Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あいのたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ結婚

結婚

LINEの相性って、ありますよね…

2018-10-30 by hikari

LINEの相性って、ありますよね。好みの頻度だって、人それぞれですしね。

例えば、恋人同士でも、朝、「おはよう!」から夜「おやすみ!」は日常的に挨拶をしたい人。

1時間おきに、お互いの近況報告をしたい人。

3日間が空いても、平気な人。

また、相手が画像が送ってくると嬉しい人。逆にウザイと思う人。

スタンプの好みも人それぞれですしね・・・。

◇

そういう私もLINEで、イライラしてしまう人もいれば、ほっこりする人もいます。

例えば、昼間の忙しい時に、今、それを聞かなくてはいけない?(&今、それ、言わなきゃいけない?)みたいな、他愛のないメッセージが来ると、イラッとくることがあります(苦笑)。

「なんで、今、それをわざわざ聞く(言う)わけ?」って思いますしね。なにか報告とかならいいのですが。

それで言えば、深夜や早朝に送られてくるLINEも、着信音で起こされたりするから、「なんで、今?」と思うことも・・・。

でも、それは、私にとっては、LINEはメールとは違って、「オンタイムのやりとりをするもの」という感覚があるからかも。

一応、急ぎの案件かもしれないと思って、チェックはするし、「既読」がつくプレッシャーってどこかありますしね。(「見ているけど、返事していません!」といっていますしね)

逆に、人によっては、「LINEが来ても見ないで、チェックできる余裕の時に見て、返事すればいいんじゃない?」という人もいますしね。そういう人は、全く気にならないのだとか。

これは、随分前のことですが、昼間の仕事が忙しい時に、メッセージが来て、一応、チェックはしたけど、他愛のない内容だったから、既読状態でスルーをしていたら、相手から連打のスタンプ攻撃がきたことがあり、(しかも、ちょっと逆切れ的なスタンプ)、その人自体を苦手になったことがあります(苦笑)。

正直、ずっとLINEで人とつながっていたい、みたいな依存体質の人とのLINEのやりとりは、キツイ・・・。

でも、人によっては、1日中、相手とスタンプの押し合いをして、ずっとつながっていたい人もいると思うので、こればかりは、相性としかいいようがないですね。

◇

LINEのルールや取り扱い説明書があるわけではないので、みんなそれぞれ、自分の感覚で使っているところがありますよね。

だから、「既読にしているのに返事をしないのは、失礼だ!」と思う人もいれば、「忙しいんだな」で終わる人もいますしね。

LINEがなければ、「関係をこじらせなかったかも?」と思うこともあれば、逆に、「LINEで合わない人とは、フィーリングが合わないのでは?」なんてことも言えなくはないですし、なんとも難しい問題です。(ただ、それがきっかけで学校のいじめに発展するのは、絶対にあってはいけないことだけど)

ただ、個人的には、「LINEのやりとりでイライラしない人」と付き合いたいというのはあります。

相性が合わない時は、一応、要望は伝えるけど、(「すぐに返事はできないこともあるよ?」とか。「早朝と深夜のLINEは起こされるからヤダ」とか)それでも合わない人はいますしね。

結局、LINEによって、「距離感の相性」も出てくるんですよね。(それが送る頻度にも関係するのでしょうが)

距離感の相性って、付き合いにおいて、すごく重要だったりもしますしね。合わないと、結局どっちかが我慢しないといけなかったり。(会えたい方が寂しくても耐えるか、そこまで頻繁に会いたくない方が頑張って会うか)

だから、たかがLINE、されどLINE、なのかもしれません。

現代においては、LINEの相性で、恋愛の行方が決まってしまうなんて、便利なのか、不便なのか、分からないものですね(苦笑)。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリパートナーシップ 関連タグ:LINE, コミュニケーション, 婚活, 恋愛, 相性, 結婚

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 306
  • ページ 307
  • ページ 308
  • ページ 309
  • ページ 310
  • Interim pages omitted …
  • ページ 348
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

<お知らせ>

WEBタイトルを「あいとひかりのたね」に変更しました!

他の「お知らせ記事」も読む

★気になるワードを検索

カテゴリー

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「HAPPY」
  • 「あいのたね」
  • 「アドバイス」
  • 「グルメ」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「トレンド」
  • 「パートナーシップ」
  • 「パワースポット」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「不倫」
  • 「出会い」
  • 「子供おばさん」
  • 「片思い&失恋」
  • 「量子力学」
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●このサイトについて
  • ●会社概要
  • ●運営会社

スポンサードリンク

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

=PR=

=PR=

好評発売中!

好評発売中!

<3秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]恋人に浮気をされたとき

[簡略アドバイス]結婚に焦っているとき

他の「簡易アドバイス」も読む

Footer

<量子力学・波動の不思議>

不思議な“パワー入り珈琲”が飲めるカフェ

他の「波動関連の記事」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

★気になるワードを検索

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

「子供おばさん」記事

〝好かれる人〟になるために大切な4つのこと〜

【試し読み】歳を重ねて魅力が増す女と、衰える女の違い

他の「子供おばさん記事」を読む

タグ

ChatGPT お金 アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力 5次元

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS