■地元にひっそりと愛される美味しいパン屋さん
中野にはひっそりと美味しいパン屋さんが隠れているんです。
「小星」は、JR中野駅と西武新宿線・新井薬師前駅の間にあるお店。利用客の多い「あいロード商店街」の隣の道「薬師柳通り」にあるので、人通りが少なく、意外と知られていないので、穴場。
「もし大通りにあったら、行列ができる人気店になるだろうな」と思うほど、個性のある美味しいパンを作っています。

食材にも作り方にも、すごーくこだわって作っているのが、ひしひしと伝わってきます。発酵機を使わない自然発酵をして作っているとのこと。おそらく“食材の声”を聴きながら丁寧に作られているような気がします。

この日、買ったのは、「アボカドのサンドウイッチ」(400円)と「4種の盛り合わせ」(700円)。

テイクアウトのみなので、自宅で食べました。

「アボカドのサンドウイッチ」は、ヨーグルトとチーズのアボガドディップとたっぷりの無農薬の野菜(レタス、トマト、パプリカ等)。バジルがアクセントに入っていて、一味違う美味しさ。

「4種の盛り合わせ」には、「天然酵母白食パン」「ヨーグルトのクランベリ食パン」「木の実食パン」「天然酵母ライ麦食パンドライフルーツ入り」が入っていました。
高加水でもっちりとしていて、かなり美味しかったです。焼かずにそのまま食べる方が、個人的には好み。
特に、「天然酵母ライ麦食パンドライフルーツ入り」が、ドライフルーツがたっぷり入っていて、絶品でした。
お店のインスタを見ると、「ヨーグルトのクランベリ食パン」は、阿蘇ジャージー牛乳で手作りしたヨーグルトでこねて、クランベリー、くるみが入っているというこだわりよう。すごい!
接客もすごく丁寧で、癒されました♪
今日、たくさん買ったのに、また行きたくなるほど、素敵なパン屋さんなので、オススメです。
※営業は基本、水・木・金・土のみですが、お店のインスタで営業日をチェックして行った方がいいかも。
■お店データ
「小星」
東京都中野区上高田2-40-13
Open:水 木 金 土
平日10:00〜パンがなくなるまで…
土曜日11:00〜
https://www.instagram.com/kobosi_bakery/
あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。