Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あいのたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブドラマティック

ドラマティック

ドラマティックが好きなうちは「不幸」から抜け出せない理由

2023-07-31 by hikari

■ドラマティックは面白いが、気を付けないと抜け出せなくなる

この3次元は、思考が現実になるといっても、かなりタイムラグがあるそうです。
だから現実になっていないように思うけど、実は現実化されている、なんてことも。

現実的にいっても、思考によって、言葉、行動は、変わります。だから、自分が心の底で何を思っているのか、を知る必要があるのです。

知らずのうちにドラマティックな人生を好んでいる人がいます。
心のどこかでは、波乱万丈は面白いと感じてしまう人もいます。
それは、喜怒哀楽が出やすく、自分のエネルギーになるからかもしれません。

ただ、そこに浸り過ぎてしまうと、ずっと不幸から抜け出せなくなります。
さらにいえば、「不幸な私」だから、今、自分の表現ができていると思ってしまうと、ますます幸せから程遠くなってしまいます。

世の中の不条理さを世に伝えることは、もちろん大切なことだけど、それだけになってしまうと、先に進めなくなってしまう。

文句を言うのは簡単。そうではなく、そこから抜け出すためにどうしたらいいのか、まで言えるようにならないといけない。

「相手が悪い」「社会が悪い」だけでは、先に進めない。
特にタイムラグがありながらも、「思考が現実化する」仕組みがあるなら、なおさら。
ずっと「相手が悪い」「社会が悪い」から抜け出せなくなってしまうから。

本当の心の奥の奥(潜在意識)では、「相手が悪い」「社会が悪い」ままであってほしいと願っていることすら、あるかもしれないのです。
なぜなら、それがなくなってしまうと、自分(=エゴ)がそれを表現し続けられなくなってしまうからです。

「理不尽な現実を表現し続けている自分」というのがアイデンティティになっていたら、ますます抜け出せなくなってしまいます。

今、その仕組みにハマってしまっている人は少なくありません。
これは、3次元ならではの体験だからなのですよね。
そこに心の奥の奥では、面白みを感じてしまっていることも。

■不幸から抜け出すには?

「中庸であること」「今、ここ」の感覚を持つことで、ドラマティックさから抜け出せることはよくあること。
「本当の幸せ」は、「心動かされる面白さ」のようなものではなく、「穏やかで静かな状態」だから。

「悲劇のヒロイン」として注目されたことがある人が、ずっとその悲劇から抜け出せなくなることはよくあること。
人は面白いもの。刺激的なものを好む。だから、そんな人に注目する。

注目されたら、やはり人はうれしい。
だけど、本当に幸せになりたければ、そこから抜け出すことも大事なのですよね。

それに似たことで言えば……
この世界の真実を知ることは大事だけど、そこに翻弄されてしまうと、トラップにハマってしまう。
また、発信している人が注目され、そこにアイデンティティを感じてしまうと、心の奥の奥では、むしろその世界を求めて続けてしまうところも。
この「バランスを保つ」というのが、実は難しいことなのです。

本当に幸せになりたければ、「自分の心を平和に保つ」こと。
それに尽きるのかもしれません。

ただし、そこに至るには、「ドラマティックさを面白がっている自分」にも気づかないといけない。

自分が本当に望んでいるものは何か。
まずはそれを知ることが大事なのかもしれませんね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:3次元, 5次元, ドラマティック, 不幸, 悲劇, 悲劇のヒロイン

最初のサイドバー

<お知らせ>

WEBタイトルを「あいとひかりのたね」に変更しました!

他の「お知らせ記事」も読む

★気になるワードを検索

カテゴリー

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「HAPPY」
  • 「あいのたね」
  • 「アドバイス」
  • 「グルメ」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「トレンド」
  • 「パートナーシップ」
  • 「パワースポット」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「不倫」
  • 「出会い」
  • 「子供おばさん」
  • 「片思い&失恋」
  • 「量子力学」
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●このサイトについて
  • ●会社概要
  • ●運営会社

スポンサードリンク

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

=PR=

=PR=

好評発売中!

好評発売中!

<3秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]人生の壁にぶち当たったとき

[簡略アドバイス]孤独に苛まれたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

Footer

<量子力学・波動の不思議>

近い将来、「波動」が常識になる時代が来る!?

他の「波動関連の記事」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

★気になるワードを検索

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

「子供おばさん」記事

「“子供おばさん”にならない、自分らしい恋愛」のペーパーバックが発売!

クールに、でも愛情深く!大人の女性に最適な「友人との距離感」5つ(その1)

他の「子供おばさん記事」を読む

タグ

ChatGPT お金 アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力 5次元

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS