• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ大人

大人

大人の恋愛をしないと、消耗する理由

2021-02-25 by hikari

■子供っぽい男性は少なくない!

子供っぽい男性に振り回されて、消耗し、心が傷ついてしまう女性は少なからずいます。

そういう女性は、そろそろ精神的に“大人の男性”を恋愛対象にした方が、いいかもしれません。

 

■付き合うなら、大人の男性を!

基本、思いやりがなくて、本当の愛を抱けない相手と恋愛をすると、消耗します。

相手は「自己愛」ばかり投げてきますしね。

 

特に、子供っぽい男性は、まだ自分をコントロールできないことも多く、自分のことでいっぱいいっぱいなので、人を愛する余裕がないことも少なくないもの。

そんな相手と恋愛をしてしまうと、心が傷つけられてしまうことも多々あるものなんですよね。

 

だからこそ、恋愛相手は、精神的に大人の人を選んだ方がいいし、そういう男性に選ばれるくらいに自分も“大人の女性”になった方がいいんですよね。

 

■大人になることは素敵なこと!

日本はなぜなのか、大人になることを怖がっている人が、多いような気がします。

「若さ=魅力」みたいな価値観を植え付けられているところもあるでしょうしね。

だから、テレビ、雑誌などの影響も多々あるんですよね。

 

でも、大人になればなるほど、「成熟することの美しさ」を感じるようになるし、自分自身もそういう美しさを持っていたいと思うんですよね。

 

そのためにも、「若くいたい」ではなく、「もっと大人になりたい」と思うことが大切。

だからこそ、単に若さを評価されるような情報ばかりが溢れていること自体が、ちょっと問題なんですよね。

私自身もコラムニストとして、もっともっと大人の魅力をきちんと、紹介できるようにならないければ。

 

何はともあれ、自分も大人になって、大人の男性といい恋愛をしたいものですね。

 

Byコラムニスト・ひかり

 

 

Filed Under: 出会い 関連タグ:大人, 大人の男, 婚活, 恋愛, 成熟

魅力が増す人が出来ている“あること”

2020-12-27 by hikari

大人になってから魅力が増す人とそうでない人がいます。

もしその2人に差が1つあるとすれば、それは・・・

「能動的に学ぶ力」です。

最近、なにかと「こんなの学校で教わらなかったから知らなかった!」という大人を見かけます。 でも、実際は、学校の授業が社会に出てから役立つことなんて一握りです。 

中には、自分の身体の基本的なことについてすら、あまり分かっていない人がいます。 ネットで調べるだけでも随分、情報は出てくるものなのに・・・。 

「能動的に調べて知識を得る」という行為って、すごく大事なこと。 

例えば、人と会うときは、相手の情報を知っていた方が、より会話がスムーズになることもあるから、相手のSNSなどを見ておくだけでも随分、違いますしね。 

相手がどんな人かを理解していた方が相手と共感し合える会話ができますし、逆に相手を知らないまま自分の意見ばかりをぶつけてしまうのは危険なことです。関係を壊しかねないですしね。 

ただ、それは私自身は職業柄、20代の頃に訓練づけられたところもあるかもしれません。 

若い頃は知らないことがあっても、その場で調べず、そのままにしていました。人から「これ、いいよ」と薦められても自分に興味がないと、「ふ~ん、そうなんだ」で終わらせていました。(その頃は今みたいにスマホがなかったので情報をその場で調べることはできなかったんですよね) 

でも、そんなとき取引先のおじさんにすごく怒られたんですよね。「だからお前はダメなんだ。俺がいいと薦めたら、とりあえず見てみろ!」って。 

それで、おじさんがいいと薦めてくれたものを見たら確かにいいんですよ(笑)。自分の世界が1つ広がった、というか。 

それからは、なにか気になることがあったり、薦められたりすると、とりあえず調べてみて、できるだけ手に取るように心がけています。 

今、振り返ってみても、すごくいいことを教わったと思っています。だから未だに、思い出すんですしね。 

◇

私自身、相手と会話をしていて、分からないことがあったら、すぐにスマホで調べるようにしています。どんなものかが分かると、会話がより弾みますしね。 

また、情報が多い場合は、あとでじっくり読むために、そのページを自分宛にメールを送ったりもします。 それが、自分の知識となり、またコミュニケーション能力の向上にもつながるんですよね。 

だからこそ、逆に会話をしていて、知らないものがあっても、「ふ~ん、そうなんだ」で済ませてしまう人ってもったいないなと感じるようにもなりました。 相手の与えてくれた情報をちゃんと受け取っていないですしね。(それって、会話のキャッチボールではないかも) 

その些細のな行為だけでも、それを続けることで、どんどん向上して魅力的になっていく人と、ただただ自分の持っている知識だけで世界が狭まってしまう人とで差がついてきてしまうような気がします。 

それは、ネットでの口コミでも感じるんですよね。きちんと自分でも調べて、自分の意見を述べているのか、ただ単に情報に踊らされて、真実が分からないまま、責任をもたない発言をしているのか。 

◇

大人になっても、知らないことはいっぱい。 

だからこそ、やはり「気になったことは調べる」ってすごく大事なことだと思うんです。 “調べ癖”があると、世界が広がりますよ♪お試しあれ。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:大人, 大人女子, 子供おばさん, 魅力

40代と30代の女性の違いとは?

2020-12-23 by hikari

人生には色々な選択肢がありますが、40代になると、30代とは違う選択をするようになるものです。 

それは、「より健康的なこと」を選ぶようになること。

やはり40代になると、少しずつ体に変化が出てきます。 それは30代には感じることのなかった変化なんですよね。 

例えば、「白髪が出てきた」「痩せにくくなってきた」「生理の周期が少し短くなった」とか。 

幸いにも、私自身はまだ更年期障害にはなっていないのですが、確実に年齢による体の変化を感じるようになってきます。 だから、いかに体を大切にし、歳を重ねても維持できるか、というのを重視するようになってくるんですよね。 

やはり体は資本だから! 

20、30代ってまだ無理がきくものですが、それを40代でもやってしまったら本当に体を壊してしまう。 20代のころは、私も無茶なダイエットもいっぱいしました。あれを今もやったら、体に悪いでしょうね・・・。 

私の同世代の友人は“食べないダイエット”をしたら、すぐに風邪をひいてしまったと。歳を重ねて、免疫力が落ちているのかもしれないですね。 

◇

それで言えば、私は八重歯があって、ちょっと直したいなぁなんて思っていたところもあるんです。 でも、この歳になると、“健康な歯”を残していた方がいいのでは?と思ってきました。 

この歳から矯正は無理にしても、差し歯にして、歯並びを直す方法もあるのですが、歯って神経を抜くと、もろくなるようなんですよね。 歳を重ねれば重ねるほど、歯って大切! 自分の親を見ていると、やはりいくつになっても、自分の歯で食事ができるかどうかってかなり重要なことなんですよね。 

もう1回、歯が生え変わってくれるならチャレンジしたいのですが、そうでないなら、やはり今ある歯は大切にした方がいい、と思ってしまうところも。(※私は芸能人ではないし、歯並びを重視される海外で仕事をする予定がないから、というのもありますが) 

その代わり今は、4カ月に1回は歯石をとりに歯医者さんに通っています。口の中に自信をもてるようにしておくのって、結構、大事なことなんですよね。 

それにしても、改めて思うのが、やはり歯並びは子供の頃に直しておいた方がいい! 私の母も結構、気を遣ってくれていた方なのですが、「八重歯は可愛いもの」と思っていたのでそのままにしちゃったんですよね・・・。 “40代の八重歯”は、想定していなかったです(苦笑) 

◇

あと、「目に悪いことはしない!」というのも、結構、大事だったり。 

私は裸眼ではあるのですが、自動車免許更新の視力検査でギリギリだったレベル(両眼で0.7以上、かつ片眼でそれぞれ0.3以上だとセーフらしい)。 視力は、これから良くなるものではないですしね。 

まだ幸いにも老眼は来ていないのですが、40代からくる人は多いって言いますしね。 

◇

とにかく40代になると今まで当たり前のようにあった健康が、じわじわと失っていくんです。 

だからこそ、つくづく思うんです。健康は素晴らしい!!

もし平均寿命くらいまで生きるのであれば、今まで生きてきた分くらいはまだ寿命は残っているし、まだまだこの体と付き合っていかないといけないから、本当に大切にした方がいいですよね。

もちろん体だけではなく、心の方も! 心と体ってつながっているから、ストレスが体に影響を与えてしまうことも多々あるもの。 

例えば、夫に我慢ばかりしてしまう妻は寿命が短くなることが多いみたいだから、気を付けて! 残念な人と恋愛、結婚してストレスをためるくらいなら「独身ばんざい!」なことだってあるかも・・・(笑)。 

何はともあれ、自分の体と心とより対話をして人生の選択していくようになる必要が出てくるのが、40代からと言えるのかもしれません。 

健康って、お金では買えないし、本当に大事なものだから、40代になる前でも、どうか体は大切にしてくださいね!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:40代, 健康, 大人, 女性, 子供おばさん

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 5
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

“不器用な恋”ほど、実は面白い!

LINEの返事が来ない時の“隠れたメッセージ”

片思いの切なさから抜け出す方法

恋愛相談のとき、一番誠実な答えは…

「友達」としての愛し方もある

恋人との別れによって、得られるものとは?

ドラマのヒロインはなぜ、相手を傷つけて身を引くの?

Footer

こちらもオススメ!

本当の「自由」になるために、あなたが今すぐやるべきこと

あなたは、ちゃんと“自分の人生”を生きてる?

<グルメ>

【グルメ】ラーメンの後はお茶漬けで2度楽しめるお店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

東京・阿佐ヶ谷はパワー溢れる街!(神明宮・馬橋稲荷神社)

富士山パワーで恋愛運UP!(浅間大社・三島大社)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]転職したいとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS