Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ世界

世界

自分の生き方を否定されたくなければ、やってはいけないこと

2021-05-19 by コラムニスト・ひかり

自分の生き方を否定されたくなければ、自分と違う生き方も 否定してはいけないんですよね。

なぜなら、この世界は何だかんだって、“みんなのおかげ”で成り立っているのだから! 

街を歩けば、ゴミが落ちていないのは、清掃の仕事をしている人がいるから。今、こうしてネットができるのも、スマホやパソコンを作った人がいて、それぞれの部品を作っている人、それを販売している人、その他、サポートしてくれる人もおかげだったり。 

自分1人だけだったら、トイレに行くにも、トイレットペーパー1つだって、作れない。 

「みんな、自分の生計のためにやっているだけでしょ?」なんて思いがちだけど、どんな理由であれ、それをやってくれる人がいるおかげで、私たちは快適に日々を過ごしている。 

例えば、子供を産む、産まないの自由はあるけど、産み育てている人は、日本の未来に貢献しているのも確か。 

逆に、子供を産んでいないけど、仕事で未来に貢献している人だっている。 

何がいい、悪いではなく、人それぞれに自分に合った生き方があるから、自分が幸せだと思う選択をしていくしかない。 

ただ、自分の生き方を否定されたくなければ、自分とは違う生き方に対しても否定をしてはいけない。 

というか、否定をしている時点で、まだ自分の生き方に自信が持てていない証拠だから。

どんな生き方にもいい面、悪い面がある。

もし、自分の生き方の悪い面を指摘されたとしても、「確かに、それはあるよね」とは言える人でありたい。

その代わり、「でも、こういういい面もあるよ?」と追加できることも大切ですが。

逆に、悪い面を指摘した相手に対して、攻撃的になってしまう時点で、まだ自分自身が選択していることに自信を持てていない証拠。

自分のためにも、いい面も悪い面も分かった上で、きちんと選択できるようになった方がいいから。

こういう生き方しかできなかったから、これをやっているだけ、ではなく自分もなんだかんだでそれを選択しているんだ、ということを自覚することは重要なことだから。

無意識的にでも、自分で生き方を選択をしているものだから。

どんな生き方にも、完璧な在り方なんてものはない。

誰もがみんな、なんだかんだ言って、人に迷惑をかけたりしながら生きている。

1人では生きてはいけないのだから。

この世界は“みんなのおかげ”で成り立っている。

自分とは違う生き方をしている人にも「ありがとう」と言える人でありたいものですね。

P.S.

ふと周りを見渡すと、「自分がやっていないもの」に関しては、全て他の人のおかげなんですよね。

自分がいつも寝ているベッドだって、色々な人の手によって作られたものであり、布団だってそうだし、目覚まし時計だって、歯ブラシだってそう。

当たり前だけど、家だって色々な人によってつくられて、今、自分が住めるようになっていて。

「いやいや、お金を出しているのは私だから」なんて思いがちだけど、同じ金額をもらったら、あなたはそれをやりますか?って話なんですよ。

ベッドが5万円だったとして、人から5万円もらったら、木を伐採して、形を整えて、ベッドを作りますか?って。

私なら、無理です!(笑)

私たちの生活のほとんどは、誰かのおかげで成り立っている。ホント、感謝!なんですよね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:リスペクト, 世界, 人間関係, 平和, 幸せ, 生き方

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

音の周波数で体が変わる!マナーズサウンドの不思議な力

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

【強運UP散歩④】読書三昧ができるホテルカフェ

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS