Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あいのたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ重いメッセージ

重いメッセージ

LINEで「イタイ」と思われやすい人がしがちなこと

2021-06-06 by hikari

 ■LINEで距離を縮めようとしていない?

好きな人がいる人の多くは、「LINEを通して距離を縮めようとする」ものですが、実は、「順番が逆」だと思うんです。

リアルに距離を縮めてから、さらにLINEでも縮めた方がいいわけで・・・。

 

LINE関連でよく聞く悩みというのは、「返事が来ない」なんてパターンだけではなく、「アプローチをされて困っている」といった内容も。

例えば、「そんなに距離を近づけたくない人から、頻繁にLINEがきて困る」「大して仲良くない人から、画像とかが送られてきて、キモイ」など…。

 

例えば、“そういう目では見てもなければ、友達だとも言えない異性(=恋愛対象ではない人)”から、毎日のようにLINEがきたり、興味はないのに、「自分の日記」のような内容のものがきたりすると、ちょっと引いてしまうことってありますよね。

「今、○○に一人旅をしています」とか、旅先の写真が送られてきたり…。

それは、「リアルに距離を縮めていない相手」から、まるで“恋人に送るようなLINE”が来るからなんですよね。

 

まずは、リアルに接して、「脈があるか」をきちんとジャッジして、それなりに“毎日LINEを送れそうな感じ”までもっていって、その上で距離を縮めていかないと!

◇

最近、“リアルなもの”を見落としている人が多いような気がします。

だから、自分の妄想だけで先走ってしまう。でも関係が進んでいるのは、「自分の頭の中だけ」。

相手の心では、友達にすらなっていないことも。

 

それで言えば、まだ仲良くもなっていないのに、「告白をしたら何とかなる」なんて思っている人もいます。

(これは、学生時代でもありがちかも。遠くで見ているだけの先輩に告白をして、フラれてしまう、とか)

いやいや、告白する前に、“OKしてもらえるくらいの関係性”を作らないと!(汗)

 

◇

LINEって、不思議なもので、どこか“プライベートスペース”みたいなところがあるんですよね。

だから、そこにズカズカと土足で入ってくる人がいると、恐怖心すら感じる人もいるわけで。

たかがLINEと思うかもしれないけど、距離の近すぎるLINEは、やはり気持ち悪さを感じさせてしまうかも。

 

本当に相手のことを好きなのであれば、リアルに相手のことを見て、リアルに距離を縮めて、その上でリアルじゃないものも使って、仲良くなるべし!

 

例外的に、「会ったことがない人」の場合は、LINEで急に仲良くなることはあるけど(※その場合は、“相手の妄想上のあなた”に過ぎず、あなた自身に好意を抱いているわけではないので、リアルに会ってからも好感を抱くかどうかは別)、すでに知り合っている状態で、大して仲良くないのに、LINEで距離を縮めるのは、得策ではないかも!

 

LINEで距離を縮めるよりも、まずは「リアル」が大事ですよ!!

 

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:LINE, アプローチ, イタイ人, 恋愛, 片思い, 重いメッセージ

最初のサイドバー

<お知らせ>

WEBタイトルを「あいとひかりのたね」に変更しました!

他の「お知らせ記事」も読む

★気になるワードを検索

カテゴリー

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「HAPPY」
  • 「あいのたね」
  • 「アドバイス」
  • 「グルメ」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「トレンド」
  • 「パートナーシップ」
  • 「パワースポット」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「不倫」
  • 「出会い」
  • 「子供おばさん」
  • 「片思い&失恋」
  • 「量子力学」
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●このサイトについて
  • ●会社概要
  • ●運営会社

スポンサードリンク

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

=PR=

=PR=

好評発売中!

好評発売中!

<3秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]人生の壁にぶち当たったとき

[簡略アドバイス]転職したいとき

他の「簡易アドバイス」も読む

Footer

<量子力学・波動の不思議>

「波動を高めると運が良くなる」というのは本当なのか?

他の「波動関連の記事」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

★気になるワードを検索

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

「子供おばさん」記事

【試し読み】本当は結婚願望がないのに、婚活する人が多い理由

親との関係がうまくいかない人がするといい4つのこと~

他の「子供おばさん記事」を読む

タグ

ChatGPT お金 アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力 5次元

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS