Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ裏表がある人

裏表がある人

気を付けたほうがいい人相とは?人相で相手が意外と分かる! 

2023-07-02 by コラムニスト・ひかり

■気を付けたほうがいい人相

私は20代のとき、ある人生の先輩に、人の本質の見抜き方として、ある伝授を2つ受けました。

それは、
・一人でぼーっとしているときのその人の顔を見ること。

1人でぼーっとしている(油断している)ときこそ、その人の本性が出ているから。

たとえば、人前ではニコニコしていても、1人でいるときは、意地悪そうな表情の人には気を付けたほうがいい、と。
(裏表のあるタイプというか)

もう1つは、
・話しているときに、口が曲がった表情をする人には、気を付けたほうがいい、と。
(※病気や骨格、歯並びが原因ではなく、)

↑こんな感じに。

そういう人は嘘をついているから、そういう表情になっていることが多いと。

実は、後者のタイプ、私、過去に3人ほど、「あぁ、その通りだな」と実感したことがあるんです。

基本、こういう表情をする人って、相手に話を合わせたり、相手の望むようなことを言えたりする人が多いんです。

だから、話すと、「わぁ、いい人だな」とか「気が合うなぁ!」とか思うのですが、実は、本心ではないことが多かったり。

後になって、「あれは、こっちの話に合わせていただけなんだ?」って気づくことがあるんですよね。

場合によっては、ダマされて気づくことも。

毎回、「あれ?この人の顔…」って思うことがあっても、「いや、この人は例外で本当にいい人だわ」なんて思ってしまうのですが、結局、しばらくすると、「あの人もそうだったか…」なんてことが多くて…(苦笑)。

(自分が関わった人ではなく、友達が関わってダマされたパターンとかを見ても)

 

もちろん人によるとは思いますが、個人的には、この2つの人相の人には気を付けようと思っています…。

あくまでも、個人的な意見ですよ!(笑)。

 

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:人相, 人間関係, 裏表がある人, 騙す人

  • ページ 1
  • ページ 2
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

近い将来、「波動」が常識になる時代が来る!?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

六本木で縁結び祈願!(出雲大社、 天祖神社、赤坂氷川神社)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

 

コメントを読み込み中…