• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ学歴コンプレックス

学歴コンプレックス

パートナー選びで、意外と見落としがちなこと

2019-07-23 by hikari

パートナー選びで、意外と見落としがちですが、重要な“見ておいた方がいいポイント”があります。 

それは「相手に劣等感があるかどうか」。

そもそも自分を受け入れられていない人が人を受け入れられるような余裕がないもの。 

さらに、人に嫉妬したり、意地悪をしたり、差別をする人ほど劣等感が強い人が多いもの。 それは、自分と違う環境の人を受け入れると自分を否定することになるから受け入れられないんですよね。 

人生はいつでも「自分との戦い」だから、パートナーが劣等感が強くても、他人がどうこうできることではないんですよね。自分で克服するしかない。 

「今の自分でOKなんだ!」という自己肯定感は、自分で持てるようになるしかないんです。 

そこを乗り越えている相手でないと、つねに自分を肯定するような言葉を求められることも多いでしょうし、(「どうせ、僕(私)なんか・・・」「あなたとは釣り合わない・・・」とか、言い出されても、面倒ですしね。)自分が楽しいことをしていると、足を引っ張られかねないんですよね。


ある程度の大人であれば、自分で克服するくらいの精神的な成熟はしていてほしいものですよね。 

結局、劣等感の強い人はそれが原因で、変な言動をして、人間関係を壊しがち。 そんな人と共に生きていくのは結構、苦労が絶えないものでしょう。 

例えば、いくつになっても、学歴コンプレックスを持っている男性って意外と多いもの。(そういう人は、自分よりも学歴のいい女性を受け入れられなかったり) 

もう大人になって、それなりに仕事もしているなら、そんなのどうでもいいことです。(もちろん出世を目指すなら学歴が関係してしまうこともありますが) 学歴に限らず、好きな仕事に付けなかったコンプレックス、モテなかったコンプレックスなどコンプレックスを抱えたままある程度の大人になっても引きずっているは少なからずいます。 

「いい加減、そんなことよりも今をちゃんと生きようよ。そうしたら、自然とそんなコンプレックスすら自然と克服できているものだから!」と思うものです。 

ただ何度も言うようですが、その人のコンプレックスは、その人でしか解消できません。 劣等感がある人はきちんとしたパートナーシップを築ける段階に至っていない人、といっても過言ではないかも。 

だから、パートナー選びでは、パートナーシップを築ける段階に至っている人(=せめてコンプレックスは克服している人)かどうかは、きちんと見た方がいいかもしれませんね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: 出会い 関連タグ:コンプレックス, 劣等感, 婚活, 学歴, 学歴コンプレックス, 恋愛

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

[恋愛お悩み相談室]彼から連絡が来ない!忙しいだけ?

別れた恋人を恨んでいる人は、まずは幸せになろう!

綺麗で性格が良いのに、彼女がモテない理由

[恋愛お悩み相談室]別れた彼が、“ある物”を返してくれません・・・。

[お悩み相談室]元彼の友達を好きになっちゃった。脈はある?

「あのときの恋人が一番よかった」なんて思っていない?

諦めきれない恋愛を、今年の内に手放そう!

Footer

こちらもオススメ!

自分らしさを失っている人は、嫉妬する

不安になった時にすべきこと

<HAPPY記事>

人を許せるようになる手っ取り早い方法

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]機嫌が悪いとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS