■独身女性に合うマイホームとは
前回「独身女のマイホームを買った理由」の続きです。今回は、「物件選びのポイント」を紹介します。
私は不動産屋ではないので、プロとは違う意見かもしれませんが、色々と調べた結果も踏まえて紹介します。あくまでも、ご参考まで!
独身女性が家を買う時の物件は、「嫁に行ったときはどうする?」ってことも考えるのがポイントだと思うんです。
前回話した通り、「売る」となると、ローンによっては、売った時に、むしろ赤字になることもあるんです。キャッシュで買うにしても、売る時には、その分築年数は経っているし、不動産さんへの仲介料など色々とかかりますしね。
だから、できることなら、「貸す」ことを考慮して、「賃貸で需要がある家」を買うこともポイントなので、それをふまえた内容をご紹介します。
(※また、売る場合も、賃貸で需要がある家にした方が、売れやすいかもしれません)
※ただしこのとき、住宅ローンを使う場合は、はじめから賃貸にも出せるローンを選ぶか、アパートローンに契約を変更する必要も出てきます。
さらに、賃貸に出している時は、住宅ローン控除が受けられないのでご注意。(住宅ローンを利用する場合は、私はあまり詳しくないので、きちんとプロの方にアドバイスをもらってくださいね)
また、親からの借金で買う場合は、その心配はありませんが、ちゃんと借用書を作ることが必要です。
■賃貸で需要のある家とは?
・駅から徒歩圏内(10分以内)
・栄えている駅に近い(主要駅まで電車で1本で行けて、しかも20分以内とか)
・ワンルーム、1DK、1LDK、2Kくらい。
(・可能であれば、トイレとお風呂は別)
・日当たりの良さ
<解説>
・結婚の時に家を買う人も少なくないので、独身の人が借りることが多いのを想定すると、広さはワンルーム、1DK、1LDK、2Kくらいの物件が需要がある。家賃も10万円以下な物件。
※1DK以上であれば(2部屋あれば)、仮に結婚しても、子供ができるまで2人ならそこに住めなくはないので、一石二鳥かも。ちなみに、私が買った家も1DK。)
・駅から近いところだと人が借りやすいし、人気のある街であれば、尚いい。
さらに贅沢を言えば、主要駅から徒歩10分以内だと、住居だけではなく、「事務所として借りたい」という人もいるので、より需要の高い物件になります。
また、駅から近いとスーパー、コンビニが近いことが多いので、さらに人気があります。
ただし、線路沿いだと、電車が通る音がうるさいこともあるのでご注意!
あと、何と言っても、「日当たりのいい家」は人気があります。東や南向きの家にしておくに越したことはないと思います。
◇
さらに、自分が住むことを考慮して、女性が住みやすい物件とは?
■女性が住みやすい物件
・明るい通り沿いにある家(やはり女性にとって、暗い夜道は危険!ただし、高速道路沿いなど車が多い通りだと、空気が悪いので注意)
・管理が行き届いているマンション(マンション内の掃除もきちんとしているか)
・2階以上
・近所にコンビニがある(夜間までやっていれば明かりがあるし、なにかあっても飛び込める。もちろんちょっとした必要な物が出てきたときも楽ちん)
あと、純粋に住んでいて便利なのは、
・24時間ゴミが捨てられる
・オートロック
・宅配ボックスがある
※ただし、オートロック、宅配ボックスがあるところは比較的高いので、必須とは言えませんが。
◇
さらに、これらのことも考慮した上で、もう1つ挙げるとしたら、経験上から言うと、
・好きな街の物件がいい
■オススメの街
やはり住んでいる街って、ある意味、「自分の庭」と言っても過言ではないんですよね。
好きな街なら、家と駅の往復だけでも楽しいもの。
それによって、毎日の生活が変わるので、やはり好きな街に住むのはオススメです。
あと、余談として、人に貸すことを考慮すると、廃れない街にしておいた方がいい。(街の人気が物件の人気にもつながるので)
それは、どんな街かと思うと、
・大学がある街
・大きな会社がある街
これらは、人が集まるので、廃れにくい。飲食店も色々とありますしね。
区や市にこだわりすぎると、ブランド力のある区なのに、交通は不便で家の価格は高いなんてこともあるので、区や市のブランドよりは、最寄りの駅で選んだ方がいいと思います。
◇
あと、さらにリスクを考慮するとやはり怖いのが地震。
・地盤がしっかりしているところ
(地域危険度測定調査
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm)
・耐震がしっかりしているマンション
(2000年以降だと、尚いい)
もポイント。
また、築年数が経っていると、立て替えの話なども出ていることもあるので、それも購入前にチェックした方がいい。
(※追加で費用がかかることもあるので。さらに修繕費が安すぎるところは、いざというときに修理するお金がないことも・・・)
ただ、修繕やメンテナンスをしているマンションなら、場合によっては、100年でも持つ、とも言われているので、必ずしも築年数だけが重要というわけではないです。
個人的なことを言うと…
新築に越したことはないのですが、新築の購入程、コスパが悪いものはないかもしれない、と思っています。
なぜなら、建ってから1、2年で価格がかなり落ちるからです。
さらに、10~20年かけて、新築時の5~6割ほどまで下がるとも言われています。
だから、逆に、賃貸なら、新築マンションを渡り歩くのが一番お得で、(5~10年ごとに新築に引っ越す感じ)賃貸ならではの楽しみ方とも言えるかも。
ただし、住宅ローン控除が適用されるのは築25年以内の物件なので、マンションの値段の下落率が落ち着くと言われている築20年くらいが狙い目かもしれません。
とはいえ、中古マンションの価格って、市場価格はもちろんあるけど、売る人の言い値だったりするので、(高い価格を言い出す売主もいれば、安くても売りたい人もいるだろうし)新築マンション以外は、ケースバイケースなところはあるかも。(新築の場合は、不動産会社が市場価格に沿った値段をつけますしね)
それに、これはあくまでもコスパの話であって、一番は気に入った場所の住みたい物件であることが重要です。(投資だけを目的でなければ)
マンションばかりは、「価格が安かったから!」とかそっちばかりの理由で買ってしまうと、気に入っていない分、毎日の生活がつまらなくなってしまうこともあります。
それなら、賃貸で好きな街で楽しく暮らしていた方がいいこともありますし!
自分がワクワクするような場所にある、無理しないで買える物件に出会ったときに、飛びつくのがいいと思います。
◇
ただし、家を買うことのリスクというのも、もちろんあります。
・もし全財産出して買った後に地震で潰れてしまったら、住めないわ、お金はないわ、ということにもなりえます。
・人に貸すことになった場合、借り手がいないときでも、管理費と修繕費、固定資産税はかかります。(借り手の入れ替えのときは、ハウスクリーニングなどの費用もかかるし、不動産のWEB広告を出せば、その分お金はかかります)
だからこそ、人が借りやすい物件にした方がいいんですよね。
借り手も買い手もいないような物件は、持っているだけで負の遺産になりやすいので、注意が必要です。
(またローンを使う場合は、人に貸すときに金利が上がったり、住宅ローン控除が受けられなかったりするので、その辺はプロにご相談を!)
◇
参考までに、私が今まで住んだ街(東京)で住みやすかったところを紹介すると・・・
■荻窪
・飲食店がたくさんある。
・駅ビルもあり、買い物に困らない。
・交通が便利。中央線、総武線が使え、丸の内線は始発。
・治安もいい方
■初台
・新宿から歩けるから、夜遊びする人には便利。
・商店街もあり、意外と庶民的な雰囲気も。
・オペラシティは比較的空いているので、ちょっとした散歩のリラックスポイントになる。
■新井薬師前
・西武新宿線沿線は家賃が安め。しかも、新宿まで1本。
山手線は高田馬場で、大江戸線は中井で乗り換えと交通の便はいい。
・新井薬師前駅から中野駅まで徒歩20分強なので、家の場所によっては、JRも使える。
■中野
・とにかく交通が便利(中央線はもちろんのこと、総武線、東西線は始発がある)中央線だと、新宿の次。
・物価が意外と安い。
・飲食店が多い。(1人飯も困らないし、飲むところも多い)
・ブロードウェイ、サンモール、丸井、ドン・キホーテなど買い物スポットも充実。スーパーも多い。イオン、西友、ライフなどいろいろある。
・サブカルの街だから、楽しい。
・キリンビール本社もあれば、明治大学、帝京平成大学など学校も多いので街が廃れるリスクは少ない。
・・・とはいえ、どこも「住めば都」なんだと思います。
たまたま私はこれらの街に住んだだけで。
人によっては、靜かな場所、緑の多い場所、水辺が見渡せる街、子供が育てやすい場所など、好みも様々だと思うので、自分が好きな街に住むのが一番だと思います。
その上で、極力、賃貸でも需要がありそうな物件を選ぶのが重要!というか。
◇
あと、ローンを組むのだとしたら、独立する前がいいですよ?
やはり会社員の方が収入が安定している分、審査が通りやすいので!
また、月々に返していくお金は、もし家を人に貸すことになったときのことも考慮して、月々の家賃<借金の返済+管理費+修繕費+固定資産税(÷12)にすると、楽だと思います。
そうしたら、借りている人がいるときは、新たな出費はないので。人に貸していても、自分にも毎月出費があるのはちょっと嫌ですしね。
もちろん借金を全て返せば、あとは家賃がすべて利益になるので、早く返したい、という人は、もっと返金してもいいとは思いますが。
・・・とまあ、色々と書いてみました。
今後、家を買おうと思っている独身女性の方は、ご参考まで!
byコラムニスト・ひかり
[関連記事]