
“お花見朝食”の穴場カフェ!桜を見ながら、絶品オニオンスープ
実は東京・中野は、穴場の桜スポット。中野通り沿いにある人気ケーキ屋さんでは、桜を眺めながらモーニングが楽しめます。
#中野区
#花見
#モーニング

高層の景色とスタバを堪能!高級ホテルの癒しの空間
新宿の京王プラザホテルの「SKY PLAZA IBASHO」は、ホテル最上階で8時から16時半まで出入り自由、スタバの珈琲飲み放題で2000円とお手頃価格。

「孤独のグルメ」にも登場したお店の、名物カスタマイズ・パスタ
ドラマ「孤独のグルメ」で井之頭五郎さんが、「チョコバナナクリームタルト」(550円)を食べていたお店は、ランチタイムに自分好みのカスタマイズができるパスタが人気。

レインボーラテアートが楽しめる、珈琲こだわりのお店
「ロアー コーヒーハウス&ロースタリー」(八丁堀)のレインボーラテアートの「カフェラテ」(440円)。
こんなにきれいなカフェラテなのに、お手頃価格。しかも、店内で豆を焙煎しているんですって!
スゴ過ぎる!

日本上陸!台湾No.1サンドイッチは、日本のとは一味違う
台湾No.1サンドイッチ「洪瑞珍」が、日本初上陸し、東京・高田馬場にオープンしたので、早速、食べてみました。特製マヨネーズが利いて、甘じょっぱい美味しさでした。

吉祥寺でパワースポット&グルメ三昧
■吉祥寺でリフレッシュ♪ 吉祥寺は、隠れたパワースポットとグルメが堪能できる街なんですよね。 まず、私が向かったのは・・・ ■井の頭公園 井の頭公園は「モネ感」が出ていました。 絶滅したとされていた「イノカ […]

趣あるグルメも!神田明神の大祓で厄払い
私は毎年、6月と12月の大祓のときに、神田明神に参拝に行っています。
毎年、人形(ひとがた)と大祓初穂料を納めているんです。
健康で、日々、それなりに幸せなので、ご利益があるのかも!

旬のフルーツが主役のパフェで幸せ気分に!
東銀座寄りの銀座にある、行列ができる人気店「観音山フルーツパーラー」に行ってきました。
「和歌山県産旬フルーツの農園パフェ」(1980円)は、「フルーツのおいしさを最大限に生かしたパフェ」でした。

秘密にしておきたい!穴場の絶品フレンチのお店
「メルシー・トゥルモンド 」は、在外公館でシェフを務めた人が1人でやっているフレンチレストラン。
丁寧に作られた、美味しいフレンチを食べたい人にオススメです。