• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • パワースポット
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / HAPPY / 仕事と健康、どっちをとる?
仕事と健康、どっちをとる?

仕事と健康、どっちをとる?

2019-06-25 by hikari

私は仕事好きではあるのですが、(というか、好きなことを仕事にしたから好きなだけですが)それでも思うことがあるんです。 

「体を壊してまでやる仕事は、ない!」と。

やはり体は資本ですし、体の具合が悪かったら、何を食べても美味しくないし、遊びにも行けないし、それこそ、好きな仕事だって楽しめないし、本末転倒なんですよね。 

個人的には、本当にキツイときは病気になる前に仮病を使ってでもお休みした方がいい、とすら思っています。(迷惑をかけない程度に、ではありますが) 

そんな状態だったら仕事だってはかどらないので、一旦、きちんと休んだ方が効率的ですしね。(それはズルではなく、「トラブルを未然に防いだ」くらいの感覚でいていいと思います) 

そういう私も新入社員の頃は、あまりの理不尽な環境に精神的に参ってしまって、頻繁にじんましんが出てくるようになってしまったことがあります。 

当時は、夏に半袖を着ていても、なにかをきっかけにバーッと急にじんましんが出るので、長袖の羽織るものは欠かせませんでした・・・。 病院に行ったりと、お金もかかりましたし、なにより、そういう不調でさらに精神的にしんどかったです。 

ホント、病気になってまでやる仕事ってないなぁと思います。 

フリーになってからは、取材などは絶対に休めないので体のメンテナンスにはかなり気を遣っています。インタビュー取材で取材相手に風邪をうつしてしまったら、シャレにならないですしね。 だから、健康でいることも仕事の1つだと思っています。 

ただ、それは私が自分で時間や仕事量をコントロールできる環境だからだと思うんです。 逆に、会社員の人は、無理を強いられるような環境の場合は、あらゆる手段を使ってでも、身を守った方がいいと思います。

体を壊してからだと、遅いから! 

それに、体を壊した方がもっと人に迷惑をかけてしまうこともありますしね。 

会社というのは、不思議な基準を持っている人が多くて、同じ仕事量をこなしているのに、効率的に仕事をやっている人よりも残業している人の方が頑張っているように見られたり、仕事はできなくても、上司とよく飲みに行って気に入られている人の方が評価が上がったりすることもあります。 

それだけ不確かで不公平な環境だってことなんですよね。学校とは違って。 

働き方に正解もないし、社員全員がきちんといい環境で働けているか、なんて隅々まで気を遣ってくれる会社なんて稀だと思います。 

だったら、自分も会社をある意味、“利用する”くらいの気持ちで、働いた方がいいような気がします。単に会社に自分の身を捧げるのではなく。(もちろん自分勝手な働きをしろと言っているわけではないですよ?) 

そこで技術をきちんと学ぼうとか、人脈を増やしておこうとか、キャリアを積もうとか。そういうのは、その後、転職や起業するときに役立つから。 本当に残念な会社であれば、体を壊す前に転職した方がいいこともありますしね。(大きな会社であれば、異動願いを出してもいいでしょうし) 

世の中に会社も仕事もいくらでもあるし、逆に、どんなに自分が仕事を頑張ろうが、会社で自分の代わりになる人だっていくらでも出てくるもの。(会社はそうでなければいけないし) 

でも、自分自身の体は交換できないから。大切にしましょうね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:仕事, 健康, 幸せ

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

Footer

こちらもオススメ!

エスコート上手だからって、愛があるわけではない!

「若さ」よりも魅力があるものとは?

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

知る人ぞ知る、縁結びの神社へ(諸磯神明社/小桜姫神社)

金沢・能登、女一人旅(金沢観光)

他の「パワースポット記事」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ モテ 不倫 不幸 人生 人間関係 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 大人 大人女子 失恋 婚活 子供おばさん 孤独 幸せ 恋愛 悩み 愛 愛する 未練 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2021 · HAPPY WOMAN NEWS