• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ密教

密教

「理趣経」の“欲深い”幸せの教え

2019-12-01 by hikari

■密教「理趣経」の幸せになれる秘訣

「理趣経」というものがあります。これは、密教のお経の中でも、性的表現を含んだために秘教とされていて、弘法大師が天台宗の最澄に、「そのお経を貸してほしい!」と頼まれたけど、断ったお経とも言われています。

このお経は、人が生きているままに仏になれる、一筋の道を説いています。

この内容がとにかく深いんです。

例えば、宗教的な教えでは、「性欲を含め、欲を持っちゃいけない!」とはよく言われるものです。

でも、「理趣経」では、まずはじめに、欲望も含め、清く美しいものだと伝えています。

また、それはなくそうと思って、なくなるものではない、とも言っています。

性欲があるからこそ、私たちは愛する人とHをし、子供ができ、子孫繁栄にもつながるわけです。

また、そうなるために、神(宇宙)は、性欲というものを人間に与えたわけです。

つまり、人間の持つ性欲に対して、大肯定しているのが、このお経なんです。

ただ、実はそこに、このお経が秘経と言われている理由もあります。

そういうことを単に鵜呑みにしてしまう人は、「欲まみれの生活でいいんだ!」と思ってしまうからです。

それは、違うんです。

欲望はなくならない。だから捨てなくてもいい。でも、人が欲する欲は、<小楽>である(=自分のためだけの楽しさ)。それを<大楽>(=もっと大きい楽しさ)に変えればいい!ということを伝えているわけなんです。

Hは愛しい人と1つになりたい、という欲です。

その欲をもっと大きくして、宇宙と1つになりたい、という欲を持てばいいんだよ、と言っているんです。

つまりそれは、敢えて表現するならば、<宇宙とHをする>ということ。

スケールが大きいですね(笑)。

図説「理趣経」入門(鈴木出版)には、こういうことが書かれていました。

「宇宙生命が人間の肉体に宿っているあいだは、人間は生きていますが、死ねば、生命は肉体を離れて宇宙生命のなかへ帰っていく」

「鮭には生まれた川に帰るという回帰本能があるように、人間は“阿(あ)の世”という宇宙の海への回帰本能をもっている」

(※大日如来を一文字で表すと、「阿(あ)」なんです。つまり「あの世」=阿の世=大日如来の世界だったんです!)

つまり、「宇宙と1つになりたい」というのは、生物のもつ、最大の欲のようです。

◇

「理趣経」には、こういったことも紹介しています。

人々の苦しみの原因は、「貪欲」「怒り」「愚痴」の3つだと。

むさぼるような欲が人を苦しめ、さらに、欲が大きくなればなるほど、思い通りにならないことで、怒りも増す、のだと。

ただ、ここでも、「怒り」という感情がなくなることはない、と伝えています。

だから、個人的な怒りを、もっと世界が平和になるための大きな怒りに変えれば良い、と。

結局、人間から湧き上がる欲望も感情も、どんなものも、元は悪しきものではなく、清いものなんです。なくそうと思ってなくなるものではない。

だからこそ、その欲や思いを、よりスケールを大きくすることで、人々を幸せにしたいと願い、行動することが、人間のままで仏になる方法だ、というわけなんです。

納得でしょ?

◇

欲望(小楽)の延長に、実は無私、無欲につながるもの<大楽>があったんだ、って、すごい話ですよね。

そして、その段階に進められれば進められるほど、人は幸せになれる。


やはり、「単に無欲になればいい」というのは、結果に過ぎなくて、そこまでの過程になにがあるのかをきちんと理解することこそが、大切なんでしょうね。

「理趣経」は、かなりスケールの大きい教えですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:ブッダ, 密教, 幸せ, 性欲, 欲望, 無欲, 理趣経

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

キスは恋のスタートになることもあれば、 エンドになることもある

「脈なし相手」にすべきこと

“恋愛クラッシャー”になる人の特徴

別れた相手を恨んでいる人がやるべきこと

“負けて勝つ”が大人の魅力!

悲しみを誤魔化すのではなく、受け止めよう

“都合のいい女”ができていないこと

Footer

こちらもオススメ!

あなたは「真実」を見ようとする目を持っていますか?

“目醒めやすい人”の特徴

<グルメ>

【グルメ】本場・台湾の豆花&グルメが楽しめるお店

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

秩父三社巡りでパワーチャージ

龍神様のいる縁結びスポット(田無神社)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]失恋してしまったとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS