Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブ日本

日本

日本は、「言葉の霊力が幸福をもたらす国」だから!

2021-02-27 by コラムニスト・ひかり

■言葉の力を侮っていない?

“万葉集” には「言霊の幸はふ国」(ことだまのさきわうくに)というのがあって、日本は、「言葉の霊力が幸福をもたらす国」なのだそうです。

 

私自身、10年以上前からポジティブな言葉を使うようにしていったら、自然と環境、人間関係が好転していったように思います。

それまでは、サービス精神として、ちょっと毒のある言葉を出して、人を笑わせたい、みたいなところもあったんですよね。

 

でも、毒のある言葉を吐くたびに背中の方からぞわ~と“負の何か”を感じる気持ち悪さがあったんです。

やはり言霊ってあるような気がします。

 

◇

 

最近は、SNSの誹謗中傷問題がありますが、自分の運を落とさないためにも、誹謗中傷をしている場合ではないんですよね。

(少なくとも、そんなことをしていたら、信用を失います)

 

とはいえ、もちろん正義の元、抗議したい場合もあるでしょう。その場合は、「書き方」があります。

誹謗中傷とは、根拠のない悪口を言いふらして、他人の名誉を傷つけること。
「意見を言うこと」と「誹謗中傷をすること」は、似ているようで違います。

だから、「怒りの感情を込めないで、確かな事実とそれに基づく意見を書くこと」は、誹謗中傷になりません。

さらに、特定の相手を誹謗中傷するのではなく、その相手と対抗している人(ライバル関係の人)を応援するほうが、望む結果への近道になり、みんな幸せになれる可能性は高いです。

そのほうが言葉だってポジティブですしね。

正義があって、抗議したい場合は、自分の心を汚さずに、(&人を傷つけずに)いい方向に進められるといいですよね。

 

ちなみに、最強の祝詞というのが、「トホカミエミタメ」だそうです。
これを言うと、神様とつながるのだとか。

言葉の力を借りながら、幸せになる力をつけていきたいものですね!

 

Byコラムニスト・ひかり

 

 

カテゴリHAPPY 関連タグ:スピリチュアル, 幸せ, 日本, 日本語, 言葉, 言霊, 霊力

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

不思議!量子波動機器・タイムウェーバー体験

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

開運&厄払いのパワーチャージスポット(成田山新勝寺)

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS