Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ自分で自分の機嫌をとる

自分で自分の機嫌をとる

「一緒にいたい」と思われる、意外な秘訣

2022-02-06 by コラムニスト・ひかり

■一緒にいたい! と思われるには?

「機嫌を良くしていること」

これこそが、一緒にいる人が心地よく過ごせられる秘訣と言っても、過言ではありません。

 

逆を言えば、機嫌を悪くしていると、一緒にいる人の機嫌も悪くします。

同じ空間にいる人が機嫌が悪いのに、気分がいい!なんて人、そうそういないですしね。

自分の機嫌が悪ければ、人に八つ当たりしたり、人にどうにかしてもらおうなんて思わないで、自分で自分の機嫌をとること。

これがすごく重要。

これができる人が大人だし、逆にできない人は、“お子ちゃま”です。

◇

好きな人が機嫌がいいと、気分が良くなる。

好きな人が機嫌がいいと、自分と一緒にいて幸せなんだなと嬉しい気持ちになる。

そんな自分のことも好きになる。

 

だから、恋人が一緒にいたいと思われる人になるためには、「いつも機嫌がいい人でいること」が大事なんですよね。

だから、負の感情に振り回されないで、意図して、機嫌のいい人でいましょっ!

byコラムニスト・ひかり

カテゴリパートナーシップ 関連タグ:カップル, パートナーシップ, 夫婦, 婚活, 恋愛, 機嫌をとる, 結婚, 自分で自分の機嫌をとる, 自立

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

不思議!量子波動機器・タイムウェーバー体験

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

靖国神社から東京大神宮、赤城神社までお散歩しました!

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS