• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / パートナーシップ / 恋愛の「こうあるべき!」を捨てよう
恋愛の「こうあるべき!」を捨てよう

恋愛の「こうあるべき!」を捨てよう

2019-01-27 by hikari

「3度目のデートでも何もなかったら、脈が薄い」

「付き合ったら、こうあるべき」

「夫婦は一緒に住むべき」

なんて、一般的な型にどこまでとらわれるか?なんですよね。

例えば、あるアラフィフの女性はもう5年もの間、同世代の男性とプラトニックな関係で愛を育んでいるそうです。

(別にどちらかに身体的な事情があるわけではなく)

「え?5年も何もないの?」と思うものですが、それでも毎週のようにデートをしていて、クリスマスも誕生日も大晦日も一緒に過ごし、うまくいっているそうです。

(将来的には一緒になるつもりでいるみたい)

こういう形もあるんでしょうね。

それで言えば、私の場合は15年来の男友達がいますが、彼と会うと、いつも素敵なお店でご飯をご馳走してくれます。

(エスコート上手で女性として扱ってくれます)

普通、男性が女性にご飯をご馳走するとなると、なにかしら下心がありそうなものですが、むしろ彼の方がその見返りを「くれてくれるな!」ぐらいの気持ちではないでしょうか?(笑)

手を握ったことすらありません。口説かれたこともありません。もちろん彼はゲイでもありません。

でも、その関係性は他の男性では難しいと思うので、15年の月日をかけて彼と私の間で出来上がった形なんだと思います。

(なんだかんだんで、男女の友情が成り立つ相手って限られますしね)

この関係も、周りに言うと意外と驚かれます。

それで言えば、私の両親は離婚していますが、(お互いに再婚はしていなく、)家族の誕生日、お正月などは家族で集まり、お祝いをします。

これも我が家ならではの形かもしれません。

結局、関係に決まりなんてなく、常識なんてものもどうでもよく、お互いがそれでいい関係なら、(&誰の迷惑もかけないのであれば)それでいいんじゃないでしょうか?

それを自分の価値基準を持たずに周りの関係と比べて、「なんで私の関係は普通じゃないのだろう?」なんて悩む方が問題なわけで。

例えば、3か月に1回しか会わない恋人同士や、別居婚の夫婦なんてものも、当人同士が納得して、うまくいっていれば問題ないわけで。

もちろん、どっちかが一般的な関係と自分のを比べて劣等感を抱くようではうまくいかなくなるでしょうが。

◇

ただ、関係を築くというのはやはりなんだかんだ言って、月日が必要なこともある。

一緒に過ごした月日が長ければ長いほど、相手のことを理解し、信頼することができるからこそ、一般とは違った関係でも成り立つところもあるでしょうしね。

私と男友達の関係だって、長くお互いのことを知っているから程よい距離感が分かり、バランスがとれているところもあるでしょうしね。

だから、もし今、関係を迷っている人があなたにとって大切な相手なのであれば、慌てず、すぐに結論を出さずに、自分と相手ならではの関係を築いてみるのも、またいいかもしれませんよ?

(※ただし、相手がズルイ人ではないことに限る。中にはあなたの気持ちを利用して、都合のいい関係に持っていこうとする人もいるから)

もちろんすぐに結婚したいのに、相手に結婚願望がない場合は、恋人とは違う友情関係を築く必要も出てくるでしょうが、それでもお互いにオリジナルの関係を作れたら人生は豊かになりますしね。

型にはまる関係ばかりではないもの。

だから、型にばかり囚われずに、自分と相手ならではの関係を築きたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:婚活, 恋愛, 結婚

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

[恋愛お悩み相談室]娘が大失恋をしました

彼女が別れた「本当の理由」とは?

悲しい「別れ」を受け入れる方法

「忙しいから会えない」は、言い訳?

人と縁が切れる時のポジティブな原因とは?

綺麗で性格が良いのに、彼女がモテない理由

本当の意味で「別れ」が辛い理由

Footer

こちらもオススメ!

言葉で幸せになる方法

肉食を止めて、大きく変わったあること

<グルメ>

【グルメ】本場・台湾の豆花&グルメが楽しめるお店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

勝ちたいときに行くべし!勝負運をUPする神社(井草八幡宮)

伊勢神宮巡りをしてみない?(伊勢神宮内宮・猿田彦神社・月読宮 ・松尾観音寺)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]好きな人ができたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS