Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あいのたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / HAPPY / 魅力が増す人が出来ている“あること”
魅力が増す人が出来ている“あること”

魅力が増す人が出来ている“あること”

2020-12-27 by hikari

大人になってから魅力が増す人とそうでない人がいます。

もしその2人に差が1つあるとすれば、それは・・・

「能動的に学ぶ力」です。

最近、なにかと「こんなの学校で教わらなかったから知らなかった!」という大人を見かけます。 でも、実際は、学校の授業が社会に出てから役立つことなんて一握りです。 

中には、自分の身体の基本的なことについてすら、あまり分かっていない人がいます。 ネットで調べるだけでも随分、情報は出てくるものなのに・・・。 

「能動的に調べて知識を得る」という行為って、すごく大事なこと。 

例えば、人と会うときは、相手の情報を知っていた方が、より会話がスムーズになることもあるから、相手のSNSなどを見ておくだけでも随分、違いますしね。 

相手がどんな人かを理解していた方が相手と共感し合える会話ができますし、逆に相手を知らないまま自分の意見ばかりをぶつけてしまうのは危険なことです。関係を壊しかねないですしね。 

ただ、それは私自身は職業柄、20代の頃に訓練づけられたところもあるかもしれません。 

若い頃は知らないことがあっても、その場で調べず、そのままにしていました。人から「これ、いいよ」と薦められても自分に興味がないと、「ふ~ん、そうなんだ」で終わらせていました。(その頃は今みたいにスマホがなかったので情報をその場で調べることはできなかったんですよね) 

でも、そんなとき取引先のおじさんにすごく怒られたんですよね。「だからお前はダメなんだ。俺がいいと薦めたら、とりあえず見てみろ!」って。 

それで、おじさんがいいと薦めてくれたものを見たら確かにいいんですよ(笑)。自分の世界が1つ広がった、というか。 

それからは、なにか気になることがあったり、薦められたりすると、とりあえず調べてみて、できるだけ手に取るように心がけています。 

今、振り返ってみても、すごくいいことを教わったと思っています。だから未だに、思い出すんですしね。 

◇

私自身、相手と会話をしていて、分からないことがあったら、すぐにスマホで調べるようにしています。どんなものかが分かると、会話がより弾みますしね。 

また、情報が多い場合は、あとでじっくり読むために、そのページを自分宛にメールを送ったりもします。 それが、自分の知識となり、またコミュニケーション能力の向上にもつながるんですよね。 

だからこそ、逆に会話をしていて、知らないものがあっても、「ふ~ん、そうなんだ」で済ませてしまう人ってもったいないなと感じるようにもなりました。 相手の与えてくれた情報をちゃんと受け取っていないですしね。(それって、会話のキャッチボールではないかも) 

その些細のな行為だけでも、それを続けることで、どんどん向上して魅力的になっていく人と、ただただ自分の持っている知識だけで世界が狭まってしまう人とで差がついてきてしまうような気がします。 

それは、ネットでの口コミでも感じるんですよね。きちんと自分でも調べて、自分の意見を述べているのか、ただ単に情報に踊らされて、真実が分からないまま、責任をもたない発言をしているのか。 

◇

大人になっても、知らないことはいっぱい。 

だからこそ、やはり「気になったことは調べる」ってすごく大事なことだと思うんです。 “調べ癖”があると、世界が広がりますよ♪お試しあれ。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:大人, 大人女子, 子供おばさん, 魅力

最初のサイドバー

<お知らせ>

WEBタイトルを「あいとひかりのたね」に変更しました!

他の「お知らせ記事」も読む

★気になるワードを検索

カテゴリー

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「HAPPY」
  • 「あいのたね」
  • 「アドバイス」
  • 「グルメ」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「トレンド」
  • 「パートナーシップ」
  • 「パワースポット」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「不倫」
  • 「出会い」
  • 「子供おばさん」
  • 「片思い&失恋」
  • 「量子力学」
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●このサイトについて
  • ●会社概要
  • ●運営会社

スポンサードリンク

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

=PR=

=PR=

好評発売中!

好評発売中!

<3秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]今、不幸だと感じているとき

[簡略アドバイス]恋人に浮気をされたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

Footer

<量子力学・波動の不思議>

愛・ゴールド・龍の3種。『天照・エネルギープレート』の特別バージョンが完成!

他の「波動関連の記事」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

★気になるワードを検索

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

「子供おばさん」記事

「昔はモテたのよ」“過去ばかり振り返る”のは子供おばさん 【脱・子供おばさん!#04】

【試し読み】縁を切るべき相手のタイプ3つ

他の「子供おばさん記事」を読む

タグ

ChatGPT お金 アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力 5次元

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS