• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / HAPPY / いい恋愛をするためにも、やっておいた方がいい、意外なこと
いい恋愛をするためにも、やっておいた方がいい、意外なこと

いい恋愛をするためにも、やっておいた方がいい、意外なこと

2019-12-21 by hikari

■いい恋愛をする準備はできてる?

いい恋愛をするためにも、まずやっておいた方がいいことがあるんですよね。

それは、「劣等感をなくすこと」

これがあると、スムーズにいい恋愛ができなくなってしまうから!

■劣等感が恋を壊す理由

劣等感があると、どうしていい恋愛ができないのか?その理由はいくつかあります。

例えば、

・劣等感があると、そもそも相手選びは自分の劣等感を誤魔化す相手を選びがちになる。

人は自分にないものを相手に求めるのは仕方ないにしても、本当に自分に合う相手よりも「スペック」を重視してしまう。

女性の場合、上昇志向が高い人ほど、人間性よりも、相手の社会的地位を見てパートナー選びをしたり。

逆に、男性の場合だと学歴にコンプレックスがあると、自分よりも学歴の低い相手を選ぼうとしたり。

それで自分に合う相手であればいいのだけど、劣等感によって判断を誤ってしまうこともあるんですよね。

仮に付き合えたとしても、さらに問題があります。

・劣等感によって、相手の愛情を疑ってしまう

自分で自分を認められていない人は「どうして自分なんかが、こんな素敵な恋人ができたのだろう。いつか失ってしまうのではないか」なんて考えてしまい、相手の愛情を疑ったり、浮気されるのではないかと疑心暗鬼になったりしがち。

まずはその時点で、信頼関係ができていないから、関係を築くのは難しいですよね。

さらに、相手の愛を試すようなことばかりしたら、相手はどんなにあなたのことを好きでもだんだん面倒くさくなってきます。

結局、自分が心の中で、「私は人を愛されないに決まっている」ということを信じているところがあるから、その結果になる方向に自らもっていってしまうんですよ。

一番信じなきゃいけないことは、「自分は愛されるに値する素敵な人間である」ということ。

もし今はまだ未熟なところがあるなら、今のうちに(相手にバレないうちに・笑)魅力を磨けばいいんですよ!

さらに、相手の愛情を疑うだけでなく、相手に自分の人生を捧げてしまい、依存してしまう人もいます。

なぜなら恋人が自分の価値を上げてくれる(と思い込んでいる)重要な存在だから。

だから、恋人によって自分の劣等感をカバーしようとしたらダメなんですよ。

相手を失わないためにご機嫌ばかり取っていたら、逆に相手にナメられて、関係が壊れていくこともありますしね。

恋人とはフェアーな関係でいられるくらい、自分の魅力をきちんとつけることが大切なんです。

だから、「高嶺の花」ばかり狙わないで、自分に合う人を選んだ方がいいわけで。

そもそも、劣等感の強い人は、相手に見抜かれやすいです。

だから、相手の目には、魅力的にうつらないことも多いんですよね。

いい恋愛をしたければ、まずは、劣等感をどうにか克服しましょう。

自分が自分の味方にならなくて、一体誰がなってくれるの?

もっと自分の良さを自分もきちんと発見し、肯定し、受け止めましょう。

そうしたら自信が付くし、コンプレックスがあっても、それを克服しようと思えるから。

一番は劣等感があるのに、見て見ぬふりをして、ないようにしてしまうことなんですよね。

欠点はなくならない。でも、欠点を減らしたり、魅力的に変えることはできる。

自分の欠点は意外と周りの人も気付いている。

だから、誤魔化さない方がむしろいいんですよね。

それって、敢えて分かりやすい表現をするなら・・・

自分はぽっちゃり体型なのに、スリムに見せようと、体型をカバーする洋服ばかり着ているけど周りの人にはぽっちゃり体型だとバレていることは多いもの。(だって、総量が大きいのだから)

だったら、痩せるか、ぽっちゃりなことも魅力に変えるか、するしかない。

実は自分がぽっちゃりであることを一番分かっていないのは、自分自身だったり・・・。

(男性の場合で言えば、髪の薄い人が一生懸命、髪があるように薄い部分に髪を伸ばしていってバーコードのような髪型をするけど、周りはみんな、その人の髪が薄いことは分かっている、みたいな)

それが見た目に限らず、性格でも表れているものなんですよね。

「誤魔化しているように見えるけど、みんな、分かっているよ?」みたいな。

だったら、それを誤魔化す方向ではなく、どうにかした方がいい。

◇

何はともあれ、劣等感は克服して納得できる自分になった方がいい。

そうすることで、ようやくいい恋愛をするためのスタートラインに立てますよ。

がんばりましょう!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

相手を求める気持ちを愛と勘違いしていない?

[恋愛お悩み相談室]別れた彼が、“ある物”を返してくれません・・・。

「恋人いない歴=年齢」は、5人に1人の時代!

ひとりのクリスマスは、寂しい?

[恋愛お悩み相談室]好きな人に彼女がいます…。

年末に多い「芸能人の離婚」から、私たちが学べること

別れの時こそ、“無償の愛”が問われるもの

Footer

こちらもオススメ!

とにかく今は、自分を取り戻そう!

結婚制度に疑問を抱いている人が増えてきた

<グルメ>

【グルメ】王道のプリンアラモードに魅了される

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

茨城の最強パワースポット三社めぐり(御岩神社・大洗磯前神社・酒列磯前神社)

勝ちたいときに行くべし!勝負運をUPする神社(井草八幡宮)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]恋人に浮気をされたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS