• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブバシャール

バシャール

宇宙人・バシャールが教える幸せになる秘訣

2022-08-10 by hikari

■バシャールが語る幸せになる方法
先日、書籍「BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!」という本を読みました。

宇宙人・バシャール本はいくつか読んできたのですが、この本はまたバシャールの星の人たちのことも深く掘り下げて聞いていて、面白かったです。

すべてを鵜呑みにする必要はなく、「へぇ!そうなんだぁ」くらいで楽しんでいいと思うのですが、幸せになるための思想については、宇宙人云々に限らず、とても大切なメッセージだと思うので、みなさんにもシェアしますね!

<P37

私たちは、自分の人生を生きるだけです。

情熱のままに完全なるシンクロニシティの世界を体感し、必要な時期に必要な経験が訪れることを信じるだけです。

全ての物事に意味があり、全ての最適な時期に起きるために、それに従うだけです。

結果を決めつけることなく、常にポジティブな状態で何が起きようとも、人生を経験しています。

私たちは、何が起きてもポジティブな状態でいれば、自分に利益をもたらすことを理解しているからです。>

「必要な時期に必要な経験が訪れること」を信じることができたら、今起こっていることは、どれも無駄なことではなく、意味があることなのだと思えるし、その出来事をどう生かそうかと考えられるようになるはず。

結局、「どうしてこんなことになってしまったの?」なんてトラブルが起こってしまったこと自体が不幸なことなのだと思ってしまうと、人は、思考が悪い方に向かってしまうもの。

これは自分の人生において大切な経験なんだ、と思うことで、言動は変わってくるんですよね。

 

<P192

自分の情熱に従うことです。

結果に固執するのではなく、何が起きようとも常にポジティブな状態でいることです。

これを実践することで、あなたの感覚が研ぎ澄まされより高い周波数を受け取るための敏感なアンテナになれるのです。

それにより、第三の目は自動的に覚醒します。>

不安や恐れの感情が人に誤作動を起こさせるものなので、気を付けた方がいいんですよね。
「一生独身かも知れない」という不安を抱えて結婚しようとするとうまくいかなかったり、「お金がなくなってしまうかもしれない」と不安がっていると、詐欺まがりの投資にひっかかったり、ブラックな企業と縁ができてしまったり・・・。

だから、現実を見ながらもポジティブな心持ちでいることは、大切なんですよね。

 

<P256

どんな人も、とてつもない力を持っていて、無条件の愛を受けながら、喜びにあふれた素晴らしい人生を送るのにふさわしい存在です。

誰が何を言おうと、この事実は変わりません。どうか、この真実を受け入れてください。

そして、そんな人生を送れるように、自分で人生を構築していくのです。>

「幸せ者は、今、自分が手に入れている幸せに気付き、実感できる人だ」というのは、よくコラムで書いているものですが、私たちは無条件の愛を受けているから、今、こうして生きているとも言えるんですよね。

そして、この世界では、むしろ「うまくいかないゲーム」を楽しんでいる、というのはスピリチュアルの話では、よく言われていることです。

だからこそ、「自分は幸せになれるに決まっている!」って思いながら、色々と心惹かれることにチャレンジしてこの世界を楽しむことが大切なんですよね。

それが、結果的に幸せになるための秘訣というのか。

 

<P267

恐れの観念によって、引き寄せたいものをあえて遠ざけているのです。
あなた方が学ぶのは、「引き寄せの法則」ではなく、「遠ざけるのをやめる方法」です。>

私たちはいかに恐れを抱くことで自分を不幸にしてしまっているところも、あるのかもしれませんね。

ちなみに、遠ざけるのを止める方法は、「引き寄せているものを邪魔している恐れの波動を手放すこと」だそうです。

 

<P270

本来の自分の姿でいれば、すべてが自然と収まるべき場所に収まるのに。

だから、自分以外の何かになろうとしないでください。>

つまりは、「自分らしく生きろ」ってことなんですよね。

誰かと比べたりしないで。自分は自分が惹かれることを情熱を持ってやる、それが大切なんでしょうね。

まあ、普通に考えても、「自分の人生を生きる」ためには、それしかないでしょうね。

 

ちなみに、ゾロ目をよく見るときは、シンクロニシティの波に乗っている証拠だそうです。

ゾロ目を見たときは、「いい調子」だと、自分を褒めてあげましょうね!(笑)

◇
この本には、カルマや並行世界、他の宇宙人のことなど色々な話があるのですが、特に現実的に役立つ思想を今回はピックアップしました。

不思議な話に興味のある人は、ぜひ、読んでみては?

 

byコラムニスト・ひかり

 

Filed Under: HAPPY 関連タグ:Naokiman, スピリチュアル, ナオキマン, バシャール, 宇宙人, 幸せ, 恐れ, 愛

「純度の高い愛」とはどういうものなのか?

2022-05-05 by hikari

■「純度の高い愛」とは?

自分を愛し、自分と同じように人を愛し、さらに分け隔てなく人を愛せる人こそが“本当の愛”を抱いている人とも言えます。 

まさに、神レベルの愛ですが。

本当の愛を抱きたいと思ったとしても、特定のパートナーを持つことの多いこの人間のレベルでは、難しいことなんだなぁ、なんてつくづく思うのです。 

たとえば、結婚して子供が生まれたら、優先順位1位で我が子を愛する親は多いと思う。 

その時点で、「分け隔てなく人を愛する」ということが、難しくなってくるんですよね。 

たとえ結婚しなくても、親を優先順位を高くして愛している人は多いものですしね。 

そもそも人間の愛は、「相手への所有欲」が強いんですよね。相手を“自分のもの”だと思いやすい。

言うなれば、「“自分のもの”だから愛せる」というところもあるのでしょう。 

その時点で、本当の愛とは程遠い。エゴが出てくるから。 だからこそ、子離れできない親が出てきてしまうのも、仕方がないことだったり。(せっかく自分が育ててきた=投資してきた我が子が自分の手を離れていくのは、許せない、みたいな) 

まだそんな段階だからこそ、他国を犠牲にしてでも、我が国を優先するところもあるでしょうしね。

日本だって、発展途上国に工場を作って、安い賃金で働かせているのだから、同じようなものかも。 

もちろんその安い商品を私は喜んで使っているのだから、私も同類なんだと思う。 

■宇宙人の愛とは?

そういえば、宇宙人のバシャールは、書籍の中で、「私たちの社会では、すべての人がすべての人と結婚しています」と言っていますよね。 

「そういうことなのか!」と思うのです。 それこそが、自分を愛し、自分と同じように人を愛し、さらに分け隔てなく人を愛するってことなんでしょうね。 

それで言えば、人間の愛って、まだまだそのレベルには至っていないですよね。 

でも、せめて「自分」と「大切な人」のことだけでも、本当の愛により近い愛を与えられるようになりたいものですね。 

自分を愛せていない人、パートナーを本当の意味で、まだ愛せていない人も少なくないですしね。 

まずは、そこからが第一歩かも。

byコラムニスト・ひかり

 

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:バシャール, 人を愛する, 婚活, 宇宙人, 幸せ, 恋愛, 愛, 純度の高い愛, 純愛, 自分を愛する

人の進化と共に恋愛と結婚は変わる!

2021-06-20 by hikari

■人は少しずつ、本当の愛に近づいている

なぜ、私が10年前にコラムで書いていた「恋愛至上主義ではなくなっていくこと」「不倫が許されにくくなること」という考え方が、今では当たり前の状況になったのか、というと、それは別に私が預言者だからではなく(苦笑)、愛と幸せを元に物事を見ているからなんですよね。

 

人間はなんだかんだ言って、少しずつでも進歩しているもの。

だから、より本当の愛、幸せに近づいていくものなのだと思っています。

 

それで言えば、恋愛至上主義って別に相手を愛しているわけではなく、自分の人生のオプションのように恋愛を求めている人が多かったから、そんなものは、本当の愛を知れば知るほどなくなっていくのは当然のこと。

 

また不倫に関しても、パートナーに対しても不倫相手に対しても思いやりも愛情もない行為だからこそ、非難されるようになっていっただけのこと、なんですよね。

(※パートナー、不倫相手公認での婚外恋愛であれば、問題ないですよ。信じている人を裏切ったり、愛情を弄んだりするのが問題のわけで)

 

今後、「結婚する人が減る」のは、そもそも愛をベースに考えると、今の結婚制度は必ずしも愛に伴った制度ではないからその制度を利用したくない人が増えるのは自然のことです。

 

さらに言えば、誰かを利用しないと幸せになれない(パートナーがいないと不足している)という発想から自分1人でも満たされる状態になる、というのは、人の進化として、とても大切なこと。

だから、今後は、結婚しない人も増えてくるところはあるのだと思います。

 

また、それだけでなく、これはもっと先のことだと思うのですが、「誰か“特定の存在”だけを愛する」というのが、本来の愛とはかけ離れている、とも言えるのです。

自分のパートナー、自分の子供だけ愛する。(そのために他の人は愛さない)というのは、実は愛の伴った生き方とは違ってきます。

それでいえば、宇宙人・バシャールの世界では、「みんなと結婚しているようなもの」だというのが、まさに愛の世界なんですよね。

全ての人に対して、自分のことのように愛する、ってことだから。

 

「自分にとってメリットのある人、特別な人に対してだけ愛する」というのは、“宇宙的の視点”から言うと、極端な表現をすれば、ある意味、「自己愛の延長」とも言えるのです。

 

人は進歩すればするほど、どんどん愛に目覚め、本当の幸せに向かっていくもの。

だから、そこに反している現在の制度、状態はどんどんなくなっていく・・・

それだけのことなんですよね。

 

愛と幸せを元に物事を考えていこう。

そうしたら、今後の未来が見えてくるから!

 

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:バシャール, 恋愛, 愛, 未婚, 結婚

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

“心の闇”に結びついた恋愛は、手放そう!

「いい人」はモテないって本当?

「脈なし相手」にすべきこと

片思いの潮時は、いつまで?

[恋愛お悩み相談] 好きな人とは結婚できず、好きではない人にプロポーズされています

“都合のいい女”が気付くべきこと

「縁が切れた」ときに気付くこと

Footer

こちらもオススメ!

独身は、本当に不幸なの?

波動ってなに?多くの成功者が「波動は大事」と言い始めたのは、なぜか(3)

<グルメ>

【グルメ】本場・台湾の味が気軽に楽しめるお店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

東国三社参りでパワーチャージ!

金沢・能登、女一人旅(金沢観光)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]人生の岐路に立たされたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS