• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • グルメ
  • パワースポット
  • スペシャルコンテンツ
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / パワースポット / 江ノ島パワースポットの旅(江島神社)
江ノ島パワースポットの旅(江島神社)

江ノ島パワースポットの旅(江島神社)

2018-11-20 by hikari

江ノ島のパワースポットに行ってきました!

片瀬江ノ島駅までは、新宿から小田急線で1時間ほど。ちょっとしたショートトリップです。

平日の11時に着いたのですが、意外と人がたくさんいました。

江ノ島のパワースポットである江島神社は、厳島神社(広島)竹生島(滋賀)と共に、日本三大弁財天の一つ。

芸術の能力UP、厄落とし、女子力UP、金運UPなどのご利益があると言われています。

島の中には三つのお宮(奥津宮、中津宮、辺津宮)があり、宗像三姉妹の女神様が祀られています。

実は今まで、中津宮、辺津宮しか行ったことがなかったのですが、今回は、島の奥にある奥津宮まで参拝しました。

洞窟があり、かなりパワーを感じる場所でした。

江島神社の特徴としては、長~い階段があること。

数百段もあるので、有料のエスカレーターもありますが、今回は、階段で行きました。

■辺津宮

宗像三姉妹の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)をお祀りしています。

境内には、宗像三女神の父神である須佐之男命(すさのおのみこと)を祀った八坂神社があります。(健康運UPのご利益)

さらに先を進んでいくと・・・

■中津宮

宗像三姉妹の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)をお祀りしています。

ここには、幹が二つで、根が一つになった「むすびの樹」があります。

「水琴の音」を楽しむスポットも。

手前にある筒のようなものに水をそそぐと、キレイな音がします。これが癒しの効果などのご神効があるのだとか。

ここまでが上り階段で、次は下っていくと・・・

■奥津宮

一番上の姉神の、多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)が祀られています。

ここまでくると、空気が随分変わって、神聖さが増します。

隣りには、

■龍宮(わだつみのみや)

龍神様を祀っています。

ここは重要なスポットで、江ノ島全体が龍の巣ともいわれ、龍神をおさえる関東の要所なのだそうです。

さらに奥に進んでいきます。

海が眺められて、気持ちいい♪

■江の島岩屋(入場料 大人500円)

中は真っ暗。長い歳月を経て波の浸食でできたそうです。全長128メートル。

途中でロウソクをもらい、その明かりを照らしながら、先に進みます。

冒険家の気分が味わえます(笑)。

第一岩屋と第二岩屋があり、第一岩屋の奥には、江島神社の発祥地があります↓

第二岩屋は、奥に龍神像があり、ここが強いパワーがあると言われています。

願い事を祈りながら手を2回叩き、2回とも龍神が光れば願いが叶うそうです。(私もやってみたら、2回光りました!・嬉)

外に出ると、ものすごく海がキレイでした。

リフレッシュできますよね。お腹が空いたので、江の島のグルメを堪能!

■魚見亭

海が見られるテラス席で、さざえを卵でとじた「江ノ島丼」(860円・税抜き)を堪能。

親子丼の鶏肉が、さざえになった感じの味。

さざえがコリコリ食感で、磯の香りがして、美味しかったです。

このお店は、漫画「孤独のグルメ」でも紹介されているみたいです。

 

名物のタコせんは、中津宮広場にあるお店でできたてのものを買いました。(仲見世通りだと行列なので)

タコをそのまま煎餅にするなんて、スゴイですよね。温かくて香ばしくて、美味しいです♪

 

江ノ島、楽しいですね。中でも、岩屋やその近くの海沿いが個人的にはよかったので、ご興味のある方は、奥まで行ってみてくださいね。

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: パワースポット 関連タグ:パワースポット, 江ノ島, 江島神社, 神社, 縁結び, 良縁, 良縁祈願, 鎌倉

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • グルメ
  • スペシャルコンテンツ
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

アーカイブ

「脈なし相手」にすべきこと

片思いの潮時は、いつまで?

[恋愛お悩み相談室]別れた元彼を忘れられません。

“恋愛クラッシャー”になっていない?

婚約破棄に至った相手の許せない欠点とは?

恋愛下手な人ができていない“あること”

大切な人が人が離れていったときに、気付くべきこと

Footer

こちらもオススメ!

「光と闇を統合させる」方法とは?

人生に納得できている人がやっていること

<グルメ>

【グルメ】1000円越えの高級のり弁を食べてみた!

他の「グルメ」も読む

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

京都・嵐山の旅1(野宮神社、竹林の道、湯豆腐など)

神聖度ベスト3に入る神社(御嶽山神社里宮)

他の「パワースポット記事」も読む

<1秒で解決!簡易アドバイス>

[簡略アドバイス]転職したいとき

他の「簡易アドバイス」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー グルメ コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ 不倫 不幸 人生 人間関係 人間関係の悩み 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 執着 大人 失恋 婚活 子供おばさん 宇宙人 幸せ 恋愛 恨み 悩み 愛 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2022 · HAPPY WOMAN NEWS