かどうか」も見えてくるはず。
愛をしっかり学ぶこと。それが一番重要なんですよね。

結婚してくれない恋人の対処法

投稿: 2021-03-04

■見切りをつけた方が時間の無駄にならないことも  ある程度の年齢の女性と付き合っているのに、結婚を切り出せない男性というのは、“相手が自分のために費やしている時間”の価値を分かっていない、自分勝手な男性が多いものです。 […]

“恋愛下手さん”が恋をする方法

投稿: 2021-02-18

恋に上手も下手もありません。ただただ相手をちゃんと愛せばいいんです。それに尽きるんですよね。

「好きなタイプは?」で、男性が言ってはいけない回答

投稿: 2021-02-16

男性は、「従順な女性が好き」なんて言ってはダメですよ?
残念な人だという烙印を、女性たちに押されてしまうから!

「恋人いない歴=年齢」は、5人に1人の時代!

投稿: 2021-01-29

自分の意思で恋愛をしていないのではなく、恋人が欲しいのにできない場合は、やはりなにが原因なのかをきちんと考えることが、その人の“人生の課題”。

恋人との別れによって、得られるものとは?

投稿: 2021-01-21

失恋は、失うものばかりでもないんですよね。 新たな恋愛のチャンス、自分の時間など、得られるものもあるから!

自分さえよければいい人は、振られやすい

投稿: 2021-01-18

自分勝手なまま幸せになれる人はいない。
だから、「自分さえよければいい」から「自分も相手もよければいい」に変わらなくてはいけないと気付くときが必ず来る。

「脈なしの相手」には、どうしたらいいのか

投稿: 2021-01-11

婚活において、“脈なしの相手”に対して、どうすべきなのか。
「放っておく」しかないですよね(苦笑)。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

最初のサイドバー

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

新着記事一覧

★新着記事一覧

★気になるワードを検索

カテゴリー

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「HAPPY」
  • 「あいのたね」
  • 「アドバイス」
  • 「グルメ」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「トレンド」
  • 「パートナーシップ」
  • 「パワースポット」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「不倫」
  • 「出会い」
  • 「子供おばさん」
  • 「片思い&失恋」
  • 「量子力学」
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●このサイトについて
  • ●会社概要
  • ●運営会社
  • ★新着記事一覧

スポンサードリンク

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

=PR=

=PR=

好評発売中!

好評発売中!

<3秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]恋人に浮気をされたとき

[簡略アドバイス]人生の壁にぶち当たったとき

他の「簡易アドバイス」も読む

Footer

<量子力学・波動の不思議>

5年以上秘密にしていた愛用の「波動グッズ」を紹介!

他の「波動関連の記事」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

★気になるワードを検索

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

「子供おばさん」記事

【試し読み】恋愛をしていなくても幸せな人って、どんな人?

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「子供おばさん記事」を読む

タグ

ChatGPT あいとひかりのたね あいのたね アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 喧嘩 大人女子 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力 5次元

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d