• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / パートナーシップ / “彼の洗濯”を喜んでできるかどうかで分かる愛情度合い
“彼の洗濯”を喜んでできるかどうかで分かる愛情度合い

“彼の洗濯”を喜んでできるかどうかで分かる愛情度合い

2020-11-29 by hikari

付き合おうか迷っている相手がいるときは、彼のために“あること”ができるかどうかを、考えてみるといいかもしれません。

それは、「彼の洗濯物を喜んでたためるか」ということ。

「相手の洗濯物をたたむ」という行為は、性的に受け入れられる相手でないと気持ち悪さを感じる人って、意外と多いような気がします。 

もちろんクリーニング店、家事代行など、“仕事”としてやっている人は別ですが、対価がなくても喜んでできるかどうかというのは、相手をどこまで受け入れられているかが問われるものだと。 

愛の壊れた夫婦の場合は、「一緒に洗濯機で洗うのも嫌!」なんて思うようになってしまうことも・・・。

だからこそ、ふと思うんです。婚活女性で、まだ付き合う前の男性と今後、付き合おうかどうか迷っている時は、「彼の洗濯物を喜んでたためるか」を考えてみるといいのでは?と。 

これって意外と、「自分の生理的な部分を刺激する行為」だと言えるかもしれません。 

極端に洗濯物をたたむのが嫌いな人はさておき、「たためなくはないけど、なんだか嫌だわ」と思うのであれば、あなたの結婚相手は、彼ではないかもしれません。(生理的に受け付けていない、というか) 

◇

余談ですが・・・よく男性は、「俺が稼いできたお金を、妻に使われるのが嫌だ」なんて言っている人がいるもの。 そういう人は、よく考えてほしい。 妻は日々、「対価のない労働をあなたのためにしていること」を。 

それは「愛情・・・少なくとも、あなたのことをきちんと受け入れていないと毎日、出来ないようなこと」であることを。 

それを本当に理解していたら、「そこまで愛情を注いでくれているんだ」と自分の稼いできたお金を相手に差し出したくなってもいいはず。 

逆を言えば、結婚しても、「俺が稼いできたお金だ!」なんていう意識を持っている夫の世話なんて、したくなくなっちゃうでしょうね。 

妻は夫を自分のことのように考えて生活していることも多いから。(そうでなければ、相手の家事はしたくなくなってくるでしょうし) 

◇

話を戻すと・・・もし相手が高収入のエリートであっても、彼と結婚したら、どんなに生活が楽になれるのだとしても、「彼の洗濯物を喜んでたためる」と思えないようだったら、止めた方がいいと思う。 

生理的に受け付ける、受け付けないってすごく重要なことですしね。 

そして、そんな生理的に無理な相手と一つ屋根の下で生活することはかなりの苦痛を強いられてしまうもの。 そ

れこそ、相手が40,50代になっていれば、あと10~20年で定年退職をするときがくる。 そのときには社会的地位はもちろんのこと、収入は今まで通りではなくなるはず。(60歳から再雇用制度で新入社員くらいの給与になることが多いですしね) 

それでも支えたいと思える相手なのかどうか。 

10~20年後って、先のことのようで、意外とあっという間かもしれませんよ? もし、結婚相手の条件を気にする人はそこまで先のことまで見た方がいいと思うのです。人っていいときばかりではないから。 

相手が無一文になっても裸一貫になっても、それでも「支えたい」と思えるほど、一緒にいたい相手なのか。 

逆を言えば、そこまでの愛情が抱ける相手と結婚したら、かなり幸せでしょうね。 彼と付き合おうかどうか迷っている人は、「彼の洗濯物を喜んでたためるか」を考えてみては?

byコラムニスト・ひかり

2,651

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:婚活, 家事, 恋愛, 洗濯, 結婚

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

別れた相手を恨んでいる人が、まずすべきこと

[恋愛お悩み相談室]恋人に音信不通のまま、別れられてしまいました。

あなたが恋をつかめない原因とは?

“恋愛上手な人”って、ホントにいるの?

「心がつながっている関係」は、簡単に終わらない

彼女が別れた「本当の理由」とは?

「縁が切れた」ときに気付くこと

Footer

こちらもオススメ!

実は簡単!波動を上げる方法とは?

“幸せになれる人”が日頃、考えていること

<グルメ>

【グルメ】コスパ高! ボリューム満点・魚介ランチ

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

触るとご利益!龍の鳥居の神社(馬橋稲荷神社)

うさぎが可愛い縁結びパワースポット(調神社)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]友達に嫉妬してしまったとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS