Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / 「グルメ」

「グルメ」

★「中野グルメ」はこちら

フルーツが自慢の“元八百屋さんカフェ”

投稿: 2025-07-24

最近、中野駅にできた、元八百屋さんのカフェ「EMMA FRUITS & DELI」。
中野のカフェでフルーツを楽しみたいときに、オススメ。

コメントなし

【グルメ】素材にこだわった、もっちりしたパンの隠れた名店

投稿: 2025-07-05

中野にあるベーカリー「小星」は、食材にも作り方にも、すごーくこだわって作っているのが、ひしひしと伝わってくる、美味しいパンを提供しています。

【グルメ】抹茶が濃くて美味。人気ケーキ屋さんのかき氷は一味違う!

投稿: 2025-06-25

中野にある人気のケーキ屋さん「パティスリー レザネフォール 」のかき氷は、一味違う!

夏越大祓の神田明神と、行列できるお蕎麦&絶品甘酒かき氷

投稿: 2025-06-20

夏越大祓のお札をいただきに、神田明神へ。近くには行列ができる人気のお蕎麦屋さんと絶品の甘酒かき氷が楽しめる甘味処があります。
#神田明神
#甘酒
#蕎麦

庶民の街にある「パリの優れたフラン10選」に選ばれた、世界的有名なパティシエのお店

投稿: 2025-06-09

庶民の街・中野(東京)には、意外にも、「パリの優れたフラン10選」に選ばれた、世界的有名なパティシエのお店があるんです。
そのお味は?
#パティシエ
#MORIYOSHIDA
#中野
#あいとひかりのたね

あのペリカンのパンを使ったサンドウイッチが楽しめる地元密着カフェ

投稿: 2025-06-08

「予約必須」と言われているほど人気で、ファンの多い「ペリカン」の食パン。
そのペリカンの食パンを使ったメニューを出しているカフェが、中野にあるんです。
#ぱらーど
#ペリカンのパン
#ペリカン
#中野
#あいとひかりのたね

【強運UP散歩④】読書三昧ができるホテルカフェ

投稿: 2025-06-04

「芝パークホテル」は素敵な本に囲まれながら、珈琲がお替り自由で楽しめる、大人の休日にオススメスポット。
#芝パークホテル
#読書
#大門
#休日

もっと白玉が食べたい!意外と作るのは簡単

投稿: 2025-06-02

白玉作りは、意外と簡単。自分で作れば、好きなだけ楽しめる!
#白玉
#和菓子
#あいとひかりのたね

お得な皇居レストランと“源頼朝AI”を堪能!

投稿: 2025-05-01

ずっと「また行きたい!」と思っていた、 皇居外苑にある「楠公レストハウス」 にランチに行ってみました。
#皇居

絶品!二度美味しい海老ラーメンでフレンチ気分

投稿: 2025-04-18

「French Noodle Factory 東京ドームラクーア」は、【フレンチ×ラーメンの融合】をテーマにしたラーメン店で、オマール海老を使ったラーメンが食べられるお店。海老好きにはたまらない!
#海老らーめん

“お花見朝食”の穴場カフェ!桜を見ながら、絶品オニオンスープ

投稿: 2025-04-07

実は東京・中野は、穴場の桜スポット。中野通り沿いにある人気ケーキ屋さんでは、桜を眺めながらモーニングが楽しめます。
#中野区
#花見
#モーニング

【グルメ】気軽に高級店に負けない味!魚介たっぷり絶品パスタ

投稿: 2025-04-01

そんじょそこらの高級イタリアンよりも、美味しいパスタが食べられるお店。

六本木で穴場の甘味処。一味違ったあんみつを堪能

投稿: 2025-03-26

六本木ヒルズ内にある「松也」は、一味違ったあんみつが楽しめる、穴場の甘味処

パニプリとは?スパイシーなスナックの楽しみ方

投稿: 2025-03-19

パニプリは、酸味と辛味があるエスニックな味つけで、かなり美味しい!!

寒天づくし!寒天料理が堪能できるお店

投稿: 2025-02-07

東京・初台にある「かんてんぱぱショップ」は、寒天ずくしの料理とデザートが楽しめる!

世界3位のジェラートが、意外な街にあった!

投稿: 2024-11-21

東京・阿佐ヶ谷には、世界で3位に入賞したジェラートのお店があるんです!

たき火の香り?俳優さん御用達の京番茶

投稿: 2024-11-11

一保堂の「いり番茶ティーバック」は、スモーキーで、人に話したくなる味。

穴場!表参道でモコモコ珈琲が美味のカフェ

投稿: 2024-11-09

「茶珈堂」は、モコモコ泡のミルクコーヒーが美味しい!表参道でお茶する場所に迷ったときは、オススメ!

贅沢な気分が味わえる、一味違うゴディバの「アフォガード」

投稿: 2024-10-30

ゴディバカフェ日比谷店では、一味違う「アフォガード」が楽しめる。

高層の景色とスタバを堪能!高級ホテルの癒しの空間

投稿: 2024-10-24

新宿の京王プラザホテルの「SKY PLAZA IBASHO」は、ホテル最上階で8時から16時半まで出入り自由、スタバの珈琲飲み放題で2000円とお手頃価格。

「孤独のグルメ」にも登場したお店の、名物カスタマイズ・パスタ

投稿: 2024-10-21

ドラマ「孤独のグルメ」で井之頭五郎さんが、「チョコバナナクリームタルト」(550円)を食べていたお店は、ランチタイムに自分好みのカスタマイズができるパスタが人気。

ヘルシーな「甘酒かき氷」が美味しいお店

投稿: 2024-06-11

天野屋の「氷甘酒」は、体に優しくておいしい。しかもリーズナブル。

【グルメ】王道のプリンアラモードに魅了される(高円寺)

投稿: 2024-03-24

東京・高円寺駅前にある老舗の洋菓子店の「プリンアラモード」(803円)。

レインボーラテアートが楽しめる、珈琲こだわりのお店

投稿: 2023-06-25

「ロアー コーヒーハウス&ロースタリー」(八丁堀)のレインボーラテアートの「カフェラテ」(440円)。
こんなにきれいなカフェラテなのに、お手頃価格。しかも、店内で豆を焙煎しているんですって!
スゴ過ぎる!

お茶のゼリィがぷるぷる!抹茶スイーツ好きにオススメの名店

投稿: 2023-06-17

お茶好きの人は、銀座シックス内の「中村藤𠮷本店」がおすすめ!生ゼリィが絶品。

日本上陸!台湾No.1サンドイッチは、日本のとは一味違う

投稿: 2023-05-28

台湾No.1サンドイッチ「洪瑞珍」が、日本初上陸し、東京・高田馬場にオープンしたので、早速、食べてみました。特製マヨネーズが利いて、甘じょっぱい美味しさでした。

飲めばハマってしまうほど、オススメのお茶

投稿: 2023-04-05

私が毎日、飲まずにはいられないくらいハマっているドリンクがあるんです。
それは…TAZOのオーガニックチャイ(ティーバック)です。

本格的な薬膳鍋が自宅で手軽に!

投稿: 2023-03-01

今年の冬は、鍋ばかりやっていました。鍋の元を色々と試したのですが、中でも私のお気に入りなのは、養命酒製造から出している「黒養なべ」(680円)。

美味しさの秘密は「感謝の思いを込めること」

投稿: 2023-02-28

思いを込めた料理って、やはり違うし、きちんと心にも届くものだなぁと思ったものでした。
それは、料理に限らず、私たちの仕事もそうなのかもしれませんね。

芸能人も通う出世神社と奥渋グルメ(渋谷)

投稿: 2023-02-25

出世神社・代々木八幡宮に参拝後、奥渋でランチ&お茶はいかがでしょうか?

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

不思議!量子波動機器・タイムウェーバー体験

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

名古屋で金運をチャージ!(山田天満宮・金神社・伊奴神社)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d