Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ生きづらさ

生きづらさ

自分の居場所が分からない人が気付いた方がいいこと

2019-09-15 by コラムニスト・ひかり

「自分の居場所が分からない」という人は、少なからずいます。そんな人が気付いた方がいいことがあるんですよね。

人は幸せになるために外ばかりに目を向けがちですが、一番見つめなくてはいけないのは、「自分の心」だったりします。 

自分の弱さ、恐れ、醜さ、愚かさ。そういった負の部分も見て見ぬふりをしないことで、ようやく自分が変わろうと思えるようになるものです。 

欠点があっても、自己否定をする必要はなくて、ただただ反省し、変わる。それだけでいいんですよね。 

この世界は、理不尽なことも多いし、ズルい人もいるし、不公平なこともあるけど、そこに文句を言っていても始まらないもの。 

それでもうまくやっていくためには、自分がより魅力的になることが大切なんですよね。そうしたら、味方も増えるし、応援してくれるものだから。 

今のままの自分で状況が変わることを望むのではなく、自分が変わるべき。 自分が変わらないと、何も始まらないから! 

恋愛でも同じような失敗を繰り返している人は意外と多いもの。 

ダメ男ばかりに引っかかってしまう人は、もう少し「人としての本当の魅力」に気付いた方がいいだろうし、恋人に理想ばかり押し付け、ダメ出しばかりしてしまう人は、「人を許す気持ち」を持つことも大切だったり。 

人を愛せない人は、まずは「自分をきちんと愛する」ことを学ぶことが重要であるのはもちろんのこと、それでも、人と一緒にいられない人は「1人で生きる人生だってある」ことを柔軟に考えられることが必要なことも。 

自分の都合のいい環境、ちょうどいいパートナー、そして、自分の役に立つ友達ばかりではないから、そんな外のものを求めるのではなく、まずは自分が、環境に順応できるようになったり、パートナーを喜ばせられるようになったり、友達の力になれる存在になることが大切なんですよね。

そうしたら自然と自分の居場所はできるものだから!

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:婚活, 居場所がない, 幸せ, 恋愛, 生きづらさ, 自分探し

  • ページ 1
  • ページ 2
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

「波動を高めると運が良くなる」というのは本当なのか?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

東京最強の縁結びスポットは、ここ!(大國魂神社)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS