• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / HAPPY / あなたは自分の「使命」をわかっている?
あなたは自分の「使命」をわかっている?

あなたは自分の「使命」をわかっている?

2021-03-09 by hikari

■みんなにある「使命」

今は、世界が大きく変わるタイミングだと言われています。

 

スピリチュアル的な部分で変わってくることもあるでしょうし、今後、お金のシステムが変わることで現実的にも変わってくるでしょう。

 

だからこそ、今改めて、「自分は何のために生まれてきたのか」ということにきちんと向き合うことが大切なんですよね。

 

みんなに使命は必ずあります。

それは「世の中を変えるような大きなことだと素晴らしい」とか、そんなレベルの話ではありません。

 

周りと比べるものでもなく、自分自身の話だからです。

 

大概は、

・自分が好きなこと

・自分が得意なこと

・自分に縁があること

が使命につながっているものです。

 

私自身は以前、スピリチュアルな人に「メッセンジャー的な役割」と言われたことがあるのですが、確かに、今みたいにコラムニストになる前は企業の広報の仕事に就いていましたし、(※ここでも伝えるという仕事)その前は、演劇という形で表現することを学んだりしました。(ある意味、それも「何かを伝える」という役割)

 

情報を扱うことが好きで、また、昔から日記を書く習慣があり文章を書くのも得意な方であったから、今の仕事に結びついたところもあります。

 

だからこそ、私自身、どこか「多くの人が知ることで幸せになれる情報を紹介すること」が使命だと思っていて、それは義務感とも違って、そうしているのが楽しいんですよね。

だから、「自分のため」でもあるんです。

 

◇

みんなそれぞれ、そういった得意なこと、好きなこと、縁があることはあるはず。

 

今、働いているのであれば、その仕事は縁があったから出会えたことにも気付くことは大切。

 

もちろん専業主婦で旦那さんを支えながら子育てをしているのであれば、旦那さんの力になることや子供を立派に育てることが使命であることもありますしね。

 

別に社会的な使命である必要はないんですよね。

旦那さん、お子さんが社会的な使命があって、「彼らを支える」という役割もありますし。

 

これから先、世界が変わっていくからこそ、自分に誤魔化しがきかなくなってきます。

 

今までは、むしろ人々にそういったことを考えさせないようにするためのシステムでもあったんですよね。

だから学校教育も「暗記」が多かったですしね。

それは、トップの人たちが、支配しやすくするためにだとも言われています。

 

でも、これから私たちはどんどん開放されていく、自由になっていくと言われています。

 

だからこそ、

・自分はなぜ生まれてきたのか

・自分はなぜ生きているのか

・自分にはどんな使命があるのか

をきちんと考えて、この時期を過ごしたほうが今後、自由を手に入れた世界では、生きやすくなりかもしれません。

(自由になることで、逆に迷う人って、意外と多いから)

 

今は、自分ときちんと向き合うとき。

 

そのためにこの時期に合わせて、生まれてきたのだから!

 

あなたにも必ずある使命は何か、考えてみては?

byコラムニスト・ひかり

 

2,205

Filed Under: HAPPY 関連タグ:スピリチュアル, 使命, 好きなこと, 幸せ, 得意, 運命

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

片思いの切なさから抜け出す方法

[恋愛お悩み相談]彼にとって私は単なる友達でしょうか?

片思いの相手をクリスマスデートに誘ってもいい?

[恋愛お悩み相談室]好きな人に彼女がいます…。

“本当の愛”は、憎しみに変わるもの?

デキる女ほど、フラれやすい理由

[恋愛お悩み相談]元カレに連絡してしまいます。

Footer

こちらもオススメ!

お肉を食べなくなって、私が変わったこと

自分を愛するためには、どうしたらいい?

<グルメ>

【グルメ】王道のプリンアラモードに魅了される

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

厄除けに最強!の八方除の神社(寒川神社)

四国88ヶ所・西国33両霊場巡りができるお寺(玉川大師 玉真密院)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]転職したいとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS