Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブHAPPY

HAPPY

時代と共に“カッコ良さ”が変わってきた!

2020-01-06 by コラムニスト・ひかり

■現代の“カッコ良さ”とは?

時代と共に“カッコ良さ”が変わってきたように思うんですよね。

一昔前の“カッコ良さ”は、人よりもワンランク上に行くことだった。

トレンディードラマでも、みんなが憧れるようなお洒落なマンションに住んでいたり。

だから、勝ち組、負け組なんて言葉も生まれた。

でも、今は違う。
人よりもワンランク上に立って、下の人を見下すような人にはカッコ良さを感じない。

むしろ、弱者と同じ目線に立てる人が、カッコ良さになってきた。

みんなと同じように自分もコンプレックスを持っているからこそ、人の痛みも分かり、さらに、それを克服しようと自分を磨く、
そんなスーパーウーマンではけど、内面的な深みのある人にこそ、人は憧れるようになった。

さらに、人と比べるのではなく、自分にとっての幸せをきちんと知っている人がカッコイイと思われるようになった。

すごくいいことだと思うんですよね。

実は「勝ち組でありたい」という思いの奥に潜んでいるのは、大きなコンプレックスだったり。
外の物質的なところで自分は大丈夫なんだと安心したいんですよね。

でも、本当は、「自分を認められていない」心の問題だったり。

現代は、そんなコンプレックスに目をつぶって、「自分を勝ち組だ」と言い聞かせている人を見抜ける人も増えてきた。

だから、そうやって人と比べて、上ばかり目指す人は、「その行為は、実はかっこ悪いことなんだ」と早めに気付いた方がいいんですよね。

本当のカッコ良さを手に入れるためにも!

人と比べないで自分にとっての幸せを掴む。

そんな“イマドキのカッコイイ人”でありたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:カッコ良さ, コンプレックス, 勝組, 幸せ, 負け組

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 363
  • ページ 364
  • ページ 365
  • ページ 366
  • ページ 367
  • Interim pages omitted …
  • ページ 548
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

好評発売中!

好評発売中!

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

スポンサードリンク

=PR=

=PR=

<量子力学・波動の不思議>

不思議!量子波動機器・タイムウェーバー体験

他の「波動関連の記事」も読む

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS