• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / HAPPY / いずれやってくる「お金のいらない世界」に向けて
いずれやってくる「お金のいらない世界」に向けて

いずれやってくる「お金のいらない世界」に向けて

2021-03-10 by hikari

■“お金抜き”の思考が普通になる時代に

今後、お金のシステムが、今までになく大きく変わると言われています。

 

今、私たちが生きている世界では、お金がないと必要なものを手に入れられないことが多いので、お金を中心に物事を考えることも多いと思います。

 

コロナをきっかけに、お金のシステムがなんだかおかしかったり、不平等だったりすることに気付き始めている人も多いようです。

 

私もそれをきっかけに日銀のシステムやお金の流れについて色々と調べて、以前、ブログに書きました。

 

あなたのお金が足りない、意外な理由とは?

 

まだ公式発表はなく、噂に過ぎないのですが(なので話半分で)、実は、今年の5月ごろに今まで株式会社だった日銀、そして世界の中央銀行がようやく国有化された、と言われています。

(もしかしたら、日銀が株式会社だったことすら知らなかった人も多いかもしれませんが・・・。

私も初めて知った時に驚きました。)

 

先日、元フォーブスのアジア太平洋支局長だったジャーナリストのベンジャミン・フルフォードさんの「金融再起動」という本を拝読しました。

こういった内容の本が去年の5月には発売されていたんですね。

(もっと早く読んでおけばよかった!)

 

この本に書かれている、今までのお金の仕組みやディープ・ステイトのことを私はコロナをきっかけにツイッターなどで調べて知ったのですが、すでに本で書かれていたなんて。

 

ただ、今は実は、「世の中がいい方向に進んでいる」と言われています。

(テレビのニュースだけを見ていたらそう感じられないかもしれませんが、色々な世の中の膿を出している時期でもあるんです)

そう思うと、今のタイミングで、この本を読めてよかった、とも思います。

 

まだどうなる状況か分からない段階でこれを読んだら、不安と恐れでいっぱいになってしまったでしょうし。

 

この本の内容については“知る勇気のある人”が読んでみることが大切だと思うので、ここではあまり触れませんが、「あのヒ〇ラーの娘がある国の首相だった」なんて、驚きの話も書かれています・・・。

びっくりですよね。

 

◇

また、お金のシステムについても、まだ発表がないので詳しくはここでは書きませんが(私も確証があるわけでもないので)、今後は、「誰もがお金が困らないシステム」になっていくと言われています。

(「ベーシックインカム」といって、政府が全国民に対して最低限の生活を送るのに必要な額のお金を定期的に支給する政策になるのだとか)

 

そのシステムが完成するまでは混乱する人も多いと思いますが最終的にはみんながお金の為にあくせくすることなくのんびり楽しく過ごせる世の中に変わっていくそうです。

(逆に今まではある理由でそれができなかったようです。それについては本を)

 

もし、そうなったとき、私たちの生き方は大きく変わっていくでしょうね。

 

働き方ももちろん変わってくるでしょうし、人間関係だって変化することもあるでしょう。

もちろん恋愛、結婚だって変わってきます。

 

一昔前は、女性が社会進出をしにくい時代だったから、結婚をして、旦那さんに食べさせてもらうといったケースも多く、「生活のために結婚する人」も少なくありませんでした。

 

そういう意味では「お金を稼げる=魅力」になっていたところもあるんですよね。

 

でも、もし今後、働いても、働かなくても、生活に困らないだけのお金が得られる世界になったときには、恋愛、結婚する相手選びが変わる人も、出てくるのではないでしょうか。

 

純粋に一緒にいて楽しくて、愛しい相手をパートナーに選ぶようになるでしょうし。

 

逆に自由を好む人は恋愛、結婚を今まで以上に必要としなくなることもあるかもしれません。

 

今まではどっちか好きな方をあげるよ、と言われたら、

A:高いけど、欲しくないもの

B:安いけど、欲しいもの

でも、「どうせ、もらえるのであれば」とAを選んでいたような人も、Bを素直に選べるようになるところもあるかもしれません。

 

そもそも物の値段の多くは、売る側が勝手につけるものなので、高いからいいもの、

安いから悪いものとも限らないんですよね。

 

そうしたらもっと自分の目を信じて、物を選べるようにもなるでしょうね。

 

◇

つまり私たちはなんだかんだ言って、今までお金に振り回されてきたところもあるし、お金のために自分らしさを失うような言動をすることもあったかもしれません。

 

例えば、会社の上司に理不尽で世の中のためにならない仕事を頼まれても、「これで断ってクビになったら、食べていけなくなる」という恐怖感から従っていたところもあると思うんです。

 

そうやって、知らず知らずのうちにお金を元に私たちがコントロールされたり、支配されたりしていたところもあるんですよね。

 

そういった今までの思考をきっぱり捨てて、純粋に、自分が求めるものを得ようとする世界になったら、幸せでしょうね。

 

しばらくは今までの思考癖から「しっくりこないけど、得だと思う方を選ぶ」なんてこともあるかもしれません。

 

でも、それが幸せなことではないということに気付いたときには、もう変わるしかなくなってくるものです。

 

それは、今後は、私たちみんながもっと自分らしく生きられる時代に変わっていくということ。

そうなると演じなくなる分、もっと自分と相性のいい人と出会えるようになってくるものでしょう。

 

お金のシステムが変わるだけで、こんなにも生き方が根本的に変わるんですよね。

それだけお金に支配されてきた証拠ではあるのですが。

 

これからどんな世界になっていくかは、ワクワクしながら待っていましょうね。

 

byコラムニスト・ひかり

 

7,480

Filed Under: HAPPY 関連タグ:お金, 世界, 日銀

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • 「天照・エネルギープレート」発売!
  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

「いい人」はモテないって本当?

人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと

別れを決意する前にできることとは?

「あのときの恋人が一番よかった」なんて思っていない?

腐れ縁を切る方法

[恋愛お悩み相談室]年上の男性に片思いです。

別れるときに一番大事なこと

Footer

こちらもオススメ!

人を幸せにする人ができていること

あなたを責めている人は、誰なのか

<HAPPY記事>

人生に行き詰った人は、「今の自分」を止めてみては?

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]恋人に浮気をされたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS

モバイルバージョンに移動