• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / パートナーシップ / パートナーは「一緒にいて楽な人」がいい理由
パートナーは「一緒にいて楽な人」がいい理由

パートナーは「一緒にいて楽な人」がいい理由

2021-06-05 by hikari

■「一緒にいて楽な人」がベスト!

結婚した後も幸せでいる人の多くは、「一緒にいて楽な人」を選んだ人が多いもの。

やはりそういう相手だと、「自分らしくいられる」からなんですよね。

 

人は、自分らしくいられないと、幸せではいられないから、結婚相手という、これからも長く一緒に生きていく相手を選ぶときは、「楽な人」を選んだほうがいいでしょうしね。

 

逆を言えば、「恋愛の楽しさ」を結婚に求めている限りは、安泰した結婚生活は難しいかも。

恋愛の楽しさは、「相手をもっと好きにさせる喜び=欲しいものを得る喜び」みたいなものが多い。

人によっては、「追いかけるのが好き」なんて人もいる。

だから、人は無理をして、相手にとって魅力的な自分を演じようとする。

 

でも、そんなことは、長くは続かないもの。

そこからお互いに“普段の自分”を見せて、うまくいくようだったらいいけど、「結婚前はもっと情熱的だったのに!」とか、“無理して演じていた相手”を気に行っている場合は、物足りなさを感じるでしょうし、そういうタイプの人は、また外で“ドキドキするような相手”を求めてしまうことも・・・。

 

だから、相手が“恋愛体質”だと、結婚してからも、苦労することは多いかも(※もちろん、自分も、だけど)。

だったら、はじめからお互いに、“無理しないで一緒にいられる関係の人”を選べる者同士の結婚がうまくいくことも。

 

そういう視点で考えると、美男美女は、むしろ安泰な結婚が難しくなることもあるかもしれません。

 

ちょっと無理めの“高値の花”を選ぶような人は、「相手を得る」ことに喜びがあるから、関係が落ち着くと、外に目を向けやすいですしね。たとえ、美男美女のほうは、「一緒にいると、自分らしくいられて落ち着く!」と思っていても・・・。

だから、女優さんのように美人な人のハートを射止めた男性って、結構、浮気をするパターン、多くないですか?

周りは「なんで、あんな美人な妻がいるのに!」と思っていても、そもそもその人にとっては、「安泰すること」は、つまらないことでしょうしね。

(“一緒にいて楽な相手”を選ぶようなタイプではないのだから)

 

◇

結婚相手に、「一緒にいて楽な人」を選べる人は、“今、目の前にある幸せ”に目を向けられる人なのだとも言えるのかもしれません。

だから、そういう素質を持った者同士が結婚したら、安泰した生活を送りやすい、とも言えるわけで。

 

だから、幸せな結婚をしたければ、自分も「高嶺の花」よりも「一緒にいて楽な人」を選べる人になったほうがいいのかも!

 

P.S.

今の若者が恋愛しにくいのも、「自分らしくいること」を大切にしている人が多いから、とも言えるかもしれません。

 

私たちの世代やさらに上の世代は、好きな人がいなかったら、「好きになれそうな人を探す」ところがありますが、それもどこか、「何かを得ること」「今の自分よりも、もう一歩上の自分になること」を喜びとしているから、というのがあるかもしれません。

 

今の若者のほうが、「魂のレベルは高い」と言われているので、あり得ない話ではないですよね。

 

それに、人々が進化してきたことで、恋愛をしないほうが楽だと感じてきている人も多いんですよね。

愛ではない「恋」は、愛を奪い合うことも多いので、人を消耗させることも多いですしね…。

(現在の少子化も、スピリチュアル的には進化に向けた動きのようですし)

 

地球はどんどん変わってきていますね。

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:パートナー, 婚活, 幸せ, 恋愛, 相性, 結婚, 自分らしさ

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

[恋愛お悩み相談室] Hの相性を重要視するのはいけないこと?

女が離婚を決意するとき

[恋愛お悩み相談室]年上の男性に片思いです。

逃してはいけない恋のタイミングとは?

年末に多い「芸能人の離婚」から、私たちが学べること

人と縁が切れる時のポジティブな原因とは?

大人の恋愛は、告白する前から始まっている!

Footer

こちらもオススメ!

あなたに与えられた“役割”はなに?

良くも悪くも「自分の代わりはいる」からこそ、好きなことをすべし!

<グルメ>

【グルメ】驚きの食感!東京駅構内にあるパニーノ専門店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

開運&厄払いのパワーチャージスポット(成田山新勝寺)

勝ちたいときに行くべし!勝負運をUPする神社(井草八幡宮)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]機嫌が悪いとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS