Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブチャンス

チャンス

今、この瞬間に、チャンスを失っていることに気付いている?

2019-10-22 by コラムニスト・ひかり

■いつでもスマホ?「心ここにあらず」だと、チャンスを失うことも!?

最近、ふと「これって、要領悪いんじゃないか?」と思ってしまう行為がある。

それは、心ここにあらずの人。

例えば・・・

・誰かと一緒にいるのに、スマホのチェックばかりしている人。

(※急ぎの仕事など、やむを得ない場合は仕方ないけど)

今、目の前の人を大切にする以上に大切なことって、本当にあるのだろうか?

目の前にいない時に相手に気を遣っても効果は低い。

さらに言えば、今いる環境を最大限に楽しめないなら、その場にいる意味がない。(バーチャルで充分!)

・未来にやりたい仕事ばかりを夢見て、目の前にある、与えられた仕事をしっかりやらない人。

その仕事をしっかりやることで学べることが、将来、やりたい仕事をするときにも役立つときだってあるのに!

結局、どの仕事でも、大事なエッセンスは似ていたりするもの。

それを学べなければ、どの仕事をしてもうまくいかないことも。

◇

今を生きていない人は、今、目の前にあるチャンスを見逃してばかりいる。

それで言えば、なにかにつけ、後悔をしている人も同じ。

後悔ではなく、反省し、学び、それを生かして目の前のことを真剣にやれば、失敗する前よりもうまくいくことも多い。

恋愛においても、過去の恋愛に引きずっている人はもったいない。

そんな縁が切れた相手ではなく、これから現れる人との縁を結び付けられるようになった方が余程、幸せになれる。

後悔をしたり、過去ばかりを見ている人は時の流れを逆流しているもの。

それはうまくいくはずがない。川(運命)の流れに逆らっているようなものだから。

もし終わった恋愛でもあっても、本当に縁があるなら、また会える。

またチャンスもある。

それを生かせる自分になった方が、いいんじゃないのかな?

今を生かし、今をきちんと見て、今、目の前にあるチャンスをしっかりつかむ!

そういう人でありたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:チャンス, 不運, 心ここにあらず

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

不思議な“パワー入り珈琲”が飲めるカフェ

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

横須賀パワースポット(走水神社・東&西叶神社)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS