Close
  • Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ●このサイトについて
  • ●X&Facebook
  • ●お問い合わせ先
  • ●運営会社
    • ●会社概要

あいとひかりのたね(旧HAPPY WOMAN NEWS)

“愛と光”をテーマに、本音で語る新しい視点メディア。コラムニスト・ひかりが編集長。ChatGPTをはじめ、AIとの対話コラムも。

  • ★新着記事一覧
  • 「ChatGPT&AIとの対話」
  • 「出会い」
  • 「パートナーシップ」
  • 「片思い&失恋」
  • 「不倫」
  • 「HAPPY」
  • 「スペシャルコンテンツ」
  • 「子供おばさん」
  • 「アドバイス」
  • 「トレンド」
  • 「グルメ」
  • 「パワースポット」
  • 「量子力学」
  • 「あい(AI)のたね」
  • 「ひかりセレクト」
  • 「お知らせ」
  • ■ホームページのバナー広告募集中
  • ■タイアップ記事広告募集中
  • ■“愛のたね”を一緒に育ててくれる方へ
現在の場所:ホーム / アーカイブHAPPY

HAPPY

“かまってちゃん”になっていない?

2020-04-17 by コラムニスト・ひかり

■“かまってちゃん”から卒業しよう!

“かまってちゃん”って、意外と自分が“かまってちゃん”になっていることに、気付いてないことも多々あるんですよね。

SNSなどで、読み手に向けているのではなく、自己アピールだけのために書いている場合も、ある意味、“かまってちゃん”とも言えるかもしれません。

自分は“かまってちゃん”だと思っていないのに、周りは自分のことを実は“かまってちゃん”だと思っている、なんてことのないようにしたいものですよね。

◇

20代後半から30代に向けて、大人への階段で乗り越えなくてはいけないものはいくつかありますが、その中でも顕著なのが、

・精神的な自立

・自己顕示欲との折り合い

だと思っています。

かまってちゃんの大きな要素となっているのは、「強い自己顕示欲」です。

私も自己顕示欲については、かなり苦労しました(苦笑)。

でも、この自己顕示欲と精神的な自立をするために大切なのは、結局は、「自分で自分をきちんと受け止める」ってことかもしれません。

さらに、「自分を受け止めるようになる」ためには、「自分が受け止められるような人になる(=自分が好きになれる自分になる)」というのも重要であり、最後は、“自己との戦い”につながるわけです。

結局、誰もが通る“人としての成熟な道”って同じなんですよね。

みんな同じような試練がある。

だから、あとは、どのタイミングで乗り越えられるか?にかかっているというか。

ただ、乗り越えられると、精神的に随分、楽になれますよ?

だから、できるだけ早く、乗り越えちゃった方がいい。

かまってちゃんから抜け出すと、むしろ、周りが“かまいたくなる人”に変わります。

そんな人になった方が、生きやすいかもしれませんよ?

byコラムニスト・ひかり

カテゴリHAPPY 関連タグ:SNS, かまってちゃん, 幸せ, 自己アピール, 自己顕示欲

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 314
  • ページ 315
  • ページ 316
  • ページ 317
  • ページ 318
  • Interim pages omitted …
  • ページ 544
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

■好評発売中!

https://amzn.to/4mJ2ikN

<お知らせ>

「子供おばさん」誕生ストーリー|コラムニスト・ひかりが生んだ造語の原点

他の「お知らせ記事」も読む

人気記事ベスト3

  • 「裏切る人」が分かっていない重大なこと
  • 愛と憎しみは紙一重って、ホント?
  • 本当の意味で「別れ」が辛い理由

■スポンサードリンク

スポンサードリンク

新着記事一覧

★新着記事一覧

 

Footer

<スペシャルコンテンツ>

気になる!子供おばさんってなあに?【脱・子供おばさん!#01】

他の「スペシャルコンテンツ」も読む

<量子力学・波動の不思議>

「波動を高めると運が良くなる」というのは本当なのか?

他の「波動関連の記事」も読む

<パワースポット記事>

金運UPの穴八幡宮。参拝後、早速効果が!

他の「パワースポット記事」も読む

© 2025 · HAPPY WOMAN NEWS