• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • パワースポット
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / 片思い&失恋 / 片思いの切なさから抜け出す方法
片思いの切なさから抜け出す方法

片思いの切なさから抜け出す方法

2019-11-13 by hikari

■片思いから抜け出すには?

片思いは切ないものですよね。そこから抜け出す方法は、必ずしも「両想いになること」ではないんです。

それ以上に大切なことは「本当に愛せること」だと言えるでしょう。

ただし、本当の愛を理解しないと、そこには至らないんですよね。

私のコラムでは、「愛する人が愛される」とはよく書いていますが、そうすると、「愛されるために愛そうとする人」が出てきてしまうのです。

その時点で、そこにあるのは、「見返りを求める愛」で、「本当の愛」ではないですよ?

「愛情が返ってこないなら、損した気分じゃない?」と思う人が持っているのも、見返りを求める愛です。

つまり、そう思っている限り、分からないこと、見えないこともあったりします。

■本当の愛は、与える人を豊かにする

もちろん100%の愛情を持つというのは、難しいことです。おそらくそれを完全にできる人は、そうそういないと思います。

ただ、それでも、凡人の私が思うのは、「愛情なんて、好きなだけ注げばいいんじゃない?」ってことなんですよね。

愛情をそれだけ注げるというのが、その人の“豊かさ”であり、注げば注ぐほど、「自分が豊か」になるんですよね。

つまり、注いでいる時点で、自分に良いことが起こっている。

ただそれは、本当の豊かさとは?というのが、分からない限り、(=物質的なこと、自分が得することが豊かさだと思いこんでいる限り)理解するのは難しいことかもしれません。

まあ、人それぞれ人生観もあるので、それは何が正しくて、何が正しくないという話ではなく、私自身は、それだけ愛情を注げる人は、“豊かな人”だと思います。更に言えば、それだけ注げる人って、“大きい人”だとも思います。

ちなみに、「愛情を注ぐ」と言っても、その愛情が本当の愛ではないと、全くもって、人として豊かになれないですよ?

見返りを求める愛情を注げば注ぐほど、人はどんどん苦しむもの。

何度も言うけど、その注いでいるものは、愛じゃないから!

「愛情は好きなだけ注げばいいんじゃない?」なんてことを言うと、「好きな人にお金を貢いで不幸になる人もいるんじゃないの?」「身体だけの関係をもって、遊ばれる人もいるんじゃないの?」なんて言い出す人が出てきてしまう。

いやいや、そう言う人って、相手に好かれたいから、お金を貢いだり、身体を提供したりしちゃうんでしょ?

それって、「見返りを求める愛」であって、「本当の愛」じゃないから!

極端な話、本当の愛情から見返りを求めずに、ただただ相手に捧げたくて、さらに、それを与えることで相手の幸せに本当につながるのであれば、好きなだけ、お金でも身体でも提供すればいい、とすら思います。

でも、基本、そんなことをしても本当の意味で、相手のためになることって、そうそうないですけどね。

むしろ、自分の存在のせいで、心がズルくて弱い男、プライドのない男にしちゃうかも?

また、言い方が俗っぽいけど、過度に愛情を注ぎ過ぎると、相手がナメてくる場合も無きにしも非ず。

「なにやっても、俺に惚れているんだから、大丈夫だろう?」みたいな。

ただ、ハッキリ言ってしまえば、相手をナメるような人にしてしまうのは(=相手の魅力を損なわせるのは)、愛情じゃないから!

愛があるなら、きちんと怒ったり、一時期、見放した方がいい。

「やさしさを持つこと」と、「ナメられること」は、全然違うから!

つまり、本当の愛って、生ぬるいものじゃないんです。とてもホットでエネルギーのあるものなんです。

逆に、見返りを求める愛は、とても冷たいものなんじゃないのかな?

だから、自分の内側に本当の愛情があればあるほど、その人は、より温かく、エネルギッシュになるけど(=豊かさ)、見返りを求める愛情ばかり増やしてしまう人は、心の冷え性になってしまう。

それは、辛いですよね。

「愛情を注ぐだけなんて、切ない!」と言っているうちは、見返りを求める愛を持っている証拠。

そこから、本当の愛情、心の豊かさを持とうとしない限りは、いつまで経っても切ないまま。

仮に両想いになったところで、相手の愛情を測り、より自分の方が愛されようとして、愛情を奪い合ってしまう。

それだと、本当の豊かさからも程遠い状態ですよね?

本当の愛情を持って、好きなだけ注げられる人になれば、それが「自分の豊かさ」になる。心が豊かでデカイ人でいたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 片思い&失恋 関連タグ:パートナーシップ, 愛, 愛する, 本当の愛, 片思い

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

Footer

こちらもオススメ!

パワースポットは、神頼みをする場所ではない、ということ

本当の優しさを持つって、どういうこと?

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

金沢・能登、女一人旅(能登 珠洲・輪島)

恋も仕事も開運するパワースポット(鹿島神宮)

他の「パワースポット記事」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ モテ 不倫 不幸 人生 人間関係 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 大人 大人女子 失恋 婚活 子供おばさん 孤独 幸せ 恋愛 悩み 愛 愛する 未練 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2021 · HAPPY WOMAN NEWS