• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • 運営会社
    • 会社概要

HAPPY WOMAN NEWS

幸せになりたい女性に向けた恋愛・婚活コラムサイト

  • 出会い
  • パートナーシップ
  • 片思い&失恋
  • 不倫
  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • パワースポット
  • 子供おばさん
現在の場所:ホーム / HAPPY / 本物の幸せ者になる考え方とは?
本物の幸せ者になる考え方とは?

本物の幸せ者になる考え方とは?

2019-12-09 by hikari

■本物の幸せ者の思考とは?

恋人ができたら、幸せになれる人がいる。出世したら、幸せになれる人がいる。お金持ちになったら、幸せになれる人もいる。美味しいものを食べたら、幸せになれる人がいる。

それは素敵なこと。だけど、言い方を変えると、「何かを得ないと幸せになれない人」とも言える。

恋人がいなくても、幸せな人もいる。出世しなくても、幸せな人もいる。家を持っていなくても、幸せな人もいる。美味しいものが食べられなくても、幸せな人もいる。

何かを得なくても、幸せを感じている人もいる。

心のあり方が幸せを作る。

心が平穏であること。

心がいつも満ち足りていること。

幸せはいつも、外ではなく、内側にある。

「幸せを得る」というよりは、「自分のあり方」が「幸せそのもの」になる。

そういう人は、周りに振り回されることなく、ただ、ただ、幸せでいる。

極端な話、幸せばかり追いかけている大金持ちと、いつも心が満たされている貧乏な人、どっちが幸せなのか?

大金持ちの方が幸せだと思う人は、お金がないと幸せではないと思っていて、現にお金がないと幸せにはなれない人かもしれない。

心が満たされている貧乏な人の方が幸せかも?と思う人は、何を得るから、人は幸せになるわけではない、ということを、心のどこかで理解している人とも言える。

何を得る、得ないに関わらず、幸せでいられる人は、本当に幸せな人だと思うのです。

◇

この物質的価値観、結果主義の世の中では、幸せを感じられない人が増えてきた、と言われています。

それは、今までは「何かを得なくても幸せを感じられた人たちが、何かを得たことで、さらに幸せを感じられていた」のに、段々、世の中の価値観が変わり、人も変わり、「何かを得ないと幸せになれない人たち」ばかりになってきてしまったからかもしれません。

何度も言うけど、「幸せを得る」というよりは、「自分のあり方」が「幸せそのもの」になる。

それに気づけたとき、その人はすでに幸せであると言えるんですよね。

“本物の幸せ者”になりませんか?

byコラムニスト・ひかり

Filed Under: HAPPY 関連タグ:HAPPPY, 人生, 幸せ

最初のサイドバー

<人気ベスト5の記事>

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 不倫独身女性が分かっていない、男のズルさ
  • 人に傷つけられたときに、気付いた方がいいこと

カテゴリー

  • HAPPY
  • アドバイス
  • トレンド
  • パートナーシップ
  • パワースポット
  • 不倫
  • 出会い
  • 子供おばさん
  • 片思い&失恋

Footer

こちらもオススメ!

人を喜ばせられるようになったとき、そこが”自分の居場所”になる

大切なことを習慣にするコツとは?

■検索してみて!■

<パワースポット記事>

日本一のえびす像があるユニーク神社(大前神社)

家庭運・結婚運UPのご利益!神社巡りバスツアー(諏訪大社4社)

他の「パワースポット記事」も読む

HAPPY WOMAN NEWSとは?

  • Facebookページ
  • お問い合わせ先
  • このサイトについて
  • 会社概要
  • 運営会社

タグ

アドバイス アラサー アラフォー コミュニケーション コンプレックス スピリチュアル トラブル パワースポット パートナーシップ モテ 不倫 不幸 人生 人間関係 仕事 出会い 別れ 劣等感 占い 喧嘩 大人 大人女子 失恋 婚活 子供おばさん 孤独 幸せ 恋愛 悩み 愛 愛する 未練 波動 浮気 片思い 独身 略奪愛 神社 結婚 縁結び 自立 運命 運命の人 離婚 魅力

© 2021 · HAPPY WOMAN NEWS