• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブヒロイン

ヒロイン

ドラマのヒロインはなぜ、相手を傷つけて身を引くの?

2019-07-27 by hikari

ドラマのヒロインはなぜ、相手を傷つけて身を引くのか!?

相手が仕事や夢に向かうためには、自分がいるとダメになると思って、わざと相手に嫌われるようなことをしたり、相手を傷つけるようなことを言ったり…。

そんなドラマを観ると、イライラします(苦笑)。

相手にとっては、もちろん「逃げ道がない」ということで底力が出てくることはあるけど、余裕のなさから出てくる行動は誤作動も起こしやすい。

さらに目先の欲にまどわされて、判断を誤ることもありますしね。

果たして本当に相手のためになるのか…。

◇

怒りや悲しみをエネルギーに変える方法もあるけど、喜びや愛もエネルギーに変えられるもの。

そっちの方法を使った方が、より幸せになるものなんですよね。

人は、意外と自分のためだけよりも、大切な人のために頑張れる。
それが、愛や喜びのエネルギー。

その大切な人に、わざと嫌われるようなことを言って離れていき、心の中で「頑張れ!」と言ったところで、それをやられた方は、悔しさ、悲しさ、憎しみの
ヤケクソなエネルギーであることも!?(苦笑)。

さらに、相手に良かれと思って傷つけようが、言われた人の心にはトラウマができてしまうことも…。

信じている人に裏切られた傷は、思いのほか、大きいですしね。

なんか、「北の宿から」の歌詞の<着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます♪>ではないけど、マゾ&ナルシストを美学にしてしまうと、本当に自分も相手も不幸にしてしまうことも…。

自分が着ないセーターを寒さこらえて編んでいる人なんていたら、普通は嫌ですよ。怖いし!

そこに、自己満足はあっても、相手への愛はあるのかなぁ?

もちろん一緒にいるとダメになる関係もある。

そんなときは、たとえ離れていくにしても、相手にわざと嫌われるようなことを言うよりは、冷静に優しさゆえの厳しさを持って、相手と距離を離れた方がいい。「このままでは一緒にいたら、あなたはダメになる!そんなあなたを見たくない」って、正直な気持ちを言って。

そうしたら、相手も傷つかずに納得する方向に行かざるを得ないから。

さらに言えば、「自分は輝いているあなたが好きだから、あなたが輝いていることが私は一番嬉しい」と言えばいい。

そうしたら相手は、自分1人以上の力が出せるようになるから!

もちろん、それだけではなく、無理して離れる手段は止めて、「相手を応援する方法」だってありますしね。

2人の力を合わせたら、もっと良い結果が生まれることもありますし!

無意味な悲しみを生み出すのは、相手のトラウマになることもありますし、ドラマだけの話にしたいものだと思うものです。

愛を持って、大切な人を応援できる人になりましょ!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 片思い&失恋 関連タグ:ドラマ, ヒロイン, 婚活, 恋愛

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

自分さえよければいい人は、振られやすい

デキる女ほど、フラれやすい理由

“都合のいい女”ができていないこと

ひとりのクリスマスは、寂しい?

「縁が切れた」ときに気付くこと

意中の彼が振り向いてくれない時に、知っておいた方がいいこと

人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと

Footer

こちらもオススメ!

占いよりも、波動を上げることが重要!

「波動を高めると運が良くなる」というのは本当なのか?

<HAPPY記事>

UBIはもうすぐかも?お金の仕組みが変わると、幸せも変わる!

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]会社を辞めるとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS