Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あいのたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / パートナーシップ / 「相手の心を見る」ことが大切!
「相手の心を見る」ことが大切!

「相手の心を見る」ことが大切!

2019-08-21 by hikari

以前、ある女優さんを取材したら、こういうことをおっしゃっていました。

「娘と一緒にいられる時間がたくさんあったり、逆になかったりする少しでも彼女の気持ちがおだやかでいられるようにできればいいなと思います」

その方を以前取材した4年前にはまだお子さんは生まれていなく、夫婦だけだったのですが、そのときも彼女は、こういうことをおっしゃっていました。

「『夫が家でリラックスするために、自分ができることはなんだろう?』と考える」と。

なんというか、相手の「心」を見るってとても大事なことだと思うんです。

「こうしたら、相手は喜ぶ!」と思うのと、「どうしたら、相手は喜ぶのか?」と考えるのは、同じようで、同じではない。

もちろん「どうしたら、相手は喜ぶのか?」

↓

「こうしてみよう!」

という心理にはなるのだけど、「喜ぶはず!」ではなく、実際にやってみて、「どうかな?」と相手を再度見られるかどうかが重要というか。

結局、「こうしたら、相手は喜ぶ」という人は、自分が勝手に相手がそれで喜ぶはずだと思い込んでいただけなのに、相手が喜ばないと、「せっかくやってあげたのに!」なんて気持ちになってしまう。

そもそも相手を喜ばせることが目的であるならば、そこで喜ばなくてもそんなことは問題ではなく、「じゃあ、どうしたら喜ぶのか?」って、次の方法を考えると思うんですよね。

そして、そういう心持ちが相手を幸せにするのだとも思うんです。

自分を大切にしてくれていることを感じますしね。

◇

自分は優しい人だと実感したいがために、相手にとっては「むむ?」と思っていることに気付かずやりたがる人もいる。(むしろ相手に気を遣わせてしまったり・・・)

そういう人も、「こうしたら、相手は喜ぶ」という思いこみの思考を持っている人が多い。

そういう人が持っているのは、「自分のための優しさ」に過ぎないことも…。

「心を見る」習慣がないと、表面的なことで、相手が喜ぶ、喜ばないかをジャッジして、行動だけで解決しようとしがち。

でも、それよりも、相手の気持ちをよーく見るって、すごく重要ですね。

大切な人の気分が良いと、自分の気分も良くなる。

結局、人の心なんて、自分と直接関わらないところでも、勝手に気分がよくなったり、悪くなったりする。

だからこそ、自分が何かしたところで、相手の気分なんて、変わらないこともあるんですよ。

だからこそ、相手の心を観察する。

時には、そっとしてあげることが、一番、相手のためになることもありますしね。

相手の心を見つめられる、そんな人でありたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…

関連


あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

カテゴリパートナーシップ 関連タグ:パートナーシップ, 婚活, 心, 思いやり, 恋愛

最初のサイドバー

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

新着記事一覧

★新着記事一覧

★気になるワードを検索

カテゴリー

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「HAPPY」
  • 「あいのたね」
  • 「アドバイス」
  • 「グルメ」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「トレンド」
  • 「パートナーシップ」
  • 「パワースポット」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「不倫」
  • 「出会い」
  • 「子供おばさん」
  • 「片思い&失恋」
  • 「量子力学」
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●このサイトについて
  • ●会社概要
  • ●運営会社
  • ★新着記事一覧

スポンサードリンク

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

=PR=

=PR=

好評発売中!

好評発売中!

<3秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]転職したいとき

[簡略アドバイス]大切なものを失ったとき

他の「簡易アドバイス」も読む

Footer

<量子力学・波動の不思議>

不思議な“パワー入り珈琲”が飲めるカフェ

他の「波動関連の記事」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

★気になるワードを検索

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

「子供おばさん」記事

忙しい彼と上手に付き合うには、どうしたらいい?(子供おばさんと大人女性)

【試し読み】不倫は蜜の味?不倫から抜け出せない人の特徴

他の「子供おばさん記事」を読む

タグ

ChatGPT あいとひかりのたね あいのたね アセンション アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 喧嘩 大人女子 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 離婚 魅力 5次元

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

%d