Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ恐れ

恐れ

この世知辛い世界の攻略する3つの方法

2024-12-03 by コラムニスト・ひかり

■「この世界の攻略法」は3つ

この世界の攻略法は3つなのだと、つくづく思います。
まず一つ目は、
(1)自分の欲望をコントロールできるようになること

(1)ができていなくて、自滅している人は多い。
お金の欲望に負けて、汚い手段を使ってしまったり、誘惑に負けてハニートラップにひっかかったり、性欲によって犯罪を起こしてしまったりする人もいる。

お酒の欲で、大事なものを失ってしまう人もいるし、食欲が抑えきれず、体を壊してしまう人もいる。
権力欲によって、利己的になり、人を不幸にしてしまう人もいる。

誤解してはほしくないのは、「欲を持ってはいけない」といっているわけではない、ということ。

欲望によって、人は頑張れることもある。だから、欲望自体が悪いものではない。
ただ、身を亡ぼすほど持ってはいけない。振り回されてもいけない。
ちゃんと自制できる状態になることが、重要なのですよね。

自制するために大事なのが、
・自己を俯瞰すること
・自分の内面と向き合うこと

つまり、自分の内側と外側から、きちんと見ること。

欲望に振り回されないように、気を付けたいものですね。

 

■「この世界の攻略法」の2つ目

2つ目は何かというと…
(2)恐れの感情に負けないこと

私たちはいつも何かしら、恐れている。
それで、今、十分にあるものでも、「いずれ足りなくなったら困る!」と思って、人と奪い合ってしまうことも。

戦争も、「自分が攻撃されたら困る!」と思って、相手を攻撃する。
そうやって、「恐れ」から残念な行為をしてしまう。

恐れは、「判断力を弱ませる」から、その負の感情に振り回されてしまうと、おかしな方向に進み、自滅してしまうことが多い。

恐れの感情を手放すために大切なのは、
・冷静さを持つこと
・執着心を手放すこと
は効果的です。

冷静さを持ってみると、「今すぐに困る」ような状況でないことは、意外と多い。
さらに、人を犠牲にすることなく、自分の幸せを維持できる方法を探せる可能性も高まる。

「何かを失うかもしれない」と執着をするほど、おかしな方向にいきやすい。
なぜなら、失うはずのものを手放さないでいると、「流れに逆らう行動」をするしかなくなるから。

意外と手放してしまったほうが、また新たに素敵なものを手に入れられることもある。
自分に魅力と実力さえあれば、きっとそうなる。

大事なのは、「執着心を持つ」ことよりも、失うものを必要としなくなるくらい、自己を高めていくことなんですよね。

もちろん、恐れの感情は、必ずしも悪いものではありません。
なければ、危ない道も平然と進み、落ちてしまうかもしれません。それは阿呆ですしね(苦笑)。

だから、生命維持のためにも、恐れの感情は生まれるのは当然のこと。
でも、上手に付き合っていくことが大事なのですよね。

 

■「この世界の攻略法」の3つ目

3つ目は…
(3)自分の内側に愛と光を増やすこと

自分の内側に愛を増やすと、自分のことを大切にすることができるようになる。
自分のことを大切にすると、人のことも大切にする余裕が生まれてくる。

愛は見えないものではあるけど、パワーとしては最強。
だから、愛を持っている人ほど、いい方向に進みやすい。

さらに、愛を持って、人々に与える人ほど、周りからも愛が集まってくる。

逆に愛が枯渇していると、なにをしても、うまくいかないことが多い。

結局、「自分の内側」次第で発する言葉も行動も変わるから、愛がない人の言動は、人を惹きつけない。
だから、物事がうまくまわりにくくなる。

もっとシンプルに言えば、「愛=幸せ物質」。
愛があればあるほど、幸せになるということ。

おそらく私たちは、愛を増やすために、さらに光を強めるために、この地球に生まれてきている。
この地球には、「愛や光とは正反対のもの」も同時に存在しているから。

愛だけ、光だけだと、その存在を認識しにくかったり、高めにくかったりする。
だから、「反対のものがある世界」が必要だった。

つまり、生まれてきたときよりも、この世界を卒業するときには、自分の内側に愛と光が増えていないといけない。
そうしないと、「この世界を攻略した」とはいえない。

ここまで「この世界の攻略法」3つを紹介しました。
本当はこの3つ以外にももっと色々とあるのだろうけど、まずはこの3つをクリアしたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:光, 幸せ, 恐れ, 愛, 攻略法, 欲望

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • Interim pages omitted …
  • ページ 13
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

近い将来、「波動」が常識になる時代が来る!?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

大行列!強運厄除の小網神社と老舗親子丼

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS