Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あいのたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / 出会い / 結婚相手に最適相手とは
結婚相手に最適相手とは

結婚相手に最適相手とは

2021-04-23 by hikari

■結婚相手に最適相手とは、どういう人?

結婚相手に最適な相手とは、どういう人なのか。

 

結婚相手とは、衣食住を共にする相手。

だからこそ、共に過ごすにあたり”快適な相手”ならうまくいくもの。

 

それが、所謂、”結婚の条件”となり、人によっては、

・経済的に豊かな人がいい

・家事全般ができる人がいい

なんて話にもなるわけで。

 

望む快適な生活は人それぞれ違って、いくら経済的に豊かで家事全般ができる相手だとしても、「生理的に受け付けない相手」はもっての外だし、また、話が合わなくてつまらない話に毎日付き合わなくてはいけないのも拷問に近いわけで・・・。

 

それでいえば、自分がやりたいことを邪魔したり、束縛したりする人とも、一緒に暮らせないわけで…。

 

結局、1人でも生きていけるような自立した人であればあるほど、「部屋を荒らさないで、自分を放っておいてくれる」くらいの人が一番うまくいくことも…。

 

それは、逆に自分にも言えることで、自分が部屋を散らかし放題で、相手を束縛したり、コントロールしようとしたり、依存ばかりしていたら、いくら美人でも料理上手でも「一緒に暮らしていけない」と思う男性は多いでしょう。

 

そういうのが分かっていなくて単に上っ面の条件(見た目、収入、職業)などで判断して結婚してしまうと、結婚後、「こんなはずじゃなかった!」と思って、離婚する羽目になることも…。

 

ハッキリ言ってしまうと、1人で暮らしているのが快適な人は、誰かと暮らして、さらに快適になるってそうそうないと思う。

 

それでも愛情があれば、相手と一緒にいることを楽しめることはあるだろうけど、もし”人を愛する能力”がないなら、結婚はしないほうが幸せなんだと思う。

 

誰かと一緒に暮らさなければ、自分の生活は保たれますしね。

 

つまり、多くの人が結婚相手の条件うんぬんと色々と言っているけど、最終的には”自分次第”なところもあるんですよね。

どれだけ人を愛せる能力があるのか。

 

敢えて言うなら、結婚相手に条件を求めるとしたら、「愛する能力があること」というのは、重要ですけどね。

 

ただ、この世の中で本当の愛を理解している人は、正直言ってしまえば、一握り。

ほとんどの人が恋愛ごっこを愛だと勘違いしている。

 

自分の都合のいい相手を好きになること(=自己愛)を愛だと思いこんでいる。

そして、相手に依存し、相手を必要とする思いを愛だと思っている。

 

愛って、「与えること」で、「求めこと」ではないから!

 

この世界で、まだ愛を知らない者同士で結婚生活を送るというのは、かなり過酷な修行になるでしょう。

 

でも多くの人が自分の子供(自分の分身と思える存在)を得ることで自己愛の延長から、本当の愛を学んでいくところもあるのかもしれません。

 

(※ただし、子供は自分の遺伝子を引き継いでいるけど「魂は別もの」なので、分身でも何でもありません。

逆に、子供を分身扱いして、関係が壊れていく親子は意外と多いものです…)

 

深く考えれば考えるほど、「この世界の結婚って難儀だなぁ」なんて思ってしまうのです(苦笑)。

 

◇

何はともあれ、結婚自体はシンプルに生活だと考えたら、結婚相手に最適なのは「一緒に生活して快に過ごせる相手」に尽きるんですよね。

 

なぜなら、1人暮らし経験者であれば特に分かることだと思うけど、「家を、お風呂を、トイレを、シェアする」ということは、部屋に好き勝手に物を置けないし、好きなタイミングでトイレに行ったり、お風呂に入ったりできないこともあるし、相手によって汚されることもあるってことですしね。

 

もちろんそれ以外にも、シェアするものは色々とあるもので。

つまり、その分、不便にはなるんですよ。

(別居婚だったら、問題ないけど)

 

逆に、相手が掃除好きで、いつも文句も言わずに掃除をしてくれたら、むしろ快適ではあるでしょうが、そんな相手は滅多にいないでしょうしね。

 

だから、もし「一緒に生活をしたら快適になれる」とまでは思えない相手と結婚した時は、(ただただ恋に溺れてしまって、慌てて結婚した場合は)独身以上に大変になることを覚悟したほうがいいかも!

それでも慣れれば、快適なこともあるでしょうし、きちんと愛情を持てれば幸せでしょうしね。

 

結局、「結婚に最適な相手かどうか」は、相手だけではなく、自分次第なところでもあるんですよね。

 

それでいえば、自分自身も「結婚相手に最適な人」になったほうがいいんでしょうね。

 

byコラムニスト・ひかり

カテゴリ出会い 関連タグ:結婚, 結婚適用者, 離婚

最初のサイドバー

<お知らせ>

WEBタイトルを「あいとひかりのたね」に変更しました!

他の「お知らせ記事」も読む

★気になるワードを検索

カテゴリー

  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「HAPPY」
  • 「あいのたね」
  • 「アドバイス」
  • 「グルメ」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「トレンド」
  • 「パートナーシップ」
  • 「パワースポット」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「不倫」
  • 「出会い」
  • 「子供おばさん」
  • 「片思い&失恋」
  • 「量子力学」
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●このサイトについて
  • ●会社概要
  • ●運営会社

スポンサードリンク

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

=PR=

=PR=

好評発売中!

好評発売中!

<3秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]恋人に浮気をされたとき

[簡略アドバイス]失恋してしまったとき

他の「簡易アドバイス」も読む

Footer

<量子力学・波動の不思議>

不思議な“パワー入り珈琲”が飲めるカフェ

他の「波動関連の記事」も読む

天照エネルギープレート(1600円~)

天照エネルギープレート(1600円~)

★気になるワードを検索

「ChatGPT&AIとの対話」記事一覧

「ChatGPTとの対話」

「子供おばさん」記事

人を許さず恨み続けるのは、子供おばさん【脱・子供おばさん!#05】

【試し読み】歳を重ねて魅力が増す女と、衰える女の違い

他の「子供おばさん記事」を読む

タグ

ChatGPT お金 アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力 5次元

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ

上の画像をクリック↑

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS