Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブモテ

モテ

モテたければ、出来た方がいい3つのこと

2025-07-07 by コラムニスト・ひかり

■愚痴らない!威張らない!ご機嫌でいる!

先日、「年上の義務」(光文社新書刊)という本を読みました。

年上の義務の主な3つはこれ↓

・愚痴らない

・威張らない

・ご機嫌でいる

この3つは、上下関係がある相手に限らず、大切なことですよね。

P93

「ご機嫌」な人は異性にモテる。「不機嫌」な人はモテない。

そういえば、随分前のことになりますが、男女のお食事会の時に、起業している歯医者さんがいたのですが、仕事がうまくいっていなかったらしくて、ずっと愚痴っていたんですよね。2時間も。

その日のお食事会は、すべておごりだったけど、全く楽しくなかったです。

もちろんその後、連絡もとっていません。

この本でもこんなことが書かれています。

P54

「ただの愚痴」は、不満だらけの心の内部からダダ漏れしている「排泄物」だと考えた方がいい。

そうなんですよ。いくら美味しい食事を出されても、そのお食事会の参加者はその歯医者さんの排泄物まみれにされたんですよ!(苦笑)。

たぶん、それなりに美味しい和食屋さんだったと思うのですが、何を食べたかも全く覚えていません。

この本には、Q&Aも書かれていて、「威張らず機嫌よくしておきたいけど、人間なのでそうはいきません。そこまでして年下に対して演技をしなくてはいけないのか」という質問に対して、こういった回答をしています。

要約すると、

「無理だからやらないと開き直っている人は、年上の資格はないと思います。

努力を放棄した人は、最低限、頑張ろうとしている人たちの邪魔だけはしないでいただきたい」と。

なかなかブラボーな回答です。

人の足をひっぱらないことは大事ですよね。

自分ができないからって、人まで巻き添いにしちゃ、ダメですしね。

私も前の職場にいたなぁ。とにかく機嫌が悪い上司。

低血圧で、朝は特に機嫌が悪いかったんですよね・・・。

でも、仕事の場面で機嫌が悪い姿を見せるのって、ちょっと恥ずかしいことだと思えないようでは、まだまだお子ちゃまなんですよ。

「自分で自分の感情をコントロールできない未熟者です」って、言っているようなものですからね。

嫌われない年上にならないためにも、この本は読んでおくといいかも!

とにかく、自分で自分の機嫌をとれる人でありたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリ出会い 関連タグ:モテ, 上司, 人間関係, 婚活, 恋愛, 機嫌

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • Interim pages omitted …
  • ページ 14
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

近い将来、「波動」が常識になる時代が来る!?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

笑い閻魔の御朱印がスゴイお寺(西明寺)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS