Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブH

H

[恋愛お悩み相談室] Hの相性を重要視するのはいけないこと?

2019-06-11 by コラムニスト・ひかり

人それぞれに、大事だと思うことは違うものです。
今回は、Hの相性が大事だという女性からお悩み相談をいただきました。

(Rさん・27歳)
最近、友人からある男性を紹介してもらい、2回デートをしました。
彼はとても真面目で優しい人で、好きになりました。
そして、1回目のデートで彼の方から好意を示してくれて、そして、2回目のデートで告白されました。
でも、結局、断りました。

理由は、彼が今まで女性経験がなかったからです。

……というのも、私は以前、誰とも付き合ったことがない男性が恋人になったときに、上手くいかず別れてしまった経験があるのです。
上手くいかなかった理由は、Hができなかったことです。最後までできなかったのです。1回も成功しませんでした。
H以外のことで不満はなかったのですが、結局別れました 。

私にとって体の相性は重要です。
もちろんそれだけが全てだ、とも思わないのですが、私が“初体験の相手”になることが重たいんです。

でも、断ったことをずっと後悔していました。
彼に好感を抱いていたし、こんなことで相手を選ぶようなことをしていて、とても失礼だと思うからです。
どうやって、この気持ちの折り合いをつけていけばいいのでしょうか。

■Rさんへの回答
人それぞれ、付き合いたい理由の優先順位は違うもの。
Rさんにとっては、Hのプライオリティがそれだけ高いということでしょう。
それはいけないことではありません。

ただ、元も子もないことを言ってしまうと、彼がチェリーボーイでも、うまくいかないとは限らないですけどね。
実際にHしてみたら、すごく相性がいい、なんてこともあるでしょうし。

逆を言えば、どんなに経験を積んでいる男性であっても、自分勝手なHしかしなくて、相性が悪い、ってこともあるでしょう。
ハッキリ言ってしまえば、Hが合うかどうかなんて、してみないと分からないし、相性だって、回数を重ねるにつれてよくなることもありますしね。

結局、今回のRさんの一番の問題は、Hうんぬんは置いといても、「頭で勝手に推測して、チャレンジしようとしなかった」ことでしょうね。

今後だって、お互いに初めての経験は色々とあるはずです。
結婚すること、子供を産み育てること……そんなときに、一緒に頑張って乗り越えていこうと思うようなタイプではなく、成功することばかりを求めていたら、気持ち的に挫折ばかりしてしまうと思いますよ?

■元彼を嫌いになった理由は、本当にHだけ?
あとは、本当に元彼を好きでなくなったのは、単にHがうまくいかなかったからだけなのかをよく分析してみるといいと思います。

例えば、私の知人の場合は、彼とは付き合ってから一度もHがうまくいかなかったようなのですが、それがいけないわけではなく、彼自身が、「前回はうまくいかなかったら、今回はこうしてみよう」とか、色々と工夫をしたりしないで、いつも同じ方法で失敗していたから冷めた、と言っていました。

中には、「自分はEDでできないけど、テクニックで彼女を最後までケアする」なんて男性もいて、女性側もそれなりに満足できるからうまくいっているカップルなんかもいますしね。
つまり、それで言うと、Rさんの元彼は、そこまでケアできずに、自分にいっぱいいっぱいだったから、Rさんは気持ちが冷めた、という可能性だってあると思うんです。単に未経験なのが原因だけではないと思うんですよね。

もしくは、Rさん自身がHにコンプレックスを抱いているから、経験ない人とはしたくない、という可能性もあるかもしれません。
もしそうだとしたら、次に付き合う人は、経験豊富な年上の男性にして、色々と教えてもらうのもいいかもしれません。
そこでコンプレックスが解消したら、そこにそこまでのこだわりはなくなるかもしれないですしね。

何はともあれ、悪い推測をしてチャンスを逃すのはもったいない。次回はチャレンジ精神も忘れずに!

<お知らせ>
恋愛お悩み相談を募集中です。
詳しくはhttps://happy-w-n.com/post-278/

byコラムニスト・ひかり

コラムニスト・フリー記者。 『100 の恋』(泰文堂)で小説家デビュー。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。ブログ「ホンネのOL”婚活”日記」は、20~40代の女性に人気。著作に『愛される人の境界線』(KADOKAWA)、『「大人女子」と「子供おばさん」』(新人物往来社・中経出版)、「恋愛の青い鳥」(TWJ)など。

カテゴリ片思い&失恋 関連タグ:H, いい男, 女性, 幸せ, 恋愛, 結婚

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

近い将来、「波動」が常識になる時代が来る!?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

開運&厄払いのパワーチャージスポット(成田山新勝寺)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS