Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あいのたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / パートナーシップ / 40代の“結婚相手の新基準”とは?
40代の“結婚相手の新基準”とは?

40代の“結婚相手の新基準”とは?

2020-10-21 by hikari

婚活市場において、“条件”という観点だけで言えば、残念なことではあるけど、歳を重ねれば重ねるほど、「条件の良くない人」になっていくもの。

もちろんそれは、一人一人の“パーソナルの魅力”や相手の好み(中には年上好きもいるので)を無視したものではあるけど。

そんな中、逆に、経験を積めば積むほど、「もっと素敵な人がいるはず」「もっと収入がいい人がいるはず」なんて、上には上がいることを分かっているからこそ、異性に対して目が肥えてしまい、需要と供給が一致しなくなるパターンも少なくありません。

もちろんその相手を射止められるくらいの魅力が自分にあれば、何の問題もないわけだけど、それが実現しないまま、さらに歳を重ねて自分の条件を悪くしていくのであれば、大人ならではの“結婚相手の新基準”を持つのもいいと思うんです。(※特にアラフォー以上の人は)

この新基準は、逆を言えば、<大人でなければ持てない基準>とも言えるのかもしれません。

「大人であれば」と前置きをしたのは、ある程度の年齢になったら必須とも言える“ある条件”を自分がクリアしている状態であることが重要だから。

それができていないと、逆に変な人を選んでしまう可能性もあるでしょうし。

その、自分がクリアしておくべき条件は、「自立していること」。

経済的にも、精神的にも自立していて、どれだけ稼いでいるかは個人差があるにしても、今後もどうにか一人でも生きていけるくらいの準備ができている状態であること。(人によっては月15万円でも暮らせるでしょうし、金額の話ではありません。生活力の話です)

そんな本当の意味で自立できた大人の女性だからこそ、今後、結婚相手を選ぶときには、下記を基準にしてみるといいかもしれません。

・今後も一人で生きていく

・これからは、彼と共に生きていく

では、どっちの方が幸せだと思えるのか?

意外と自立している人間にとって、「共に生きていく方が幸せ」だと思える相手は限られてくるもの。

1つ屋根の下で共に暮らしていくにあたり、足を引っ張られるような相手であれば、(全く家事ができずに、任せっぱなしだったり、束縛がひどかったりするような相手であれば)「一人で生きていった方がマシ!」だと思う方が普通。

逆に相手の収入においては、そもそも自分は相手の収入に頼らなくても生きていけるのであれば、彼が、彼自身を養えるくらいの準備+αさえあれば、問題はないと思えるだろうし、結婚したところで裕福にはなれないけど、彼と一緒にいた方が、「一人で生きていくことよりもマシ!」と思えることもあるでしょうし。

何よりも、自分が一人で生きていくよりもマシかどうか、という基準であるなら、そこまで条件が良くなくても、「今後も一人でいるよりはいい」となるものだと思う。

「結婚するんだったら、これくらいの収入がなくっちゃ!」とかあれやこれやと現実を無視した夢ばかり膨らむから、理想ばかり高くなるものだけど、本当に気を付けないと、そんなことを言っていたら、誰かと結婚するどころか、「一生、1人で生きていく」ことにもなりかねないわけです。

もちろん「一人で生きていくのもアリ!」と思える人は、そっちの方が幸せなのだから、それを選べばいいだけのこと。

ただ、やはりこのまま「1人の道」を歩むよりも「2人の道」の方がいいと思えるのであれば、新基準でクリアした相手であれば、合格!だと思って、縁を深めていった方がいいと思う。(今、親が元気でも、やはり先立つことが多いし、そうなったら、本当に身内が誰もいなくなることも・・・それって本当に孤独ですしね)

もちろん自分がかなり高収入で、贅沢が好きな人の場合は、誰かと結婚したら、自分だけが贅沢するわけもいかないから、相手のためにお金を使うことも出てくるとは思う。(逆に、自分ばかりが贅沢して、相手になにもしなければ、家庭崩壊になる可能性は高い・苦笑)

でも、その場合でも、

・今後も一人で生きていく

・これからは、彼と共に生きていく

では、どっちの方が幸せだと思えるのか?

を基準にすればいい。

変な話、お金を使っても惜しくない相手だと思えるくらいの愛情が芽生えたら、そんなのは気にならなくなりますしね。

逆にそこまでではない人は、自分のためだけにお金を使う「1人の道」を選べばいいだけですし。

今の自分では、相手のハートを射止められるかどうかも分からないのに、「もっといい人がいるはず」なんて期待ばかりを持って、結果的に本意ではない「1人の道」を進んでしまうのであれば、「1人でいるよりは、彼と一緒の方が幸せ」と思えるくらいに基準に下げて、「2人の道」を目指しませんか?

それは妥協ではなく、明らかに「人生の選択で幸せになる方を選んだ」と言えることだから。

逆を言えば、妥協なんて言葉は、いくらでも選択肢のある人がその中でも大して良くないものを「これでいっか!」と選ぶことであり、それ以前に、今の自分の選択肢がどれだけあるのかは、きちんと見えておいた方がいいかも。

それこそ、「自分をお姫様にしてくれる王子様を射止めたい」なんてシンデレラ願望をいくつになっても持ち続けられるほど自分が魅力あふれる存在なのかも、よく考えることが大事!

今、舞踏会に行ったら、自分よりも若くて、美人で条件のいい人達がいる中でもシンデレラのように王子様にダンスを誘われ、さらに、舞踏会の途中で帰ってしまうにもかかわらず、自分が残した靴を元にあなたがどこにいるのかを探してもらえるほどの魅力が自分にあるのかどうかを。

「現実を見た上で夢を持つ」のと、単なる「妄想」では、雲泥の差がありますからね。

それって、20代後半を過ぎても「アイドルデビューしたいの!」と言っているのとそう変わらないもの。

いやいや、それは現実的に、厳しくない?
仕事のパターンで考えると、現実が見えるのに、いざ結婚となると妄想してしまうのが、女の不思議とも言えるのかもしれません。

それだけ子供のころから、結婚をメルヘンなものだと教えられてきたところが原因かもしれませんね。

妥協が必要なのではなく、「今のままでいるよりも幸せになること」を選択すればいいだけのこと。

大人の女性は、今後は、新基準で結婚相手を探しませんか?

◇

ただし、結婚して、子供を作ることも望むのであれば、さらに生活費は考えないといけないのは事実。(将来的に大学も入れたいのであれば尚更)

逆を言えば、そこまでの生活力がない場合は、「子供を作らない」という選択肢を持つことも必要なことも。

そのときには「この人と一緒に過ごすのであれば、子供がいない人生でも楽しい」と思えるような絆を作ることは大切ですけどね。

ただ、アラフォーになっても、「子供は欲しい」「結婚相手の収入はいい人」さらに・・・なんて言っていると、ホント、現実的に叶わないどころか、状況が悪くなっていくので、ご注意。

現実を理解した上で、「今の状況よりも幸せになることを選ぶ」くらいの感覚でいることが大事なんでしょうね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリパートナーシップ 関連タグ:40代, アラフォー, 大人, 婚活, 結婚

最初のサイドバー

<お知らせ>

WEBタイトルを「あいとひかりのたね」に変更しました!

他の「お知らせ記事」も読む

★気になるワードを検索

カテゴリー

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「HAPPY」
  • 「あいのたね」
  • 「アドバイス」
  • 「グルメ」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「トレンド」
  • 「パートナーシップ」
  • 「パワースポット」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「不倫」
  • 「出会い」
  • 「子供おばさん」
  • 「片思い&失恋」
  • 「量子力学」
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●このサイトについて
  • ●会社概要
  • ●運営会社

スポンサードリンク

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

=PR=

=PR=

好評発売中!

好評発売中!

<3秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]結婚に焦っているとき

[簡略アドバイス]孤独に苛まれたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

Footer

<量子力学・波動の不思議>

メドベッド、量子コンピューター…今後「波動」が常識になる!?

他の「波動関連の記事」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

★気になるワードを検索

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

「子供おばさん」記事

なぜかフラれる!モテ女性が見落としがちな〝恋の欠点〟とは?(子供おばさんと大人女性)

【試し読み】人を信じられなくなった時にやるべきこと

他の「子供おばさん記事」を読む

タグ

ChatGPT お金 アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力 5次元

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS