Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブHAPPY

HAPPY

縁が切れたときに、気付くこと

2020-01-15 by コラムニスト・ひかり

■縁が切れるのも、意味がある

人との出会いというのは、必ず意味があります。

だからこそ、学びきった時は、終わることもあるもの。

急にお互いのタイミングが合わなくなったり、一緒にいてもしっくりこなくなったり、気持ちがすっと冷めて相手をなんとも思わなくなったりすることも、ある意味、「縁が終わった」から、かもしれません。

そんなときにふと新たな人が現れたり…。

終わりかけた縁にしがみついているとき、自分に語り掛けるといい。

それは「愛情」なのか、「執着」なのか。

もし執着なら、いくら寂しくても、手放した方がいい。

また新たな縁が待っているから。

◇

出会うべき人とは、何だかんだ言って、必ず出会うようになっている。

別れが訪れたときは、新たな出会いの準備に入っているかもしれません。

それは、恋愛に限らず、友達でも仕事でも。

例えば、前の会社(仕事)を辞めるから、新たな仕事がやってきますしね。

だから、縁が終わったときは、クヨクヨしていないで、そっと、その縁に感謝しよう。

自分にとって大切なことを学べた縁なのだから!

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:タイミング, 婚活, 恋愛, 縁, 運命, 運命の人

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 356
  • ページ 357
  • ページ 358
  • ページ 359
  • ページ 360
  • Interim pages omitted …
  • ページ 547
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

「波動を高めると運が良くなる」というのは本当なのか?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

吉祥寺でパワースポット&グルメ三昧

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS