• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / パートナーシップ / “自分に甘い男性”にはご注意!
“自分に甘い男性”にはご注意!

“自分に甘い男性”にはご注意!

2019-03-17 by hikari

恋人が「自分に甘いタイプ」の場合は、気を付けた方がいいものです。 

そういう人と関わってしまうと、自分の方が心身ともに消耗してしまうこともあるんですよね。

・「自分に甘い人」は、なにか不都合なことがあると、相手のせい、環境のせい、社会のせいにしてしまう。 

だから、自分の責任ではないという「言い訳」が多い。そして、自分が変わろう、成長しようとは思わない。 

・「自分に甘い人」は、自己肯定感がない。

だから、自分を否定されるようなことを恐れる傾向がある。そんな自分の欠点を受け止められないから。 そのため、人からの注意は聞き入れられないので、大切なことを教えてくれる人たちが、どんどん離れていってしまうことも。 

また、自己肯定できない人は、人のことも肯定できない。だから、人といい関係が築けないことも多い。 

・「自分に甘い人」は、まずは「自分の心の問題」ときちんと向き合う必要がある。 

でも、こういう人に限って、そこを誤魔化し、自分以外の問題(社会や自分の置かれた環境)に目を向けて、自分自身の問題には目を背けがち。 

たとえ今、自分が置かれている職場環境に問題があろうと、この日本という国の社会に問題があろうとも、「いやいや、まずは解決しなくてはいけないのは、あなたの心の中だから!」って話なのです。

結局のところ、「自分に甘い人」と関わると、相手ではなく、自分の方に落ち度があるようにされ、肯定してもらえず、大事にしてもらえないことも多い。

しかも、相手がそのことに気づき、生まれ変わるくらいの気持ちにならないと、滅多に改善されない。

だから、パートナーや友達選びをするときには、こういう人は避けた方がいいかも。いい関係を築けないから。 

「自分に厳しくする」というのは、自分を根本的な部分で肯定し、成長させようという「愛」がないとできないもの。 

それだけ自分のことをきちんと愛せる人は、人のことも愛せる。逆を言えば、自分のことをそこまで愛せていない人は人のことも愛せない。 

・「自分に甘い人」は、人を愛せない理由も、自分の内側に愛が足りないことに気付かず、相手の魅力のせいにばかりしてしまう。 

つまり、「自分に甘い人」は、相手の自己肯定感を奪う人でもあるんですよね。 だから、深く付き合わない方がいいことも。どんどんあなたの魅力を損なわせる相手だから。 

・「自分に甘い人」は、人が離れていっても、「自分が悪かった」とは思わない。 

むしろ「自分って孤高な人間なんだ」「1人が好きな人間なんだ」と、変な肯定をしてしまうところも。本当は寂しいくせに・・・。

 ・「自分に甘い人」は、物事がうまくいかなくても、「これでいいんだ」と自分に言い聞かせがち。 

いやいや、もっと器用になって幸せに生きる方法はあるはず。そのままでは、本当の幸せを掴めないかもしれませんよ? 

・「自分に甘い人」ほど、きちんと反省し、成長を願えるほど、「自分の厳しい愛情を注げる人」になる必要があるんですよね。 

それができないと、何も始まらない。 下手したら「裏表のある人間」になってしまい、表面上だけ“いい人”を演じて、ますます自分を肯定できなくなってしまうところも。 

応急処置のような、うまく立ち回ることばかり目指し、本当の意味で「自分を魅力的に成長させよう」という気持ちが薄いんですよね。だから、ボロが出る。そして、うまくいかなくなる。 

とにかく、「自分に甘い人」と関わる時は、気を付けましょうね。傷つけられてしまうことも多いから。 

相手には、人に気遣う余裕すらないのだから、悪気がある、なし以上に能力的な問題でもあるんですよね。 

もちろん自分が「自分に甘い人」は、このことに気付き、変わるきっかけにした方がいいかも。“本当の幸せ者”になるために!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:パートナーシップ, 別れ, 失恋, 婚活, 恋愛

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

いい雰囲気であっても、付き合えないことがある理由

“都合のいい女”が気付くべきこと

「彼と付き合っても大丈夫?」と不安な時に大事なこと

失恋の悲しみは誤魔化すよりも、受け止めよう

“負けて勝つ”が大人の魅力!

「彼、私のことを好きなのかな?」とモヤモヤしたときに大切なこと

キスは恋のスタートになることもあれば、 エンドになることもある

Footer

こちらもオススメ!

「恋愛に疲れた」人が気付くべきこと

「会社を辞めたい!」と思う前に大切なこと

<グルメ>

【グルメ】コスパ高! ボリューム満点・魚介ランチ

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

茨城の最強パワースポット三社めぐり(御岩神社・大洗磯前神社・酒列磯前神社)

厄除けに最強!の八方除の神社(寒川神社)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]人生の岐路に立たされたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS