• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ生きる意味

生きる意味

あなたが“あなたらしく”幸せになる方法

2020-12-05 by hikari

つくづく思うんです。「この世界に生まれてきたすべての人が、この世界に生まれてよかった」と思えるような人生を歩めるといいな、と。

みんな、この世界に望んで生まれてきたはず。(生まれてくる前に、強い決意を持って)

そして、生まれてくる前に予定していた出来事を経験して、学んでいる。

でも、この世界に生まれたときにすっかりそれを忘れてしまい、“この世界にいる自分の解釈”でその出来事を見てしまっている人もいる。

本来は幸せであることも、この世界の価値観によって、「不幸なことだ」と勘違いしてしまっている人もいる。

例えば、「結婚しない人生」を選んで生まれてきた人もいる。

その人は、この世界を独身でいることで学べることにワクワクしながら生まれてきたはず。

でも、この世界の価値観に染まってしまい、「自分は結婚できないダメな人間なんだ」なんて思ってしまったり、「天涯孤独な人間なんだ」と思ったり。

いやいや、独身だからこそ、「自由にこの世界で好きに生きられるんじゃないの?」「自分の時間がたっぷりあるからこそ、自分の力を発揮できるじゃないの?」「好きなだけ、恋愛を楽しめるんじゃないの?(独身なのだから)」

そのために独身でいると、決めて生まれてきたんじゃないの?

この世界のシステムは

・みんなが同じように生きて安心する人間

・人や情報に影響を受けやすくなる人間

にしようとしているところも。その方が、統一させやすくなりますしね。 

だからこそ、独身でいるというだけで、“平均的な人”でないから、肩身の狭い思いをしてしまったり・・・。 

でも、「今の時代に生まれてきた」ということは、一昔前よりも生きやすくなっているはずだから、もっと自由に生きられるはずなんですよ。 

 更に言えば、「世の中を変えたい!」と思って生まれてきているところもあるかもしれないですしね。従来の価値観を変えていきたい、って。 

それで言えば、私は世の中を変えたい。表現することを通して、どういう考え方を持つとより幸せになれるのか、をもっともっと人に伝えていきたい。

まずは、みんながそれぞれ幸せになることが大切。

それによって、人のことも幸せにする余裕が生まれるし、この社会全体も幸せになっていくから。

あなたは、なにか理由があって、今の環境を選んできたはず。そして、今の自分でいるはず。

それをもっと生かして、自分らしく幸せになったとき、この世界に生まれてきてよかった、と思えるような気がするんです。

他の人の人生と自分の人生を見比べて、劣等感を抱いていたって、意味はないわけで、あなたはその運命を選んできていないのだから、あなたはあなたが選んできた運命を通して、自分の人生を楽しめばいい。

レストランで自分は海老フライを頼んでいて、隣りのテーブルの人はカツカレーを頼んでいるのに、隣の人のカツカレーを「美味しそうだ」と言って羨ましがってもしょうがない。

自分は海老フライを注文したのだから!

自分は自分が選んだ「海老フライ」を思いっきり堪能した方がいい。人と比べるんじゃないんです。

自分が選んできた人生の中で幸せを見つけて、堪能していくんです。

親がいること。友達がいること。仕事があること。旅行に行けること。本を読めること。

どうしても幸せが見つからないなら、一昔前の時代と比べてみてもいい。

インターネットのある世界に生きていること。戦争をしない時代の日本に日本人として生まれてきたこと。食べ物と物があふれている日本に住んでいること。

今の自分だからこそ、できることがある。そのために生まれてきたのだから。

堪能しないと、もったいない!

あなたが“あなたらしく”幸せになりますように!

心から願うものです。

ただ、こんなことを書くと、「私はこんなに不幸なのに、どうして自分で選んできたんですか?」なんて質問をされる方もいます。

その理由は、自分で見つけないといけないと思うんです。
自分で見つけるから、意味があるんです。自分で選んできたことだから。(同時にその環境ならではの幸せも、自分で気づくことが大切なんです)

私が私の勝手な解釈でその意味を言ったところで、その人が自分で見つけ出さない限り、意味はないことだと思うんですよね。(そこは人に依存をしてはいけないと思いますし)

あなたの思考次第で、あなたの人生は幸せにも不幸にもなるもの。

不幸だと感じるのであれば、それはあなたの思考が原因であることもあるかもしれませんよ?

少なくとも、今ある幸せに気付き、感謝することができないからこそ、不幸だと感じているところもあるかも。

何度も言うように、人と比べても、意味はないですよ。

あなたの人生は、あなたのオリジナルなのだから!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:スピリチュアル, 幸せ, 生きる意味, 自分らしさ

あなたが生きている意味は、ちゃんとある!

2019-08-12 by hikari

「私ってなんで生きているんだろう?」なんて思っている人もいるかもしれませんが、ちゃんとあなたが生きている意味はあります。

手塚治虫さんの漫画「ブッダ」にはこんなことが書かれています。

「人間だけではく犬も馬も牛もトラも魚も鳥もそして虫も、それから草も木もいのちのみなもとはつながっているのだみんな兄弟で平等だおぼえておきなさい」(ブッダ14巻) 

「どんな仕事をしていようとどういう身分であろうと悟ることはできるのだ。今、自分は何をしているのか、自分のしていることは、自分にとって大切なことなのか、人にとって大切なことなのか、そして大勢の人にとって大事なことなのか、国中の人にとって大事なことなのか、世界の人にとって大事なことなのか、この自然にとってあらゆる生き物にとって大事なことなのか、よく考えなさい 。そして、もしそうでないと思ったら止めるがよい。なぜならこの世のものはみんな一つにつながっているからだよ」(ブッダ9巻) 

また、特別な人だけでなく、誰もが神様とつながっていることがこのセリフからも読み取れます。

「ブラフマンよ!神というのは誰の心にも宿っているのですな?誰でも神になれるのですね? 私は今まで厳しい修行をして聖者になることを弟子たちに教えてきました。 そうじゃない!そうではないんだ!聖者どころか神には、だれでもなれるんだ」(ブッダ14巻)

また仏教って、厳しい決まりが色々とあるような感じがしますが、この漫画の中ではブッタはそんな規律はなにも求めていなかったんです。(ただただ神様から教わった道を人に説くことだけを大切だと思っていたんです)

 これらの規律は、ブッタの弟子がたくさん増えたとき、それをまとめようと思った者によって、どんどんできてしまったものなんですよね。 

つまり「お祈りするためには、(願い事を叶えるためには)こうでなくてはいけない」なんてものはなに1つなく、それらは人間が(勝手に)作ったものなんですよね。 

神様がそんな堅苦しいことを人間に求めるはずがないですしね。「私をもっと敬いなさい」なんて言うはずがないですし!(もちろんだからって、失礼な態度をとるのは、違いますよ?) 

◇

この漫画では、みんなつながっていて、一人一人になにかしらの使命、役割を必ず与えられていて、誰一人無駄な人などいないことが描かれていました。 

つまり、生まれてきたこと自体に意味があるし、今、生きていること自体に必ず意味があるんです。 

1人で生きていける人間はいないということは、自分も誰かと関わって人に何かしら影響を与えている。 それが自分の生きる意味であり、役割であるってことなんですよね。 

この漫画を読むだけでちょっと修行を1つしたくらい心が洗われます。

自分の生きる意味が分からなくなった時こそ、オススメの漫画ですよ!

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:スピリチュアル, ブッダ, 幸せ, 生きる意味

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

いい恋愛をしたいなら、“性欲のコントロール”をすべし!

別れた相手を恨んでいる人が、まずすべきこと

失恋をしたときは、未来を見つめよう

トラブルの受け取り次第で、未来が変わる!

「振られること」より「愛せないこと」のほうがカッコ悪い!

“都合のいい女”が気付くべきこと

“本当の愛”は、憎しみに変わるもの?

Footer

こちらもオススメ!

自分を苦しめるものの正体とは?

あなたが生きている意味は、ちゃんとある!

<HAPPY記事>

自分の中にある「悪」と向き合おう

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]今、不幸だと感じているとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS