• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブカップル

カップル

「一緒にいたい」と思われる、意外な秘訣

2022-02-06 by hikari

■一緒にいたい! と思われるには?

「機嫌を良くしていること」

これこそが、一緒にいる人が心地よく過ごせられる秘訣と言っても、過言ではありません。

 

逆を言えば、機嫌を悪くしていると、一緒にいる人の機嫌も悪くします。

同じ空間にいる人が機嫌が悪いのに、気分がいい!なんて人、そうそういないですしね。

自分の機嫌が悪ければ、人に八つ当たりしたり、人にどうにかしてもらおうなんて思わないで、自分で自分の機嫌をとること。

これがすごく重要。

これができる人が大人だし、逆にできない人は、“お子ちゃま”です。

◇

好きな人が機嫌がいいと、気分が良くなる。

好きな人が機嫌がいいと、自分と一緒にいて幸せなんだなと嬉しい気持ちになる。

そんな自分のことも好きになる。

 

だから、恋人が一緒にいたいと思われる人になるためには、「いつも機嫌がいい人でいること」が大事なんですよね。

だから、負の感情に振り回されないで、意図して、機嫌のいい人でいましょっ!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:カップル, パートナーシップ, 夫婦, 婚活, 恋愛, 機嫌をとる, 結婚, 自分で自分の機嫌をとる, 自立

もう、一昔前の結婚制度のままではいられない理由

2021-09-06 by hikari

■結婚したくない人が増えてきた!?

 

今は、専業主婦でいられる人は少なく、共稼ぎの人が多いし、逆に、晩婚化が進むにあたり、女性でも苗字が変わっては面倒なことが色々と増えてきているもの。

 

だから、一昔前の結婚制度のままで通用するわけがないんですよね。

 

選択制夫婦別姓の導入はもちろんのこと、従来の「妻(夫)の役割」を見直さなくてはいけないもの。

 

だって、できない役割を無理やり押し付けられたら、いくら愛し合っていたとしても、関係は壊れますしね。

 

さらに、今は、女性も社会進出した分、昔の結婚のように「就職(食べていくために必要なこと)」という意味合いはないため、「結婚したら、相手の家庭に入り、どんなに辛いことがあっても、弱音を吐かずに堪える」なんて感覚はないもの。

 

「嫌になったら離婚して、自分で仕事をして、1人で生きていく!」って思うでしょうしね。

 

だからこそ、「一緒にいたいから(少なくとも、別れるよりはマシだから)、夫婦でいる」くらいの状態にしておかないと、結婚生活は続かないところも。

 

逆に独身者が、そういう窮屈な制度に足を踏み入れるとなれば、時代にそれなりに沿っていることが必要なわけで……。

 

例えば、現代は、「嫌な人がいたら、関わらない」という感覚が多い中、意地悪な姑がいたら、いくら夫のお母さんでも、会いたくないもの。

それが、「結婚とは、気が合わない夫の両親とも仲良くしなくてはいけないものだ」なんてルールを押し付けられてしまったら、自立していて、幸せ体質な人ほど、「結婚するのはやめようかな~!」と考えてしまうところもあるかも。

 

「結婚は忍耐だ」って言われますが、今どきの人が、忍耐が必要なものに手を出すかどうか……。

その忍耐に耐えなくても、生きていける現代は特に。

 

だから、結婚制度はどんどん変わっていかないと、「結婚できない」ではなく、「したくない人」は、今後もっと増えてくるかもしれませんね。

 

とはいえ、「結婚=従来の結婚の形」ではありません。私たちは、“従来の結婚の形”を捨て、自分たちに合う結婚の形を作っていくことが大切。

もちろん結婚という形ではなく、2人で生きていく道を見つけてもいいでしょう。

幸せになりたいのであれば、「自分たちにとっての幸せの形」を見つけることが、一番なんでしょうね。

 

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:カップル, パートナーシップ, 事実婚, 婚活, 未婚, 独身, 生涯独身, 結婚, 自立

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

“恋愛下手さん”が恋をする方法

[恋愛お悩み相談室]年上の男性に片思いです。

その失恋を、今日手放そう!

悲しみを誤魔化すのではなく、受け止めよう

綺麗で性格が良いのに、彼女がモテない理由

あなたが「辛い恋愛から卒業する」ために大事なこと

「あのときの恋人が一番よかった」なんて思っていない?

Footer

こちらもオススメ!

男社会で女性が上手に仕事をやっていく方法

あなたのお金が足りない、意外な理由

<グルメ>

【グルメ】本場・台湾の朝食が、都内で楽しめるお店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

「めざましテレビ」で紹介された、珍しい“ビル神社”(八津御嶽神社)

金沢・能登、女一人旅(能登 珠洲・輪島)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]機嫌が悪いとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS