Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブスイーツ

スイーツ

チーズ好きはたまらない!とろとろチーズケーキ

2022-02-23 by コラムニスト・ひかり

■チーズケーキのビジュアルに一目ぼれ!

ときどき美味しいチーズケーキを無性に食べたくなることがあります。

そんなときに目にしたのが、C3(シーキューブ)の「チーズに恋するとろとろタルト」です。

C3は、全国に店舗がある他、オンラインショップもやっているようです。

私自身は、出前館の「e.デパチカ 西武池袋本店」で購入しました。

ケーキは運ぶって、意外と大変だから、届けてくれるのはうれしいですよね。

(※ただし、価格は、直営店よりも若干高めで、直営店が1620円で、西武池袋本店から出前館を利用すると1944円でした)

 

ケーキの箱のデザインが可愛いです。

空けてみると…

直径15センチくらいのケーキが入っています。

1台は約433gだそうです。

早速、カットしてみると・・・

ちょっと硬めのクッキーの器の中に、とろとろのチーズクリームが入っていて、その上に生クリームが塗られているような感じです。

(だから、とろとろでも形がキープできるんですね)

北海道産クリームチーズを使用。

意外と甘さ控えめで、あっさりして美味しいです。

硬めのクッキーととろとろチーズクリームの食感の違いがすごくいいです。

 

レアチーズケーキよりもとろとろ食感です。

敢えて表現するなら、「チーズ味のカスタードクリームを食べている」感じ。

今まで食べたことのないチーズケーキを食べてみたい人に、オススメ!

 

■西武池袋本店のC3(シーキューブ)
https://edepachika.sogo-seibu.jp/ikebukuro/product/0400001055533-01.html

C3公式HP
https://ccc-c3.jp/product/cake/cheesetart/

(2022年2月の情報です)

byコラムニスト・ひかり

 

★他の「グルメ」も読む

カテゴリグルメ 関連タグ:C3, クリームチーズ, ケーキ, シーキューブ, スイーツ, チーズ, チーズケーキ, デザート, デパ地下, ホールケーキ, 出前館, 北海道, 西武池袋

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

音の周波数で体が変わる!マナーズサウンドの不思議な力

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

ぷらっと変わった1人旅をしてみない?(木曽福島)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS

 

コメントを読み込み中…