Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ時間

時間

恋愛に大切な3つのものとは?

2019-03-13 by コラムニスト・ひかり

恋愛に大切なものを3つ挙げるとすれば、「愛情」はもちろんのこと「時間」、そして「体力」も必要となってくるものです。

先日、風邪をひいてしまいました。 風邪を引いて、体がだるいと、もう恋愛どころではないですしね(苦笑)。 

恋愛というのは、それなりに心も体力も余裕がないとできないものなのだというのを痛感します。 

恋愛コラムにおいては、「忙しい彼が会ってくれない」というテーマは鉄板ではありますが、自分が忙しくて体調を崩してしまうと、その“忙しい彼”の方の気持ちの方が理解できてしまうところってありますよね。 彼女には悪いけど、恋愛どころじゃないって!(汗)みたいな。 

体は休めないと、また次の仕事に響くから、時間がある、なし以上に「お願い、1人で休ませて!」となってしまう気持ちも分からなくはありません。 

結局、自分が相手の立場になってみないと、分からないことって、たくさんあるんですよね。 

それを恋愛関係になると「会いたい=愛されている」「会ってもらえない=愛されていない」と、すぐに愛情と結びつけるから、おかしくなってしまうことも。 

人は心と体にそれなりに余裕がないと、恋愛をすること自体が難しいのだと、(相手に愛情がある、なし、関係なく)風邪を引いて、つくづく思うものでした・・・。 

みなさん、いい恋愛をするためにも、体調管理には気を付けて!!

<追伸>

ただし、仕事で忙しいなら仕方ないけど、趣味やお友達との付き合いを最優先で彼女の時間を作らない彼の場合は、ちょっと問題はありますよね。 

それでもその彼と付き合っていきたいのであれば、変わることを望まず、“そういう人”なんだと思って、自分も恋愛を最優先にしない方がいいかも!

恋愛の優先順位が低い人は、そう簡単には変わらないから。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリパートナーシップ 関連タグ:体力, 婚活, 恋愛, 時間, 結婚

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

近い将来、「波動」が常識になる時代が来る!?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

金沢・能登、女一人旅(金沢観光)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS