• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた情報サイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / アーカイブ長続きする関係

長続きする関係

彼女がすぐに別れてしまう理由

2020-09-14 by hikari

■すぐに別れてしまう人の傾向

人と付き合うと「波風立たずに長く付き合える人」と「そうでない人」がいます。

前者の人はどちらかというと、「相手に期待をしすぎない」という傾向があるような気がします。

結局、恋愛や恋人に幻想を抱いている人ほど、「こんなはずじゃなかった!」と思って、恋を壊しがちなところも。

でも、それも含め受け止められたとき、もっと深い絆が生まれると思うんですよね。

相手に直させるよりも、自分の器を大きくした方が、相手にとっても自分にとっても幸せなことだから。

◇

更に言えば、やはり「異性としての魅力」ばかりに囚われてしまって、「人として気が合う人」を選べない人は恋が短命になりやすい傾向があるような気がします。

だって、気が合わない相手とは、付き合い始めの恋のドキドキが落ち着いてしまうと、一緒にいてつまらなくなってしまいますしね。

だから、「話が合う」って、すごく重要な気がします。

それがないと、一緒にいるのが苦痛になってしまいますしね。

◇

人と長く付き合い続けるのも、ある意味、才能なのではないか、と思うところもあります。

少なくとも、忍耐力がないと難しいでしょうしね。

あと、最終的には「人を愛せるだけの愛情を持っているのか」というのも重要だったりしますよね。

それがない人は、相手を寂しい思いにさせてしまうし、自分自身もそんな愛情を感じない相手と付き合い続ける理由を見つけられなくなってしまうでしょうしね。

その場合は、どっちも不幸ですよね。

気の合う相手と、期待し過ぎないで付き合って、長続きする関係を目指したいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:別れ, 恋愛, 結婚, 長続きする関係

幸せな結婚生活を長続きさせる秘訣とは?

2019-01-14 by hikari

幸せな結婚生活を長続きさせるの秘訣は、何なのか。

最近、つくづく思うんです。 単に収入や実績、結果ばかりを追いかけて生きている人と、そういう物理的なことではなく、「自己の成長」を目指して生きている人とで、分かれてしまうということを。 

それは「目先のことばかり見ている人」と「人生というスケールで見ている人」の違いだとも、言えるのかもしれません。

先日、ある俳優さんを取材しました。その方は常に色々な仕事にチャレンジをしているのですが、こんなことをおっしゃっていました。 

「嫌なことを克服するときにこそ、気付きがあるんですよね。神様が『コイツはこれをやったら良くなるのになぁ』といって、試練を与えることってあるような気がするんです」

「単に俳優として、仕事が増えたり、人気者になったりすることばかりがいいことではなく、人間として成長できるということも大事だと思っているんです」

 でも、それが結果的に、俳優としての魅力になり、いい仕事へと結びつくものだと思うのです。 

ただ単に俳優としてのいい仕事ばかりをつかもうとしている人と違って、遠回りかもしれませんが、実はそっちの方がよりいい結果を生み出すこともあると思うんです。(現にその方は、厳しい芸能界で俳優人生を30年間も続けています) 

もちろん、その方はたとえその結果がでなくても、単なる「俳優としての成功」よりも、「人としての成長」の方を選ばれると思いますが。 

婚活の場面でも、目先のことばかり見ている人と、人として成長することまでも考えられている人とでは、差が出てくるものです。 

もちろん目先のことを考えた方が先に結婚できるかもしれません。 ただ、その結婚を幸せな状態で続けさせられる人はおそらく、後者の方だと思うのです。(もちろん、結婚、離婚はそれだけの問題ではないでしょうが) 

結婚って、単なる結果じゃない。人生だから。 

結婚できた、できなかった、なんてそんな結果ばかりを追いかけ、結果がでなければ意味がないなんて思っているようでは、きっと本当の幸せは掴めない。

 もちろん結果は大切。でも、それ以上に大切なこともある、ってこと。 

「幸せになること」が一番の目的なら、自分がやらなきゃいけないことが自然と見えてくることもあると思うんです。

 それは「自己の成長」。 

上っ面の魅力ではなく、本当の魅力を身に付けられる人でありたいものですね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パートナーシップ 関連タグ:婚活, 恋愛, 結婚, 長続きする関係

最初のサイドバー

<人気ベスト7の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人を傷つける人は、実は「心弱き人」!
  • [恋愛お悩み相談室]ゲイの彼を好きになってしまいました。

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

あなたが恋をつかめない原因とは?

「彼氏なし」だからこそ、できること

[恋愛お悩み相談室]好きな人に彼女がいます…。

「縁が切れた」ときに気付くこと

女性が付き合うべき男性は、こういう人!

別れた相手を恨んでいる人がやるべきこと

学ばないで逃げた恋愛トラブルは、また起こる!

Footer

こちらもオススメ!

喧嘩をする人は、「自分の弱さ」に負けている

人を許せる人が持っている思考とは?

<HAPPY記事>

状況を好転させる最適な方法とは?

他の「HAPPY記事」も読む

■検索してみて!■

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]好きな人ができたとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2023 · HAPPY WOMAN NEWS