Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ日本人

日本人

「日本人の持つ勘」は侮れないはず。勘を取り戻そう!

2023-03-08 by コラムニスト・ひかり

■勘を取り戻そう!

個人的には、「日本人の持つ、(霊的な)勘」は侮れないと思っています。

昔の作品にしても、何にしても、面白いものが多かったのって、そういった勘が生かされていたところがあるのでは?と。

今は何にしても「マーケティング」でものが作られるから、予定調和のつまらないものが増えてしまったような気がします。

さらに、そのマーケティングが完璧ではなく、過去の数字ばかりを扱っていて、「今」を見ていないことも多いから、過去に人気のあったものにばかりにフォーカスを当てるようになってしまったり。

(昭和に作った作品の令和版が多いですよね…)

でも、その大元の作品は、当時の“誰かの勘”で生まれたものではないだろうか?

特に日本人ってそういう霊的な勘が優れているところがあるのに、海外から生まれたマーケティング思考を採用してしまったから、勘がある人がどんなにいいアイデアを出しても、生かされないこともあるのではないだろうか?

(アクセス数、発行部数、フォロー数、アクセス数、そしてマーケティングの結果ですら、操作できる時代なのに。

それで作るものを“誘導されている”ことはないのだろうか?)

今後もし、現在のお金のシステムから解放されたら、おそらくそういったマーケティングばかりを見ないで、もっと作りたいものを作れるようになるから、世の中にもっともっと素敵なものが生まれるような気がしています。

日本人はもっと海外の真似ではなく、独特の素晴らしい感性を持っているのだから、それがもっともっと発信できるようになってほしい。

日本で「勘から生まれて、人気になったもの」って、本来はたくさんあるはずだから。

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:マーケティング, 作品, 勘, 日本, 日本人, 霊的

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

愛・ゴールド・龍の3種。『天照・エネルギープレート』の特別バージョンが完成!

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

動物も楽しめる!?大宮のパワースポット(氷川神社)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS