• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ否定

否定

恋人と意見が対立するときに、やってみるといいこと

2019-11-11 by hikari

■意見が対立しそうなとき、試すべきこと

恋人とは喧嘩をしたくはないけど、相手の意見に反論したくなることはあるものです。

相手の意見にただただ反対すると、争いが起こりがちです。そんなときこそ、やり方があるのです。

マザーテレサの言葉に、こういうのがあるんですよね。

「戦争反対の集会には私は出ません。平和のための集会なら出ます」

戦争を反対するのではなく、平和を推進するのです。

この違いは、意外と大きいものです。

スピリチュアル的な視点から言っても、負の感情から生まれるものは、負のものが多い。

だからこそ、「正の感情から、物事を行う」必要があるわけです。

相手を。否定するのは簡単です。さらに言われた方も「負けたくない」という気持ちから、対立する方向にもなってしまう。

それよりも代替案を出し、そこにいかに夢と希望があるかを言えたら、相手の気持ちだって変わってくることはあるのです。

それだけ、プラスのメッセージには、物事を良好にする力があるんですよね。

例えば、恋人と意見が違うときは、相手の意見に真っ向から反対するのではなく、「それも悪くはないけど、こっちの方がよりこういう点がいいから、どう?」とやんわりアドバイスをする、とか。

相手を否定したり、負の感情を吐き出したりするのではなく、「そこからプラスに変換できる力」をもちたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:パートナーシップ, 争い, 否定, 喧嘩, 対立, 意見の食い違い

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

相手を「求める」ことを愛だと思っていない?

「忙しい」という言い訳を信じていない?

「彼に好かれているか」が気になった時に大切なこと

別れた相手を恨んでいる人がやるべきこと

別れを決意する前にできることとは?

片思いの潮時は、いつ?

“恋愛クラッシャー”になっていない?

Footer

こちらもオススメ!

心が弱ってしまったときに、知っておいた方がいいこと

意地悪をする人が分かっていない、あること

<グルメ>

【グルメ】まるごと桃がドーンと乗ったかき氷

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

東国三社参りでパワーチャージ!

家庭運・結婚運UPのご利益!神社巡りバスツアー(諏訪大社4社)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]会社を辞めるとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS